goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

『立喰師列伝』見た

2006年09月23日 | 雑記
立喰師列伝

『立喰師列伝』をDVDで見たのだ。
DVD購入を俺様ToDoに書いておいたので、街に出る地下鉄の中で思い出したのだ。えらい>をれ
実際は、発売日は昨日だった模様であるます。

内容は、ネタバレになるとアレなんで、詳しくは見てください、なんですが....

            もう、「押井臭」プンプン

って感じ。すばらしいです。最初はどうなることかと思いますが、後半に行くにしたがって、イイ感じです。
素敵な「押井」映画ですぅぅぅぅぅ。しかし、一般人は途中で帰っちゃったりしたろうなぁ....ははははは。特にコーカクとかの印象で「押井」だからって来た人は愕然としたであろう。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見た (さに)
2006-09-24 00:14:47
まともに押井守の映画を見たのは2回目。

最初は悪徳な所で「赤い眼鏡」、よくわからなかったねぇ。

タイムボカンも見て無かった、と言うかご存じの通りアニメは殆ど見ない人だから。



見て初めて押井臭を実感した(笑)

くどいのがスタイルなんだなと(笑)

でも面白かったし、事前知識無しで見た嫁も

面白かったらしい。

返信する
だんな (kuni)
2006-09-24 21:21:55
紅い眼鏡から入るとは、なかなかディープな。(笑

紅い眼鏡は今はなきジャブ70で見たてありますよ。やっぱ、薄暗い映画館が似合う。はは。

押井氏の作品としては、やっぱり うる星のビューティフルドリーマーあたりから入っていただけると、紅い眼鏡にも、立喰師にもつながってよろしいかと思います。

あとは、パトレイバー初期OVAとか映画I,IIあたりですね。

「かけ、ネギ抜きね...」なんていっちゃうわけだよ。子供向けアニメの皮をかぶりつつ。ははははは。

返信する