goo blog サービス終了のお知らせ 

KUNI-NET

KUNI-NET であるます

Ultra-Mobile PC

2006年04月04日 | 雑記
マイクロソフト、Ultra-Mobile PC発表会開催

なんか、MSさんがいろいろ言ってますが、ガジェット大好きな私が食指がまったく動かないUltra-Mobileを持ってきて、「Type-Uは高すぎた」とか暴言はいてますが....
なんか根本的に間違ってないか?って気がする。MSは何度か失敗してるけど(At HOMEとかね)今回はそのあたりのニヲイがぷんぷんするですよ。
PDAとNotePCの間には何も無い or VAIO Uとかがあるんで、Ultra-Mobileみたいな半端マシンが入る隙間はないと思うんだよね。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (AO-CHAN)
2006-04-04 22:20:24
私もアレは成功しないと思います。
返信する
あっ (kuni)
2006-04-04 22:29:23
ao-chanお久しぶりでーす!!!

電池のもちの無さといい、大きさの半端加減といい、なにもトキメカナイというところに問題点を感じます。宣伝の写真でオネーサンがUltra-Mobile持っている姿が異様でした。
返信する
ダメすぎですね (konoa)
2006-04-05 19:55:11
何がだめって、カーソルキーもスペースキーもEnterキーもない。だから電車の中でゲームをする事もできない。この時点で購買者層の半分を失ってると思う。
返信する
貧乏人代表としては (tact)
2006-04-05 22:20:07
こんなシロモノより、100ドルPCの方が遊べそうで興味惹かれます……自家発電っつうのがイカスw
返信する
うむうむ (kuni)
2006-04-05 23:49:13
konoaさん>>

なるるるる、それはある。

ニンテンドーDSだってカーソルキー+4キーあるもんね。ゲーム機だからあたり前か。ははははは。きっとMSはソリティアできればいいと思ってるんですよ。



tactさん>>

うんうん。$100PCの方が楽しそう。ねー。げーつくんは笑ってるらしいけど...

でも、げーつくんの感性のほうがズレてきている気がしますね。
返信する
ダイヤルキー (dobac)
2006-04-07 11:22:44
画面見えないじゃん(w
返信する