くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 川越線: 日進, 西大宮, 指扇, 南古谷 をUPしました。
*****
10/03 (土) 撮影分のUPの続きです。
川越線開業80周年記念シール対応のため、川越線の駅を訪れる旅を続けます。
11:31, 南古谷着。
2面3線の地上駅で有人駅です。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
自動改札機が設置されています。
さて、開業80周年記念シールですが、時の鐘を写真に撮ると一緒に写る街灯がモチーフのようです。
川越と言ったら時の鐘、時の鐘と言ったら街灯…という事ですかね。
東京臨海高速鉄道70-000形南古谷入線。
12:10, 南古谷発。
12:14, 指扇着。
相対式ホームの地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
自動改札機が設置されています。
改札内と改札外にそれぞれトイレがあります。
開業80周年記念シールですが、デザインは川越線の荒川橋梁と富士山です。
E233系7000番台指扇入線。
13:15, 指扇発。
13:18, 西大宮着。
相対式ホームの地上駅で橋上駅舎を持ちます。
自動改札機が設置されています。
西区役所の最寄り駅です。
開業80周年記念シールは川越氷川神社の縁むすび風鈴をイメージしたものと思われます。
E233系7000番台西大宮にて出発を待つ。
14:19, 西大宮発。
14:22, 日進着。
相対式ホームの地上駅で橋上駅舎を持ちます。
開業80周年記念シールは大宮日進七夕まつりがモチーフのようです。
はじめ見た時何か分からなかったんですけどね。
サッカーの大会のトロフィーかと思った。
でも調べたらそういう事らしいです。
E233系7000番台日進入線。
15:23, 日進発。
15:27, 大宮着。
スタート地点に戻ってきました。
これで川越線開業80周年記念シール対応は終了。
しかし、この日の撮影はまだ続きがあるのです。
次回、おまけ編。
つづく。
JR東日本 川越線: 日進, 西大宮, 指扇, 南古谷 をUPしました。
*****
10/03 (土) 撮影分のUPの続きです。
川越線開業80周年記念シール対応のため、川越線の駅を訪れる旅を続けます。
11:31, 南古谷着。
2面3線の地上駅で有人駅です。
ホーム間は跨線橋で結ばれています。
自動改札機が設置されています。
さて、開業80周年記念シールですが、時の鐘を写真に撮ると一緒に写る街灯がモチーフのようです。
川越と言ったら時の鐘、時の鐘と言ったら街灯…という事ですかね。
東京臨海高速鉄道70-000形南古谷入線。
12:10, 南古谷発。
12:14, 指扇着。
相対式ホームの地上駅で、橋上駅舎を持ちます。
自動改札機が設置されています。
改札内と改札外にそれぞれトイレがあります。
開業80周年記念シールですが、デザインは川越線の荒川橋梁と富士山です。
E233系7000番台指扇入線。
13:15, 指扇発。
13:18, 西大宮着。
相対式ホームの地上駅で橋上駅舎を持ちます。
自動改札機が設置されています。
西区役所の最寄り駅です。
開業80周年記念シールは川越氷川神社の縁むすび風鈴をイメージしたものと思われます。
E233系7000番台西大宮にて出発を待つ。
14:19, 西大宮発。
14:22, 日進着。
相対式ホームの地上駅で橋上駅舎を持ちます。
開業80周年記念シールは大宮日進七夕まつりがモチーフのようです。
はじめ見た時何か分からなかったんですけどね。
サッカーの大会のトロフィーかと思った。
でも調べたらそういう事らしいです。
E233系7000番台日進入線。
15:23, 日進発。
15:27, 大宮着。
スタート地点に戻ってきました。
これで川越線開業80周年記念シール対応は終了。
しかし、この日の撮影はまだ続きがあるのです。
次回、おまけ編。
つづく。