パソコン日和

倉敷の少人数制パソコン教室セサミの日報
受講生の方達とパソコンを楽しんでいます

オンライン講座

2021年06月29日 | パソコン講座

今日は火曜日、午前クラス、午後クラスのオンライン講座でした。

午前クラスはフォトスケープで作成したアニメをグーグルフォトにアップロード。
楽しいアニメができていました。
フォトスケープのコラージュも使いこなされてすばらしい。

午後クラスはアニメをQRコードにして、画面共有。
オンラインではスマホで読み取って楽しみました。

2クラスとも毎回課題に取り組んでくださり感謝です。

来週は教室で講座です。
よろしくお願いします。


7月カレンダーに注意です

2021年06月25日 | パソコン講座

7月の祝日は22日と23日です。

カレンダーによっては19日が祝日になっています。

ネットで確認したら22、23日祝日ですが、昨年発売もしくは配布されたカレンダー、
スケジュール帳なども19日祝日になっているものが結構あります。

みんなあまり言わないけど、祝日が違うのは結構なニュースだと思います。
オリンピックの関係で、祝日を急遽変更したのだと思うのですが、ニュースで祝日のこと言っているのを私は聞いていません。

もうすぐ7月。

要注意です。


Windows11だと!

2021年06月25日 | パソコン講座

マイクロソフトがWindows11を発表・・・というニュース。

年内リリース予定でWindows10ユーザーは無償提供とか・・・

なんだと!!

10が最終のOSだと言っていたじゃないか。

また不具合おこりそうな予感。

早々に無償アップグレードしたら大変だ。
12月くらいからまたポップアップで無償のアップグレード勧めるメッセージ表示するんだろうな~。
それで、クリックしたらアップグレード始まって、始まったら止められなくて・・・
アップグレードしたら不具合・・・ってことが予想されます。

十分注意しましょう。

講座でも注意をします。

マイクロソフト~。


受講生の方のGifアニメ

2021年06月23日 | パソコン講座

受講生の方のGifアニメ

ひまわりの花束2 旅行のアニメ

コラージュとアニメ - ひまわりの花束2

今回のオンライン授業は、フォトスケープのアニメ作成です最近の写真がないので2018年北海道旅行の一部を使いました。新型コロナが早く終息して、...

コラージュとアニメ - ひまわりの花束2

 


sahohimeさん 6月15日の記事 ペンギンのアニメ

photo 2021.6~

2021.6.20 朝顔 ようやく一輪 何とも涼やかなブルーから 明日は夏至!!

kgsky0 ページ!

 

 

他の方のアニメもまた紹介します。

受講生の方のアニメはきれいで楽しい。


Google不具合

2021年06月23日 | パソコン講座

久しぶり!教室での講座 の続き

午後クラス後半、スマホで作成したQRコードのアニメを観ていたら数人の受講生の方のスマホに
「Googleが繰り返し停止しています」のメッセージが表示されました。
このメッセージはどのボタンを押しても消えず、再起動でも直らず・・・

設定→ストレージ→その他のアプリ→Google キャッシュクリア
これでお1人のスマホは直りましたが、もう1人のスマホは変わらず・・・

ネットで調べるとこのエラーがたくさん出ている様子。
Googleの不具合なので時間が経過するのを待つしかないか・・・と受講生の方にも待っていただくように
お伝えしました。

私のスマホもこのメッセージ表示され、ストレージのキャッシュクリアでも回復せずでした。

回復しないまま、講座が終わり、その後は補講
補講の方のスマホにも同じメッセージが表示されていましたが、直せず。

いつ直るかな・・・と考えながら帰宅。
帰宅してスマホを見ると直っていました。

受講生の方にもお聞きしたら直っていました。

ほっとしました。

今日の講座はGoogleについての内容だったし、スマホのアンドロイド、iフォンの話もしたし、
パソコンと連携させて使うならアンドロイドというお話もしました。
そんな日にGoogleの不具合。
やめてよ・・・

