あ゛づい゛。
東京と違って、蒸し蒸ししててもクーラーがないのが痛い。除湿機でも欲しい感じ。でも、ちっちゃい除湿機あってもなんかダメな気がするしなぁ。こんな時期も数週間だろうから、そこまで気合い入れたくないという気もしてたりする。
あ゛ー。でもあ゛づい゛。
深夜でも、室内がも゛わーっとしてるなんて、あうー。らしくないでふ。
東京と違って、蒸し蒸ししててもクーラーがないのが痛い。除湿機でも欲しい感じ。でも、ちっちゃい除湿機あってもなんかダメな気がするしなぁ。こんな時期も数週間だろうから、そこまで気合い入れたくないという気もしてたりする。
あ゛ー。でもあ゛づい゛。
深夜でも、室内がも゛わーっとしてるなんて、あうー。らしくないでふ。
無謀?いやー家でエアコン使わなくても
エアコン動いている場所はいろいろあるので
別に苦労してないっす。
とはいっても扇風機はフル稼働です、はい。
扇風機だけとわ、やるなーーー
ということで、朝方というか、暑くて夜中に一回は起きるという夏の風物詩を楽しんでます。
書いたのは「東京に15年も暮らせば慣れますね」的なこと。あと渇水も心配。
寝苦しいですよねぇ。ようやく、深夜を回るあたりで家の中から廃熱される感じ。あうあう。寒いよりはいいけど、やっぱ寝苦しいですよねぇ。
どばしー氏>>
むむう、そか。もう15年もたったっけ。
札幌駅まで見送りに行ったのが懐かしい....ははははは。渇水傾向ですか? 今年も?
幸いどっちの家の両親もまだまだ元気なので
あまり地元指向はありませんが、せめて孫の顔を
みせてやるのが精一杯、恐縮です、って感じです。