パソコン日和

倉敷の少人数制パソコン教室セサミの日報
受講生の方達とパソコンを楽しんでいます

パワーポイントで写真を切り抜いた文字作成

2021年10月24日 | パソコン講座

年賀状にも使えるかな~と写真を文字で切り抜いた画像を作成してみました。

久しぶりのパワーポイントですが、ワードと操作が似ているので大丈夫かな~。

オンラインでしたクラスもありますが、皆さんのアイデア素晴らしい。
ほんと、参考になります。

また太文字を探してダウンロードしてみようと思います。




A4用紙で紙袋

2021年10月20日 | パソコン講座

ハロウィンの月なので、紙袋を作成しました。

フォトスケープでコラージュを作成し、ワードに挿入後、プリント。



プリント後に紙袋に折るのが難しい。

パソコン講座ですが、折り紙のレッスンもしました。

イラスト加工した写真をA4に挿入し、プリントアウトしてもいいです。
オリジナルの紙袋。

クリスマスの時にもう1度作成してみようかな。


教室での講座再開しました

2021年10月16日 | パソコン講座

10月から教室での講座を再開しました。

久しぶりに受講生の方とお会いでき、嬉しかったです。

「やっぱりみんなと会って講座したほうが楽しいな~」と、各クラスでお聞きしました。
ほんと、私もそう思います。

皆さんお元気でよかった。

講座はオンラインの続きのワード表を利用した一筆箋作成。
縦書き一筆箋、パソコン入力する設定などをレッスンしました。

Google画像検索で一筆箋の画像を検索したり、フォントダウンロード、フォトスケープでイラスト加工などもしました。

フォトスケープのイラスト加工の他、錯覚の加工も。

  

錯覚の加工をすると・・・
  

こんな写真撮れたら楽しいな・・・という写真が作れます。

次回は何をしようかな。