受講生の方も講座中に不具合が表示され、驚かれたと思います。
すみませんでした。

来週はオンライン。
よろしくお願いします。


久しぶり!教室での講座 Googleフォト

2021年06月23日 | パソコン講座

今日は市民会館で午前、午後クラスの講座でした。
なんと、2か月振り。

オンラインでお話できていたので、2か月振りにお会いしたという感じはなかったのですが、
教室で受講生の方のパソコンをチェックしながら講座ができるのはやっぱり嬉しいし、楽しい。

講座は作成したアニメをQRコードにする。という内容でした。

Googleのアプリについての話もしました。
フォトは今月から1人15GBの制限がかかります。
今までは無制限だったので、少し注意しながら、工夫しながら使っていただこうと思います。

スマホの講座もしました。
GoogleLendsの使い方、ペイペイ、ラインスタンプ・背景変更など。

Googleメインの講座だったのですが、この後・・・

続く


ウィルスバスターからのメール

2021年06月21日 | パソコン講座

今朝気付きましたが・・・

2日ほど前にウィルスバスターからのメールが届いていました。
内容は2か月早期契約更新で割引。

ん?と思い、バスターを確認したら、次の更新は2023年。

あれ?詐欺メールか?と思ってもう1度メールを開いたら、
バスターから間違いメールですとのメールが届いていました。

なんだ。

最近は信頼できる会社になりすました詐欺メールが多くなっています。
メールはすぐに信用せずに
ん?と思うようにしたほうがいいかも。

名前は違ってないか、
文書はおかしくないか・・・
ロゴは正しいか・・・

パスワード変更を求めたりするメールは、メールのここから・・・というリンクボタンではなく、
改めてその会社のホームページを開いて問い合わせる。
そんな対応が必要です。

嫌ですが・・・

パソコンだけでなく、スマホでも。
スマホはショートメール、要注意です。

受講生の方には改めて講座でもお話しようと思います。



タスクバーにマイクロソフトニュース

2021年06月17日 | パソコン講座

最近の更新でタスクバーに勝手に追加されたマイクロソフトニュースのボタン。
マウスポイントが触れるとニュースが表示されて邪魔・・・
受講生の方からも質問ありました。


        これ!

消す方法。

タスクバーの天気の箇所を右クリック→ニュースと関心事項→無効にする



マイクロソフト・・・時々いらないことする・・・




オンライン講座

2021年06月15日 | パソコン講座

今日は火曜日午前クラス、午後クラスのオンライン講座でした。

フォトスケープオブジェクトを使って写真を加工し、Gifアニメ作成。という課題でした。

皆さんよくできていました。
コラージュを使ったり、ペイントの加工も入れたりといろいろ工夫されていました。
旅行のアニメを作成している方が多かったですね。

来週は久しぶりの教室です。
よろしくお願いします。

  
1枚の写真にオブジェクトを挿入してみました。

受講生の方のアニメはすばらしかった・・・
クラスの方のアニメだけでなく、クラスが違う方の作品も紹介したいと思います。
すごい。


オンライン講座のプリント発送

2021年06月11日 | パソコン講座

木曜日クラスの来週オンライン講座用のプリントを発送しました。
毎回差出人の面にイラストを挿入します。

プリントに同封するお手紙も封筒に合わせたデザインで作ります。
マスキングテープを選んだり、季節の切手を買ったり。
これが私の楽しみになっています。

前回は紫陽花と梅雨の封筒。

今回は虹。
今週は梅雨だけど、雨が降らなかったので。

   
前回                 今回

オンライン講座のプリントを続けて郵送するのもあと少しになりました。



オンライン講座用解説動画作成

2021年06月08日 | パソコン講座

今日は15日火曜日クラスのオンライン講座用の解説動画を作成しました。
明日、各クラスのクラスルームに投稿予定です。

フォトスケープオブジェクトの解説動画です。

1か所、右の保存・・・を左の保存と間違えて言っていました。
あーあ。

重要な部分ではないので、このままYouTubeにアップして、クラスルームに投稿しようと思います。
すみません・・・

今回はオブジェクト4種類解説しています。
すべて使わなくてもOK。
組み合わせてもOK。

郵送プリントと動画で作成してみてくださいね。