パソコン日和

倉敷の少人数制パソコン教室セサミの日報
受講生の方達とパソコンを楽しんでいます

自宅パソコンレッスン

2020年05月26日 | パソコン講座

昨日は自宅でパソコンレッスンをしました。

パソコンカメラの設定とペイント合成の方法。
ペイントは初めて使ったとのことでした。
切り抜きも簡単で驚かれていました。

昨日は切り抜きまでしたので、次回は合成をします。

運転免許証の更新日が近いので、パソコンカメラで写真を撮り、ペイントで背景を消して
証明写真を作りましょうとお話しています。

次回もよろしくお願いします。


ファイル、フォルダに付くマークについて

2020年05月26日 | パソコン講座

ファイルやフォルダに付く気になるマーク。

Onedriveの設定を変更してもまだついてる・・・という人はGoogleのバックアップの設定を変えると消えます。

パソコンによって設定を変えないといけないのでややこしい。

パソコンとスマホを使っている人はGoogleフォトの同期はしたほうがいいです。
数年前からスマホで写真を撮ると、Googleフォトへも保存されるようになっていますが、
パソコンのほうはスマホと同じGoogleアカウントを設定する必要があります。
設定すると、スマホで撮影した写真がパソコンでも使え、便利です。

ただ、パソコンでダウンロードしたり、パソコンカメラで写真を撮った場合、
ピクチャフォルダだけでいいのではないかな~。
Googleのバックアップ設定によってはこれらの画像もGoogleフォトにバックアップされます。
私はパソコンでダウンロードした画像、パソコンカメラで撮影した画像はバックアップしないようにしています。

どうしてこの画像がGoogleフォトにあるの?という場合はGoogleのバックアップ設定を
変更すればすっきりします。

講座でも説明していこうと思います。


ファイルやフォルダのチェックマークやバツマーク

2020年05月24日 | パソコン講座

10パソコンで一番気になったのがファイルやフォルダについているいろいろなマーク。
緑のチェックマークや赤のバツマーク、青い矢印がくるっとまわったようなマーク。

これらはOnedriveに関係しているマークです。
Onedriveにバックアップしておけばパソコンファイルやフォルダが消えても大丈夫ということですが、
このOnedriveがややこしくしています。

ブラウザも3つも使い分け、おまけにバックアップも管理となると複雑です。

個人でパソコンを使っている人でOnedriveを必要とする人がどれくらいいるんだろう・・・とよく思います。
しかもOnedriveは容量制限あるので、知らないまま使っていてある日突然容量不足というメールがきたりして
びっくりする人もいます。

ワードやエクセルのファイルも今までのやり方で保存しているとOnedriveに保存となっています。
教室ではパソコンのフォルダに保存するようにお話しますが、気付かないままOnedriveに保存となるのは
親切ではないな~と思います。
改善してほしい。

講座ではOnedriveを説明して、必要ないと思った方には保存しないように設定しようと思っています。
そうすると、ファイルやフォルダのいろいろなマークも消えます。

私はOnedriveのバックアップしていません。

便利なようで不要な機能。
シンプルに使えるほうが嬉しい人多いと思うのですが・・・


子供の絵でスマホカバー作成

2020年05月23日 | パソコン講座

スマホカバー、作り変えてみました。

今回も子供の絵を使いました。

スキャナで取り込み、トリミングして印刷。

今回はA-Oneのステッカーシールを使ってみました。
防水。
印刷した紙の上に透明シートを貼ります。




カラフルカブトムシ。

裏はかわいいカップとケーキのイラストにしました。
ネットで見つけたイラスト。

しばらくこれでいきます。


封筒が・・・

2020年05月22日 | パソコン講座

はんこのデザインで封筒とシールを作りプリントアウトの準備完了。

いざ、印刷と買っていた封筒を開けたら、あらら・・・
洋型だった~

縦のデザインを横のデザインに変えるのも・・・
 
           裏側は縦向きにシールを貼りました。


発送作業は切ったり、貼ったり、折ったり。

ちょっと違和感ある封筒が届くかもしれませんが、お許しください。



自分の写真どう撮る?

2020年05月20日 | パソコン講座

昨日母にスマホのカメラを教えました。

スマホのカメラで自分の写真を撮る方法を知らなかったので、切り替え方を話しました。

そして、きれいに撮る方法も。

こつは光です。

朝日が特におすすめですが、太陽の光が顔に当たる場所に立ち、スマホのカメラレンズを見るのですが、
カメラが目線と同じ高さになるくらいに持って。

「美しい人はより美しく、そうでない人はそれなりに」(笑)

