クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

モンシロチョウの羽化観察

2020年05月04日 | 日記・エッセイ・コラム
3月21日の大吉調節池の定例観察でモンシロチョウが産卵しているのを見かけた。
このモンシロチョウがアブラナ科の葉に産卵した卵1個を持って帰って飼育する
ことにした。モンシロチョウの幼虫はキャベツの葉で育てられるので、巣ごもりの
楽しみとして飼育することにした。

モンシロチョウ卵
3月31日頃幼虫が誕生
幼虫孵化
4月12日の幼虫

4月22日の幼虫 動きが鈍くほとんど動かなくなった

4月23日 どうも前蛹になっているようだ
前蛹
4月24日完全に蛹に変化

5月4日朝4時頃から観察を始めるが、なかなか羽化しない。
5月4日朝6時15分 蛹に翅の模様がはっきり浮き出てきた。
ここから先があっという間に進んだ。
翅の模様が透けて見える
この後すぐに蛹の上部が割れてモンシロチョウが出てきた。
羽化開始




翅がかなり伸びた
翅が伸びきった
羽化したモンシロチョウをベランダに出しておいた。
しばらくして、見に行くと、既に飛び去っていた。
蛹の抜け殻
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマサギを確認 中島サギコ... | トップ | 定例観察 昆虫が多い »

コメントを投稿