goo blog サービス終了のお知らせ 

下通徒然日記

下通りを見守り、熊本の未来を見つめていたい。熊本城城下町から発信、徒然日記。

アーケード補修終了

2011-11-30 09:30:51 | 街なか
心配されておりました銀座通りのアーケード補修が終わりました。
私はてっきり解体されるものとばかり思っておりましたので、安心しました。
これで傘を差さずに飲みに行けます!

これから桜町の再開発が出来ますと、銀座通りは通行量が増えると思いますので、早く振興組合をお作りになって、組織的な活動を期待したいところです。

植栽工事?

2011-11-24 10:00:01 | 街なか
京町に所要があって下通から移動中のことです。
KKRホテルから新堀橋(通称眼鏡橋)の間ですが、昔まで茂っていた植栽がばっさりなくなっていました。
そして関係者の方でしょうか?作業中?
思わぬ光景を目にしましたものですから、写真に収めました。
何をしているのでしょうね?

ハロウィン

2011-10-25 14:25:00 | 街なか
下通を突っ切ったシャワー通り。以前はここも下通アーケードが架かっていたと聞いたことかがありますが、現在では有名ブティックが軒を並べる街です。

並木があるお洒落な街ですが、ハロウィンでお馴染みのカボチャのオブジェが木から吊り下がっていますよ。

ころうくん

2011-10-24 18:01:04 | 街なか
菊池の「ころうくん」が上通びぷれすに参上しました。
「ころうくん」は鞠智城の「鼓楼」をもじったものです。
そういえば、なんとなくあの八角形の櫓と埴輪に似ています。
全国的にゆるキャラはやってますね。

アースデイ・マーケット

2011-10-22 15:01:54 | 街なか
下通の老舗中華料理店から三年坂に入ったところで、ご覧のような市場が開設されていました。
でもよく見ると、普通の市場ではないみたいです。
無添加の野菜や果物を生産者自身が直接販売するものです。
アースデイ・マーケットって名前も地球に優しいって感じがするし、繁盛するといいですね。

アーケード解体?

2011-10-11 14:06:27 | 街なか
まさか?

って思いますが、銀座通りのアーケードの一部が解体されると聞きました。

前から多少雨漏れがありましたが、雨が降ってますと、とにかく便利でございました。

聞いたところによれば、銀座通りのアーケードの維持管理は間口を持っている商店主だとか。

下通繁栄会さんは、アーケードの維持管理は振興組合が行っていますので、建設や改修など組織的に管理運営されています。
銀座通りの商店主の皆さまも振興組合を設立なさって、なんとか便利なアーケードを残してほしいと思いました。