私も母も撮ってみました。
夕日じゃだめね、朝日でしてみよう・・・と話しながら。
でも、それなりに・・・の写真でしたよ。


受講生の方へ発送準備

2020年05月19日 | パソコン講座

今日は発送準備。
先週中にすべて完了の予定だったのですが、遅れました。
またしても・・・

ほんとにすみません。
「あら~、先生らしいわ~」と声が聞こえそうです。

1週間遅れの今週中の発送となります。

今回のお知らせにもプリントを同封しました。
パソコン開いたときにしてみてくださいね。

今回のプリントのテーマは「はんこ」
組み合わせや色を変えて・・・



はんこのサイト紹介と使い方のプリントです。

講座の準備、引き続き続けます。


室井摩耶子さん

2020年05月19日 | パソコン講座

昨日の徹子の部屋。
ゲストは99歳現役ピアニストの室井摩耶子さん。

とても素敵。

お話を聞いていて私がパソコン家庭教師に行っているKさんにそっくり。
Kさんは94歳でほぼ毎日パソコンを使っています。

室井摩耶子さんブログされています←クリック

明るく、お話上手、好奇心旺盛。1人で暮らし、食事は自分で作る。
同じです。

室井さんは85歳でパソコンやデジカメを始めたとのこと。
Kさんは80歳でパソコンを始めました。
好奇心旺盛なところも似ています。

1つ違うのは室井さんはお肉を毎日100g食べるそうですが、Kさんはお肉よりお魚。
室井さんはヒレ肉を、Kさんは新鮮でいいお魚を食べます。
Kさんはお魚屋さんが週1回魚を持ってきます。
いいものを食べるという点は同じ。

お2人が会ったら意気投合しそう。
お顔も似ているような・・・

今度Kさんにお話ししよう。

素敵な女性を拝見し、元気になりました。


ペイントで合成

2020年05月17日 | パソコン講座

今日は講座プリントの準備をしました。

なにからしようかと考え中です。

今まで郵送しているプリントの解説、ペイント、Googleいろいろ、オンライン講座・・・
いろいろしたいことがあります。

今日はペイント合成のプリントを作りました。
ペイントで合成がこんなにきれいにできるなんて・・・と思っていただけるかな~。

エレメンツやワードで写真を切り抜くより「こつ」がいりません。


この写真に・・・


この写真の青い花瓶のバラを切り取り・・・

合成!!


google Earthで旅しました

2020年05月15日 | パソコン講座

Google Earthも進化しています。

今日は自宅を出発し、フランスのお城→熊野古道→オーストラリア→ニューヨークと旅しました。

オーストラリアでは海に潜り、いろいろな魚と会ってきました。
ニューヨークではエンパイアステートビルのてっぺんから下を見下ろしました。

旅ができない今、バーチャルトリップで楽しみましょう。

来月からの講座でもGoogle Earthの楽しみ方を紹介します。


絵文字入力について その2

2020年05月13日 | パソコン講座

前回、変換による絵文字の入力方法を紹介しました。

もう1つ。

スマホのように絵文字を表示させて入力する方法。

Windowsキー(キーボード左下の四角を4つ組み合わせたようなキー)を押したままピリオドキー(るのキー)。

すると・・・

こんな感じで絵文字の画面が表示。
クリックで入力できます。

スマホ感覚で入力できます。

10楽し~。


パソコン教室再開について

2020年05月13日 | パソコン講座

ゴールデンウィークが終わりました。
県では自粛要請緩和が発表されました。

アリオは14日から、イオンは15日から再開のようです。
これで安心だとはいきませんが、状況が良くなり、社会が動き始めたニュースは嬉しくなります。

教室は念のため今月もお休みにして、来月再開を予定しています。
今週中にお知らせを発送します。

来月一か月間は3月の振替講座とさせていただきます。
教室は大きい会議室で離れて座っていただき、マスクを着けて。
可能な対策を取って、気を付けて、楽しく。

しばらくパソコンを触っていない方もいらっしゃると思います。
一か月間はパソコンに慣れる期間と考えていただこうと思います。

また、講座はオンラインでもできるよう、その準備もしたいと思います。
欠席しても講座が受けられるようにしたいと思います。

皆様、引き続き気を付けてお過ごしくださいね。


「ねこ」と入力

2020年05月13日 | パソコン講座

10のパソコンではパソコン辞書、7の辞書と比べてレベルアップ。

ねこ、はな、ゆうびんなど、カラーで表示されます。

上の行から、ねこ、いぬ、ゆうびん、はな、はーと、めがねで入力し、変換しています。

7の辞書はカラーで表示されなかったので、色を設定していました。
進化です。


「々」はどうやって入力する

2020年05月10日 | パソコン講座

講座でどうやって入力するの?と質問を受けることが多い「々」。
「おなじ」と打って変換しましょうと答えています。

今日、テレビを観ていたらこの「々」は「ノマ」と読むのだそうです。
知らなかった~。

ちなみに「!?」は「ダブルガレ」。
「!」が「アマダレ」、「?」が「ミミダレ」だから「!?」は「ダブルダレ」だって。

この読み方でパソコン入力してみました。

結果は・・・
出ませんでした。

「々」は「おなじ」で変換。

「!?」はShiftキーを押した状態で1のキー、めのキーをたたく。あるいは「かんたんふ」で変換。

へ~な発見でした。