goo blog サービス終了のお知らせ 

39歳の私

結婚9年目。
今年も自分らしく、楽しみながら毎日を送りたいな。

自信って。。。

2006-03-16 16:50:57 | Weblog
私は、自分にあんまり自信がありません。

だからかな・・・何をするのも勇気が出なくて


もちろん別にすごい事をするわけじゃなくて
例えば道を歩いてて前方に若い男の子とかがかたまってたりすると
その前を通るのも怖くて、視線を落としちゃったり
買い物をしてても店員さんが話しかけてきたら逃げたくなったり
上手く書けないけど、いろんなトコロで
”私って情けないなぁ・・・”って悲しくなる


そして、なんでだろう。。。って考えてた時
”あっ!自分に自信が無いからかな”って思った。

自分に自信が持てないと、何をするのも引っ込み思案になって
なんか悪循環だなぁって思う


どうしたら強くなれるのかな

卒業式

2006-03-14 22:17:50 | Weblog
さっき、卒業式が終わって家に帰ってきました

やっと全部終わったんだと思うと、ホッとする


私は普段、眼鏡をかけてるけど今日はコンタクトで行った。
袴に似合わないと思ったから

そしたら、先生とかみんなが”カワイイ”って言ってくれて
すごい嬉しかった


式が終わって、クラスの集合写真を撮るために移動してた時
後ろの座席が視界に入って、一人の男の子で目が止まった。。。
元彼にそっくりな人が座ってたから

ほんっと~にビックリして、すぐに目をそらした。
心の中では会いたいって期待していた自分がいたのかわからないけど
鼓動がドキドキ高まるのがわかった
そして急に涙が滲んできて、会いたくないって思った。

元彼と別れてから、もう2年が経って
自分では”もう恨んでもないし、平気”って思ってた。
でも実際にもう一度顔を合わすとなると、すごい胸が苦しくなった

別れてから一度も会ってなかったから、忘れられて許せた気になっていたけど
それは気になっていただけなのかな・・・って今日、初めて思った。


その人は、あとから見たらもう居なくなってて
人違いだったのかと思った。

実際に来るはずは無いし、見間違いだったみたい


だけどその勘違いのおかげで、自分の正直な気持ちがわかった




ひとりで歩いていこう・・・
 あの日決めたことを
 もう悔やんではない
 せつなく痛む時もある
 Though,I'm still in love 迷いはしない

明日は

2006-03-13 15:43:21 | Weblog
ついに卒業式です

やっと卒業できると思うとすごく嬉しい
とっても、とっても幸せです


そして式には”袴”を着るんだぁ~
夜の謝恩会ではドレスを着るし、それは楽しみ

でも、準備のために早く起きないといけないのがちょっと嫌
けど、卒業出来るんだから頑張るぞ(笑)



昨日の日記に書いた”指輪”を明日の式につけていこうかと思ってます。
でも、やっぱりやめようかな・・・とか迷ってる

学校からだけでなく、全てにおいて卒業したいから
けじめをつけたいし、でもそんな事しない方がイイのかな・・・とか


卒業式、最後にもう一踏ん張りしてきます


            
目を閉じれば 億千の星 一番光るお前がいる
初めて一途になれたよ 夜空へ響け愛のうた
           


久しぶりの日記

2006-03-12 17:16:57 | Weblog
前の日記を書いてから、またすぐにパソコンが壊れて
今日、やっと戻ってきた。

パソコンが壊れている間に私の国家試験の受験も終わって
今は、ゆっくりと過ごしてます。

結果はまだわからないけど、あさっては卒業式で
ついに私の長くて辛かった学生生活も終わり。


働いてる時に、これからの将来に迷ってて
その頃に付き合いだした彼氏が、進学するのを応援してくれて
私は今の学校を受験した。
誰かに背中を押してもらわないと、なかなか行動しない私の背中をポンと押して
私の人生を大きく動かしてくれた人。。。

でももう今は傍にはいない・・・。
あんなに楽しそうに二人の未来を語ってたのに
未来って本当にわからない


まだ二人が仲良しだった頃
突然くれた指輪は、別れた直後には見るのが辛くて
もらった箱に入れてしまってたけど
半年くらい経った頃、学校を卒業するまでは指輪を近くに置いておこうと思って
もう一度、箱を開けた。

彼は私の夢を、一生懸命に応援してくれてたから
指輪にも近くで見守っててほしかった。

それから実習で辛い時には、指輪をはめて勉強をした
そうしたら、なんか心強かったから


だけど、そんな生活もあさってでおしまい
卒業式が終わったら、指輪はまた箱に戻します。
それが私が指輪を箱から再び出した時の約束だから。。。

もう一人でも立派に頑張らないとね




ところで今、すごく大好きな曲があります

それは”湘南乃風”の”純恋歌”という曲です
聴いていると、とても心地イイけど胸がどきどきして
初めて聴いた時に一目惚れしました

ぜひ、聴いてもらいたい曲です