「デッドアイランド」
トレーラームービーの内容がある意味えげつなくて話題になったアレです。
ゾンビだらけになった南国の島から脱出すべく頑張りますよ♪
ゲームの中で…
今日は仕事で京都は河原町に。
で、お昼時だったので何を食べようか思案していると妙な看板が・・
“さっちゃん”て誰? というか“スン豆腐”て京都名物?
要はウチの会社がやってるのと同じスンドゥブ・チゲのお店な訳ですね。 これは敵情視察せねばw
入口で食券を買うシステムのようなので、とりあえず「牛スジスンドゥブセット」680円をチョイス。
10分程でモノが来ました。
白ご飯にチゲにお新香。
まぁ、料金的にこんなものでしょうか? で、お味の方は・・・
普通に美味しいw
まぁ、ウチのに比べれば多少コクが足りない感じもしますが、全然いけます。
ぬうぅぅぅぅ、侮れません。
大阪に進出しないことを祈ります・・・
日曜日はワザワザ大阪ミナミまで昼酒しに行ってきましたw
某科学特捜隊本部っぽい「湊町リバープレイス」
その一角で開催されていたのが「大阪ミナミ 2011 インターナショナル・ビアフェスタ」
色々な国のビールと料理の屋台が出ている訳です。
とりあえずドイツな感じのチョイスで一杯♪
モッチモチのプレッツェルとジューシーなソーセージがウマウマです。 もちろんビールもw
他にもなぜかトルコやらタイやらの屋台もあったり、さすがインターナショナルw
さらに会場にあった舞台では・・
インドネシア舞踏が披露されたり・・
カオスにも程があるイベントでした。
真昼間からグデグデに酔っ払ったのは秘密のアッコちゃんです。
ということで見てきましたよ。
「電人ザボーガー」
1974年に放送された特撮ヒーロー物を何故か今になって映画化w
物語は2話構成になってまして、一話目は青年大門君が相棒の電人ザボーガーと共にシグマ団と死闘を繰り広げ、二話目はザボーガーを失った中年大門さんが再起して再びシグマ団に戦いを挑むという感じ。
TV版は正直あんまり憶えていないんですが、後から聞いたりした話では予算的に色々きびしかったそうで、そう考えてみるとキャラの造形や衣装に如実にそれが現れていたような記憶があります。
今回の映画版はそういったあたりも「電人ザボーガー」の味だという解釈?なのか忠実に再現ww
例えばこの方↓
幌付き軽トラの前だけ改造した「ブルガンダー」さん
とにかく前だけなのでカメラも前からしか撮れないw でも微妙に後ろの荷台も見えちゃってる可愛いお方w
それがこうなりました↓
色以外は忠実ww
しかも最近は幌付き軽トラをいうのがあまり無いそうで、わざわざ探したんだそうですww
他にもライバルキャラの額に貼ってある“画用紙に描いた絵を切り抜いただけ”みたいな鷹?のエンブレムも、全くアレンジされずにそのまんまww
さらに演出というか展開でもTV版を踏襲したシーンが沢山あって、「これ笑ってもいいシーンだよね?」というシーンが実はTV版でもあったというオチw (エンドクレジット時にTV版のダイジェスト的な映像が流れて、そこで判明ww)
監督が「ロボゲイシャ」とかの井口昇さんなので彼のテイストも若干ありますが、あくまでもTV版のテイストを大事に。
たいへんTV版への愛にあふれた素晴らしい作品ですw
TV版に熱狂した人も、当時のヒーロー物が大好きな人も、ちょっと気になってる人も、皆劇場へ行って大門豊と叫びましょう!
「チェーンジ!ザボーガァァ!!!」と
PS:それにしても観客のアラフォー率が高いことww おそらく98%はオッサンでしたww
今日は雨がザザ降りの中、大阪ミナミのアメリカ村まで仕事でお出かけ・・
で、せっかくなのでランチに美味しいもの食べたいよね、となったのでオムライスを食べることに。
オムライス専門店「北極星」
オムライスらしからぬ外観のお店ですが、けっこう有名です。
今までも何度か来たことあるんでアレですが、ここの懐かしい感じのオムライスが何気にお気に入りなワタシ。
体調は相変わらずイマイチですが、ペロリといただけました。
ただ、雨で足元が(特に靴下が)グズグズで気分的に難ありでしたが・・・
あぁ・・雨降りはアンニュ~イ、ニュイニュイ。