goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

iPodをフォトストレージに....

2006年02月03日 | 雑記
iPod Photoにデジカメを接続する「Camera Connector」を試す

だいぶ古い記事ですが、デジカメほしい病にかかっているわたしとしては、ちょっとした旅行中にメモリーカードからデータを退避させる手段がほしいと思っていたのです。

フォトストレージっていう専用製品はあるみたいですけど、3万ぐらいする。
ZaurusにMicroDriveだとしても2万以上して6G程度。

iPodをフォトストレージ化できるといいですね。でも、遅いみたいですけど。わはははははは。一長一短だにぃ。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
バックアップに ()
2006-02-03 13:40:41
HDDに退避するなら遅くてもいいんでは?w

Microdriveの4Gに3万円も出した自分…org

iPod(HDD)持ち運んでいるならベストな製品ですねー♪



もともとPhotoViewerを目指していたみたいですが、

いまじゃデジカメの液晶のほうがでかいし(大汗)
返信する
おいらは (えっちゅ)
2006-02-03 16:08:10
グリーンハウスの、CDRに直接焼ける奴。

まだ使ってます。

バッテリーで動くので結構便利です。
返信する
たしかに... (kuni)
2006-02-03 20:24:32
yomo氏>>

多少遅くてもいいんですけどねぇ。

なんかiPodのインデックス用画像とか生成しながらだから遅いっていうことみたいでしたが。



Zaurus側にUSBホストアダプターを装備すればiPodを外部HDDにできそうだし。そうなったら写真も取り出せて、動画もとっておけて..をを。旅行に便利じゃないですか。



えっちゅ氏>>

え゛。いきなりCD-Rってのもあるんですか。すげーなー。
返信する