最近、街中で昼飯って場合、やはりつい和食屋さんを検索してしまいます。あまりコッテリ系はいらないっつーか。たまにはコッテリもいいんだけどね。
で、土曜はインターネットエカフェで3時間ほど過ごした後(そうそう、ワッハマンを読み始めました。読んでなかったんだな > わし)、PCで札幌駅周辺の和食屋を検索したところ、市民会館1Fの食堂がヒット。550円で定食ですよ。奥さん。
というわけで行ってみました。風情は会社の社食+ファストフード風というか...やっぱり社食か。糠ニシン焼きと玉子焼き(つかオムレツ?)とコロッケが乗ったプレートにご飯と味噌汁。ご飯がなかなかうまかったぁぁ。ほかの定番メニューはまぁ、そんなに安くなかったですけど、わりといい感じ。お昼食べる場所が増えました。
で、土曜はインターネット
というわけで行ってみました。風情は会社の社食+ファストフード風というか...やっぱり社食か。糠ニシン焼きと玉子焼き(つかオムレツ?)とコロッケが乗ったプレートにご飯と味噌汁。ご飯がなかなかうまかったぁぁ。ほかの定番メニューはまぁ、そんなに安くなかったですけど、わりといい感じ。お昼食べる場所が増えました。