くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

03/16: しゅとけんシティクリア

2013-03-16 23:42:50 | 日記
シムシティDSで、しゅとけんシティをクリアしました。
ぱちぱち。

道道道道道道道道道道道道道道道道道
噴□□□道□□□噴□□□道□□□噴
噴□□□道□□□噴□□□道□□□噴
噴□□□道□□□噴□□□道□□□噴
噴噴噴噴道噴噴噴噴噴噴噴道噴噴噴噴
噴□□□道□□□噴□□□道□□□噴
噴□□□道□□□噴□□□道□□□噴
噴□□□道□□□噴□□□道□□□噴
道道道道道道道道道道道道道道道道道

(□は住宅or商業、噴は噴水)

を基本パターンにして未開拓地域を開発していき、
人口30万オーバーを達成しました。
人口が20万超えあたりの段階で商業の需要がメーターが振り切れていたのですが、
人口はじわりじわりと増えていきました。
一度、RCIの均衡化が発生しましたが、空港設置で商業の需要がトップになるようにしました。
さらに、上部の工業地域を全部つぶし、すべて空港にしました。
道路ではさむ、というのがコツのようです。

工業は、ほとんどいらないようです。
真ん中にある工業地域は、商業地域に作り変えました。
工業削っても需要は伸びないので、問題ないようです。

鉄道は、終盤になって削りました。
道路網が充実していれば、鉄道はいらないようです。

道路を削りすぎると都市の発達が鈍るようです。
あと、スラム化した地域は再開発すべし。
一回全削除。のち、再度住宅・商業設置。
ある程度段階が進むと金は余るので、じっくり再開発を進めます。

商業の需要がトップになっていても人口はなぜか増えるので、
全力で商業地域を設置しました。
いちおう、住宅も散りばめましたが。
あとは、じっくり待つだけ。
商業需要がトップでも人口が増え続ける状況さえ続ければ、
人口30万オーバーはできるはずです。

以上、しゅとけんシティ攻略法でした。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 03/14: 駅名標ラリー 南古谷,... | トップ | 03/17: 越中島 LED »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maccha)
2013-03-17 12:33:08
こんにちは。

只見線の田子倉駅が廃止されましたが、
ダイヤ改正当日の昨日、早速、
田子倉駅の駅名標撤去や、隣の只見駅の
「大白川」シール対応を行われたたようです。

http://libble-rabble.blogzine.jp/blog/2013/03/253164_4f40.html

http://libble-rabble.blogzine.jp/blog/2013/03/post_a8d5.html
返信する
ダイヤ改正後の色々な変化 ()
2013-03-17 18:30:40
久々の投稿となります。
昨日は、皆さんご存知の通り、鉄道各会社線に置いて、2013年のダイヤ改正がありました。
この影響でJR東日本管内に置いても、色々と変化がありましたので、私からは首都圏で変化のあった駅をご紹介していきたいと思います。

1…原宿駅
まず原宿駅では、ホームドア設置工事の先駆けになってか、駅構内の案内サイン並びに駅名標が、全てLED化されました。(臨時ホーム3番線は除く)なお更新後の駅名標も以前と同様に、横長のタイプが設置されました。

2…尾久駅
遂に尾久駅の上屋増設工事が完了したのを、昨日確認致しました。
ただまだ工事の囲いがされては居りますが、近日中には撤去される見込みです。
なお駅名標ですが、以前お伝えした際には、そのまま以前のを流通させるとお伝え致しましたが、やはり新型LEDでの新設でした。上屋の増設されだ部分2箇所に設置され、工事用の仮の自作型駅名標が消滅しました。
なお大きさですが、以前のより一回り小さくなり、タイプとしては早川や横川並びに、四ツ谷駅快速線ホームの一番新宿寄りのタイプが設置されました。
なおその2箇所以外は、従来通りで変化はありません。

3…浦和駅(5・6番線)、赤羽駅(5・6番線)
昨日から湘南新宿ラインが浦和駅に停車したのに伴い、
駅名標に変化が見られました。
まず浦和駅からですが、駅名標はLEDの最新標準型(黒文字)で、ラインカラーはオレンジと【青】の2色でした。
赤羽駅に関しましては、5・6番線共に赤羽の字が細いフォントから太い黒文字と、最近の吉川駅の様にLEDではなく、そのままセル(看板部分)のみの交換でした。
なお6番線側の駅名標にも、以前のに引き継いでか、(さいたま新都心は通過)と言う表記も入っておりました。なおこちらのラインカラーの方は、"オレンジ"1色のみでした。因みに大宮駅11番線の駅名標ですが、時間の都合により、確認が出来ていませんが、恐らく手前の駅名が、無記Or赤羽から"浦 和"に更新されているものと思われます。

4…東京駅(京葉線ホーム)
京葉地下1~4番線のホーム側にあった駅名標全てが、LED新横長型に取り替えられました。
これにより、ラインカラーには京葉線の他に、武蔵野線の"オレンジ"ラインも入り、2色になりました。

以上、首都圏のJR東日本の更新情報をご報告させて頂きました。ご参考までにお願い致します。
返信する
ごぶさたです (HEI)
2013-03-17 20:54:52
こんばんは
シムシティ懐かしいですね。アタシはスーパーファミコンしかプレイはないのですが、仕様が雑だったらしく、街を育てるのに道路が排気の原因になるので必要ないというものでした。
ただし道路をたくさん作ると地価を上げるアイテムをもらえるので後ですべて鉄道におきかえることになったのですが…。
しかも最後は人が集まらないので、警察を潰し税率を下げてスラム化にして50万人、集めました。
***
しかし、最近のゲームは複雑です…。もっと単純なゲームは開発されないんでしょうかね。とボヤくジジイでした。
返信する
Re: (くりこみさん)
2013-03-17 22:40:39
maccha様
コメントありがとうございます。
只見線田子倉廃止で、只見駅の駅名標には大白川シールが付いたのですね。
只見線では、柿ノ木が臨時駅になるという変化もあり、これも駅名標に影響しているのではないかと予想しています。
雪が溶けたら行こうかな。
情報ありがとうございます。
返信する
Re: ダイヤ改正後の色々な変化 (くりこみさん)
2013-03-17 22:54:18
R様
コメントありがとうございます。
原宿LEDについては、Yuto1201様からも情報を頂いていましたが、全部LEDになったのですね。
尾久は、予想通りの展開といった所でしょうか。
赤羽・浦和・大宮には今度行こうと思っていますが、浦和のラインカラーが2色になっているのは、なぜなんでしょうね。
京葉線東京のLEDについては、特急ひたち様からも情報を頂いていましたが、実は今日行ってきました。
武蔵野線のラインカラーが入っているのが特徴ですね。

情報ありがとうございます。
返信する
Re: ごぶさたです (くりこみさん)
2013-03-17 23:20:18
HEI様
コメントありがとうございます。
スーパーファミコンのシムシティ、私もプレイした事があります。懐かしいです。DS版では水道やゴミの事なども考えねばならず、結構細かいです。複雑でもありますが、都市をどうすれば成長させられるかのコツは、スーパーファミコン版とほとんど同じです。
DSも、やってみると面白いですよ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事