1月13日 (土曜日)
朝の散歩では鳥のあとを追って歩く。

畑に寄って”わさび菜”を摘んでくる。
ルピナスも寒いのに何とか芽を保っている。

~~
午後は待っていたラグビー決勝戦。
サントリーvsパナソニックをTV観戦。

~~~~~~~~~~~~~~~~
好ゲームであった。サントリーが優勝。
既に後半のホーンが鳴って最後の攻撃のパナソニックだったが
トライが決まれば逆転優勝ではあったが・・・・ならずであった。
~~~~~~~~~~






ラグビーはノーサイドで敵味方はなくなってお互い熱くなった気も静まる。
そこが又醍醐味でもある。

=================
NHKの大河ドラマも始まった。”西郷どん”
とにかく幕末ものを題材にしたものが大河ドラマは扱いが多いなあ~!。
私も品質保証部門を担当していた頃は
鹿児島の国分・隼人などに良く出かけた。半導体部品を買っていただいているので
問題も起きる。
そんなことでお客様の工場に行ってお叱りと改善案の提出などを報告する。
次第に信頼関係が出来てきて、いい関係にもなった。
ただ、鹿児島の日帰り出張はきつかった。その後一泊出張に替えてもらってからは
少々、近郊を見て回れる余裕もあって歴史の勉強もできた。
職場にいた鹿児島出身者は”島津斉彬・西郷隆盛は尊敬する人物だと言う。
学校教育も、徹底しているのであろうと思った。

錦江湾から桜島を観る、この構図は良い感じだ。
夏は灰が降り注ぐので秋から冬の時期が良い。
城山だ!懐かしい。

大河も少し続けてみようと思っている。





~~~~~~~~~~~~~~~
又、ゆっくり行ってみたいものだ。


==============================
朝の散歩では鳥のあとを追って歩く。


畑に寄って”わさび菜”を摘んでくる。
ルピナスも寒いのに何とか芽を保っている。


~~
午後は待っていたラグビー決勝戦。

サントリーvsパナソニックをTV観戦。


~~~~~~~~~~~~~~~~
好ゲームであった。サントリーが優勝。

既に後半のホーンが鳴って最後の攻撃のパナソニックだったが
トライが決まれば逆転優勝ではあったが・・・・ならずであった。
~~~~~~~~~~






ラグビーはノーサイドで敵味方はなくなってお互い熱くなった気も静まる。
そこが又醍醐味でもある。


=================
NHKの大河ドラマも始まった。”西郷どん”

とにかく幕末ものを題材にしたものが大河ドラマは扱いが多いなあ~!。
私も品質保証部門を担当していた頃は
鹿児島の国分・隼人などに良く出かけた。半導体部品を買っていただいているので
問題も起きる。
そんなことでお客様の工場に行ってお叱りと改善案の提出などを報告する。

次第に信頼関係が出来てきて、いい関係にもなった。

ただ、鹿児島の日帰り出張はきつかった。その後一泊出張に替えてもらってからは
少々、近郊を見て回れる余裕もあって歴史の勉強もできた。
職場にいた鹿児島出身者は”島津斉彬・西郷隆盛は尊敬する人物だと言う。
学校教育も、徹底しているのであろうと思った。


錦江湾から桜島を観る、この構図は良い感じだ。

夏は灰が降り注ぐので秋から冬の時期が良い。
城山だ!懐かしい。

大河も少し続けてみようと思っている。






~~~~~~~~~~~~~~~
又、ゆっくり行ってみたいものだ。



==============================
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます