ぢつは、桃太郎侍。好きなんですよ。
でも、今日やっていたのは「新」先週スタートしたみたいだけど、高嶋兄が主役でした。脇はなかなか有名どころでかためてありますた。
問題は、まず後半盛り上がりのところで「ゆ、ゆるさんっ!!」の台詞なし。しくしく。
最後の殺陣がちょっとヨタヨタしてて、「ひとぉぉつ、人の世....」的台詞がイマイチ弱い。まぁ、同じにしちゃったらただのパロディだろってことなのかもしれないけど、全体的に脚本の盛り上げもイマイチ。うーん。
あと、般若の面を無くさないでほしかったなぁ。
まぁ、なんだ....
別の番組ということでいいんですけど。
もっと殺陣を練習してほしいですぅ。あとね、決め台詞の後に後ろから切りかかってこないと。はははは。振り向きざまにズバッと、こう...
でも、今日やっていたのは「新」先週スタートしたみたいだけど、高嶋兄が主役でした。脇はなかなか有名どころでかためてありますた。
問題は、まず後半盛り上がりのところで「ゆ、ゆるさんっ!!」の台詞なし。しくしく。
最後の殺陣がちょっとヨタヨタしてて、「ひとぉぉつ、人の世....」的台詞がイマイチ弱い。まぁ、同じにしちゃったらただのパロディだろってことなのかもしれないけど、全体的に脚本の盛り上げもイマイチ。うーん。
あと、般若の面を無くさないでほしかったなぁ。
まぁ、なんだ....
別の番組ということでいいんですけど。
もっと殺陣を練習してほしいですぅ。あとね、決め台詞の後に後ろから切りかかってこないと。はははは。振り向きざまにズバッと、こう...
特に私は『必殺』が好きで(笑)。
悪を成敗しても全然すっきりしなくて、毎回物悲しいところが好きです。
ちなみに、紐で首吊って殺す人のファンです。殺しの真似練習しました(笑)。
やっぱ時代劇の様式美にはこだわりありますよね~。
続編とかでがっかりしたり。
桃太郎侍は、やっぱりあの殺陣ですよぉ。高橋秀樹は華麗でおました。あと決め科白。
えーと、首くくるやつは....中条きよしですね。(笑
ちがったかなぁ。三味線のなんとか...
なつかしい。^^);;
やふおくにまったく出ません(笑)
惚れてます(笑)。
ほぉれたたばぁこのすいがぁぁらでぇぇぇ♪とか