10月28日 (金曜日) 雨
とても寒い日になった。
昨日と打って変わっ寒い日だ!
散歩も寒いので人がいない。
田んぼ道を歩く。

畑の菊が咲いてきた
。
やっぱりいっぱいないと見事さはでないなあ~!


レタスの苗が育ってきたので近々移植しなければ・・。

最後のインゲンが寒いのに少しだけ実る。


遅かったが、何とか苗が揃ってきた。

ハヤト瓜が成りはじめた

薄切りにしてポン酢に漬けて食べるとシャリシャリと食感が良い。
柚子もみかんも黄色に染まってきた。
いっぱい鈴なりになっている。

==============
自治会の用件を済ませて午後からPCクラブに
雨が降り出した・・・
行田市の”みらい”にてパワーポイントの講習。



~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨も強くなった。寒い!・・・16時少し前で終了して帰宅。

Nさんからいただいた新米の炊き立てに。これもいただいた大福卵で
かけ御飯・・美味しい。


日本人で良かった感を味わうこの時期だ。
それにしても・・
最近は四季も二季「夏・冬」になったような気分の年が多い!
春と秋の短さを感じている。
========================-

昨日と打って変わっ寒い日だ!

散歩も寒いので人がいない。
田んぼ道を歩く。


畑の菊が咲いてきた


やっぱりいっぱいないと見事さはでないなあ~!


レタスの苗が育ってきたので近々移植しなければ・・。


最後のインゲンが寒いのに少しだけ実る。



遅かったが、何とか苗が揃ってきた。

ハヤト瓜が成りはじめた


薄切りにしてポン酢に漬けて食べるとシャリシャリと食感が良い。
柚子もみかんも黄色に染まってきた。
いっぱい鈴なりになっている。


==============
自治会の用件を済ませて午後からPCクラブに

雨が降り出した・・・

行田市の”みらい”にてパワーポイントの講習。



~~~~~~~~~~~~~~~~~
雨も強くなった。寒い!・・・16時少し前で終了して帰宅。


Nさんからいただいた新米の炊き立てに。これもいただいた大福卵で
かけ御飯・・美味しい。



日本人で良かった感を味わうこの時期だ。
それにしても・・
最近は四季も二季「夏・冬」になったような気分の年が多い!
春と秋の短さを感じている。

========================-