ただいま午睡のまっさいちゅう!

いくつになっても興味津々。生きているうちにいろいろ知りたいやってみたい。いつまでも好奇心を失わないでいたいです。

法隆寺

2016-01-03 20:11:16 | 考古学・発掘・歴史
 朝の番組で,法隆寺のことをやっていました。







 国宝の解説や仏様の位の順番など,勉強になりました。





 玉虫厨子はまた見たいなあと思います。思えば,東博で開かれた「日本国宝展」で見たのでした。しかし,法隆寺自体は5年以上行っていません。





 スクーリングの時には,残念ながら行かれそうにありませんね。





 「救世観音」は,春と秋の特別公開でしか見られないのだそうです。4月11日~という話でしたから,その頃また行って来たいなあなんて思いました。




 
 今年も自分の気の向くままに出かけてきたいと思います。