12月09日 (水曜日) 晴れ

朝は冷え込んだ
。外に止めてある車のガラスが凍った感じだ!
今日は花ボランティアで枯葉の収拾。
天気は最高。
陸上のトラック周りの枯葉集め。

35期は5.6班の担当で13名が参加していただく。
全体で166名の参加であった。
遠いところからご苦労さまです。


9時半に終了だ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
その足で支援センターに行って総務部長と3名で
明日の新・現の理事会40名分の資料コピーなどを行って

確認して終了。11時を廻っている
。
ーーーーーーーー
朝、早く恵比寿の方に出かけて行って今日は日中は誰もいなくて、天気も良い
。
散歩がてらと写真撮りに
行田の古墳公園に足を延ばす。
家から近いので時々散歩に行く。






丸墓山古墳に一気に登って





春 には見事に咲くサクラの巨木を・・・




写真アングルと光の具合を独学勉強。
















下に降りて・・・・・少し息を整えて







銀杏の落葉が・・・敷き詰められた。

今日は公園をくまなく歩く。






豪農であったろう移築住宅を覗く!懐かしい農耕の器具が置いてある。














2時間ほどゆったりいた感じだ。
ーーーーーーーーーーーー
鴻巣を廻って17号で帰路
、あっちこっちで道路工事が盛んに始まった。
途中明日の理事会のお茶を2箱ほど買ってくる。


朝は冷え込んだ

今日は花ボランティアで枯葉の収拾。
天気は最高。
陸上のトラック周りの枯葉集め。


35期は5.6班の担当で13名が参加していただく。
全体で166名の参加であった。
遠いところからご苦労さまです。


9時半に終了だ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
その足で支援センターに行って総務部長と3名で
明日の新・現の理事会40名分の資料コピーなどを行って

確認して終了。11時を廻っている

ーーーーーーーー
朝、早く恵比寿の方に出かけて行って今日は日中は誰もいなくて、天気も良い


散歩がてらと写真撮りに


家から近いので時々散歩に行く。






丸墓山古墳に一気に登って






春 には見事に咲くサクラの巨木を・・・





写真アングルと光の具合を独学勉強。

















下に降りて・・・・・少し息を整えて







銀杏の落葉が・・・敷き詰められた。


今日は公園をくまなく歩く。







豪農であったろう移築住宅を覗く!懐かしい農耕の器具が置いてある。















2時間ほどゆったりいた感じだ。

ーーーーーーーーーーーー
鴻巣を廻って17号で帰路


途中明日の理事会のお茶を2箱ほど買ってくる。
