goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

甘くない....

2005年11月07日 | 雑記
昼に近所のコンビニに行ったら「あまくないカフェオレ」とかいう缶コーヒーがありました。買ってみたら確かに砂糖は入ってない....
でも、ミルクが濃くて濃くて...orz

コーヒーはなにもはいってなくてウマイのがイイなぁ。
缶だと、ちょっちちびしいですよねぇ。

MAIL自動取得して....みたら....

2005年11月07日 | Zaurus/PDA
MAIL自動取得を30分にして、一日様子を見てみました。

1.メールサーバーにつなぎに行ってハング
2.メールサーバーとやり取り中になんかとまってた
 3.未読が巻き戻って、だいぶ前の未読から再度読み始めていた...

というわけで、Bitwarp(PHSの128kといっしょです)につなぎっぱなになる現象が多発していました。おかげて電池は消耗しまくり....うーむ。しょせんはLinuxでありますなぁ。TRONぢゃないとダメかぃ?(笑

ご自宅MAIL鯖の応答が悪いという話もあるんだけどねぇ。

味噌汁自動...

2005年11月07日 | 雑記
先週も出張やら、別の事業所での打ち合わせやらでほぼ一週間会社の食堂に行ってなかったのですが....今日昼に食堂にはいって愕然。
うちの会社の食堂はカフェテリア方式で、皿をいろいろとっていって最後に清算って感じなんですけど、味噌汁のマシンが置いてあるじゃないですか。

ご飯とか味噌汁は、おばちゃんがよそってくれてて、確かに味噌汁は元々すでに具が入ったお椀に具の無い汁をよそってくれるだけだったけど...けど。
よくファミレスにあるコーヒーの機械の巨大版で、コーヒーだったらコーヒー豆が見えているちょっとした窓に

味噌の袋が顔を出している

じゃないですか。あうあう。
それは、ちょっとやだなぁ...と個人的には思ったでありますよ。

SL Zaurusの標準メーラーで 定期受信&サスペンド

2005年11月05日 | Zaurus/PDA
mmo-zaurus's Homepage

SL Zaurusの標準メーラーで 定期受信&サスペンドできるイカすツールがもうあったのを知りませんでした。............orz
もっと早く知りたかった。あうあう。

これで、日中は10分おきに勝手にメールチェックとかしてくれるぞ。
わーいわーい。(いまさらながら...)
しかし、あまり頻繁にチェックさせていると、肝心な時に電池無かったりしてな。
30分おきにしておこう

SL車内

2005年11月05日 | 雑記
SL車内でーす。ちょっと暗いけど

追記:::::
帰りのSL車内です。PHSのショボガゾウなので判別つかないかなぁ。
倶知安=>小樽はちゃんとSLが牽引です。小樽からはジーゼル牽引になっちゃうのだ。

SLニセコ号!!!

2005年11月05日 | 雑記
小樽でSLニセコ号を激写(笑

追記::::
こちらは朝、小樽駅で行きのSLと遭遇したときの写真です。
行きの席はとれなかったのだぁぁ....在来線で追い越しです。

帰りにSLに乗るため、倶知安に在来でいって、倶知安温泉でまたーり.....


VMwarePlayerでOS/2 挑戦中

2005年11月03日 | 雑記
生き生き団(2005-11-02)

VMwarePlayerというのがあるらしいとは聞いていたんですが、なんと色々とやると遊べそうじゃないですか...
というわけで、イメージ作ってみてOS/2導入に挑戦中。最初は4Gを越えられないOS/2 WARP4のFDでブートしてしまいあえなく敗退。リトライ中。

Win2k上で仮想マシンにOS導入だぁ。

またーり

2005年11月02日 | 雑記
またーりと、羽田 by PHS

---
20時すぎのJAL搭乗口近くの噴水でした。
19:30すぎると、羽田第一ターミナルの食堂(レストラン?)はどんどんラストオーダーになっちゃうんですね。売店も閉まり、本屋も閉まり、乗客はボチボチいるのになんか物寂しい雰囲気になっていくのでありました。


関東地方晴れ~~~

2005年11月01日 | 雑記
関東地方晴れてます。出張で来たんですけど、朝札幌を出たときは手稲山が冠雪してました。ひゅるり~

関東は20度近いんじゃないかなぁ。あうあう。
10度近く気温差がありそう。札幌では無理してコート着ないでいたけど、関東では上着も昼ごろだったら脱いでいいかも...って感じ。
うー。風邪引かないようにしなきゃって感じです。