goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

親鸞『教行信証』学習会

2020年10月06日 18時12分54秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】



毎月一回(土曜日午前)開催の、
カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースのメインは、
『教行信証』の音読であります。

学習会の流れは、以下の通り。
*『教行信証・総序』音読
*『正信偈』草四句目下げ
* 三淘念仏 『浄土和讃』六首 回向
*『教行信証』音読
  →8月の定例会では、信巻を音読しました。
*井戸端

10人程のメンバーが集まっています。
著名な先生がいるわけでも、何か資格がとれたり、
即に、何か利益が獲得できたりするような学習会ではありません。
また、宗門や特定のお寺が関係するようなことも全くありません。

唯々、親鸞さんのお声を聞き合う、参加者お一人お一人が主役の時空であります。

具体的エピソードを添えますと、
学習会は、10時~11時50分ですが、
お二人の方は9時からの参集。
佐◇さんは、『正信偈』の書写。
音◇さんは、『重誓偈』の書写をしております。
全く、自主的な学びです。

◎写真は、音◇さんの作品です。



「二河白道」

2020年08月30日 22時40分34秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

昨日(29日)午前、カウンセリング研究会【くりのみ】親鸞コースでした。

ご参加は、10名。
新しいお仲間をお迎え。
お一人はzoomでの参加でした。

今回の学習会は、
PC&プロシェクターを準備して、仲間の音◇さんに説明していただきました。

その後は、
『教行信証・総序』音読
『正信偈』&同朋奉賛
井戸端
『教行信証 信巻』音読

【くりのみ会】は、宗門とは関係ありません。

お釈迦様も親鸞様も、我々凡夫の救済が眼目であろうと思います。
コロナ禍の中、
ご参加の皆さまの「身心柔軟」を大事にしあっている学習会であります。

ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしています。


『正法眼蔵』&坐禅 学習会

2020年08月28日 23時31分26秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

今晩は、カウンセリング研究会【くりのみ】道元コースでした。

講師は、駒澤大学教授 石井清純先生

学習会の内容は、以下の通り。

*『正法眼蔵 現成公案』音読

*坐 禅

*井戸端

*『正法眼蔵 行持』講義
   テキスト:岩波文庫 309頁7行目~312頁10頁を読みました。


『教行信証』音読学習会

2020年07月25日 22時37分24秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

本日(25日)午前、月例のカウンセリング研究会【くりのみ】でした。
6名でした。(4名の方から欠席メールあり)

◆本日の学習会の内容

*『教行信証・総序』音読

*『正信偈』読誦

*『同朋奉賛』

*井戸端

*『教行信証・信巻』音読

→(写真)メンバーの佐◇さんは、学習会の開会1時間前に参集。
 親鸞さまの真筆(坂東本)の『正信偈』を手本として書写に取り組んでいます。


 


『禅とウィズ・コロナ時代の生活様式』 石井清純先生

2020年06月26日 10時44分58秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

今晩(26日)18時30分から、
カウンセリング研究会【くりのみ】道元とカウンセリングコースです。

講師は、駒澤大学教授・石井清純先生。
坐禅と『正法眼蔵』のご指導をいただけます。

さて、昨日の「株式会社仏教タイムス社」のホームページに、

石井先生が寄稿しています。

タイトルは、
『禅とウィズ・コロナ時代の生活様式』
「命を守る」原点意識し分断克服せよ

今晩の坐談で、このお話しも話題になると思います。


記事は、コチラからどうぞ!
    ↓
http://www.bukkyo-times.co.jp/

 


“ほっこり井戸端” 【くりのみ会】再開

2020年06月25日 22時30分29秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

コロナ禍で、カウンセリング研究会【くりのみ】も休講でした。
6月から再開です。

明日は、道元とカウンセリングコース。
講師は、駒澤大学教授・石井清純先生です。
坐禅・『正法眼蔵』のご指導をいただきます。

また、再開にあたり、新しいチラシ(写真)を作成しました。
皆さんのご参加をお願いします。


駒澤大学教授・石井清純先生に学ぶ

2020年06月24日 22時51分06秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

 カウンセリング研究会【くりのみ】は、6月から再開です。

☆6月26日(金)道元とカウンセリングコースを開催します。
 講師は、駒澤大学教授・石井清純先生。
 
 坐禅と『正法眼蔵』のご指導をお願いしています。
 ソーシャル・デスタンスをとっての開催です。
 数名の余席があります。
 ぜひ、お出かけください。

☆写真は、7月からの学習予定です。
 手帳にご記入下さい。

 


カウンセリング研究会【くりのみ】 月例・道元とカウンセリングコース

2020年01月30日 22時09分34秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

明日(31日)、カウンセリング研究会【くりのみ】主催、月例の「道元とカウンセリングコース」です。

講師:駒澤大学教授・石井清純先生。
内容:坐禅と「正法眼蔵」。
会場:タワーホール船堀。...
時間:6時30分~8時30分
会費:1000円

ぜひ、お出かけください。


《カウンセリング研究会・くりのみ》親鸞とカウンセリングコース

2020年01月25日 22時49分21秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

本日、午前、《カウンセリング研究会・くりのみ》親鸞とカウンセリングコースでした。

ご参加は、9名(女性7名 男性2名)でした。

学習会の内容は、以下の通り。

*『教行信証・総序』音読

*『正信偈』 念仏 『浄土和讃』(弥陀成仏)六首

*井戸端

*テキスト岩波文庫『教行信証』136頁~140頁「深心」音読

*「三心」について、音◇さんの解説。


12月のカウンセリング研究会【くりのみ】

2019年12月16日 23時55分00秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

12月のカウンセリング研究会【くりのみ】のご案内です。

◇道元とカウンセリングコース
 日時:12月20日(金) 午後7時~8時30分
 講師:石井 清純先生(駒澤大学教授)  
 内容:坐禅 『正法眼蔵』講読 井戸端

◇親鸞とカウンセリングコース
 日時:12月21日(土) 午前10時~12時
 内容:『正信偈』『教行信証』 井戸端

*会場は、どちらも「タワーホール船堀」です。