ルクセンブルク2日目、昼食を食べた後私たちはシティーに出かけました。
クリスマスマーケットは初めてみるのでとってもワクワクして出かけました。
とにかく外はすごく寒いので、ルーちゃんのベビーカーは完全防備で出かけることにしました。
完全なるミノムシだわ~!!
シティーに着くとそこには、クリスマスマーケットの屋台がいっぱい。
長女たちは「暗くなってからの方が電飾がついて綺麗だから、先にショッピング行こう!」って言って、かわいいお店を横目でチラチラ見ながら長女たちの後をついていきました。。。
この時本当に寒くって、手や足が凍りつく様な気温だったんですが、ルーちゃんミノムシは本当に暖かそうで羨ましい~~!!
シティーもクリスマスモードで、もう少し暗くなると、もっともっと綺麗だろうな~~
あっ!!今日本でも人気沸騰のLADUREEだわ。クリスマス前とあって、ここは大賑わい。
次女へのお土産は最終日に買って行こうっと。
そうそう、OBERWEISのチョコは買っておきました。
あちらこちらのケーキ屋さんやパンやさんもクリスマスモードいっぱい。可愛い~~っ
あまりにもの寒さで、私たちはこれ以上外を歩くのは無理っぽくなったので、カフェで一息することになりました。
このカフェは、他に小さい子達もいたので、ルーちゃんが起きていても全然大丈夫だったのでよかった~~!
まだ夕方って言うのに、もう外は真っ暗・・・わぁ~~クリスマスマーケットがとっても綺麗だわ~。
やっぱりイルミネーションがついていると、本当にクリスマスマーケットの雰囲気抜群だわ。
これ↓はチーズなんです。こちらのチーズ、美味しいんですよ。
クリスマスクッキーがいっぱい!
可愛いマーケットで、いろいろ食べり飲んだりしたかったんですけど、雪や雨がひどくなってきて、しかも寒さも倍増!いくらミノムシのルーちゃんでも可愛そうだということでざっと見ただけで帰ることになりました。 又いつか、来れる日を期待しながら・・・(笑)
ついに明日はパリに行った模様をUPしたいと思います
いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね
かわいいジンジャーブレッドのオーナメント!
本当にどうもありがとう。
今年のクリスマスツリーのデコレーションの楽しみが増えました。
クミコさんから、いただくオーナメント、我が家のツリーで増えつつあるなぁ~と嬉しく思っています。
それにしても、到着に1か月もかかるなんて、
こんなの初めてだよ~。
でもでも、無事届いてくれたから良かったぁ。
ミノムシ・ルーちゃん、メイも同じようなサックを
持っていて、私もいつも「いいな~いいな~」って
思いながら寒い中を歩いてま~す。
ドイツ風なクリスマスの屋台、こっちでも町中でやってるので、いつも行きたいと思いつつ、
寒さに負けていっつも行けないの。
本格的防寒着がないと、もうお外ショッピングは
不可能だよね...
円はユーロに対して強いのかな??
最近ポンドがものすごく安いので、母はなんでも
安く感じるようでした。
クミコさんはルクセンブルグの物価をどう感じたかしら~?
いつもぎりぎりかクリスマスすぎて到着なので、今年こそは少し早めに出したけど、今年は郵便事情でやっぱり遅れちゃってごめんね。。。
そうそう、歩ちゃんとmariお母様とミカチャン、以前pariに行かれたんですよね。以前のブログをまた見直しちゃいました(^^)初パリよかったわ~。でももっともっと見たい所いっぱいあったけど日帰りでしかも雪、、無理だったわ。。。
ミノムシ状態、本当に羨ましい~~って何度叫んだか(笑)あのポカポカの状態で運んで欲しいよね。
円高のおかげで、以前のルクス旅行よりかなり安く感じました。特に食事も以前はヨーロッパは高いってイメージあったけど、今回は安い!って思えました。かなりお得な旅出来ました。。。