3月17日 (金曜日) 晴れ
朝から花粉症が酷い。

アレグラという薬とマスク・目薬では追いつかなくなったので
かかりつけのクリニックに行って注射をしてもらう。


写真は借用した。肩に注射をする。
~~~~~
しばらくだねえとカルテを見ながらⅯ先生。
そういえば昨年の3月初旬に花粉症で見てもらって以来だ
今年は多く飛んでるよ~と・・毎年同じことを言う。
薬待ちの間金子兜太氏の本をみる。

昨日行った美の山の皆野町出身の方・・有名人だ!
今日の午後は少し静かにしている日。
風もでて花粉アレルギー者には嫌な季節だ・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~
お彼岸の準備をする。

明日からお彼岸周りだなあ~・・一年が早い。
庭にもいろいろ花が咲き始めた。



水仙・ボケの花。みずきの花が膨らんできた。これは日向みずき?
~~~~~~~~~~~~~~~
少し早めにポッドにカボチャの種まきをした。

先日の初島で獲ってきた”蘇鉄の実”ポッドに植えてみた。忘れたころに芽が出るかも

~~~~~~~~~~~~~~~~
昨秋、買ってきた”りんご”が食べごろになった。

これは佐久の生産者でお店の方に”春先に食べて”と言われていたものだが
まあ蜜は抜けるがまずまずである。
====================

朝から花粉症が酷い。


アレグラという薬とマスク・目薬では追いつかなくなったので
かかりつけのクリニックに行って注射をしてもらう。



写真は借用した。肩に注射をする。
~~~~~
しばらくだねえとカルテを見ながらⅯ先生。
そういえば昨年の3月初旬に花粉症で見てもらって以来だ
今年は多く飛んでるよ~と・・毎年同じことを言う。
薬待ちの間金子兜太氏の本をみる。

昨日行った美の山の皆野町出身の方・・有名人だ!

今日の午後は少し静かにしている日。

風もでて花粉アレルギー者には嫌な季節だ・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~
お彼岸の準備をする。


明日からお彼岸周りだなあ~・・一年が早い。
庭にもいろいろ花が咲き始めた。




水仙・ボケの花。みずきの花が膨らんできた。これは日向みずき?
~~~~~~~~~~~~~~~
少し早めにポッドにカボチャの種まきをした。

先日の初島で獲ってきた”蘇鉄の実”ポッドに植えてみた。忘れたころに芽が出るかも


~~~~~~~~~~~~~~~~
昨秋、買ってきた”りんご”が食べごろになった。

これは佐久の生産者でお店の方に”春先に食べて”と言われていたものだが
まあ蜜は抜けるがまずまずである。

====================