ただいま午睡のまっさいちゅう!

いくつになっても興味津々。生きているうちにいろいろ知りたいやってみたい。いつまでも好奇心を失わないでいたいです。

高松塚古墳壁画を見に行く

2015-11-24 20:33:20 | 考古学・発掘・歴史
 間が開いてしまいました。


 事前に申し込みをしました。期間が決まっています。



 初めに石舞台古墳に行こうと思ったのですが,時間が足りなそうでしたので,もう一度バス(かめバス)に乗り直して,高松塚古墳へ。



 今回の説明の方は,とても分かりやすかったです。今回は,天上図が一番前に並んでいました。金箔で星が描かれています。よく見るとキラキラ光っています。




 オペラグラスを借りました。




 彩色についての説明がありました。青は,群青。黄色は,黄土。緑は,孔雀石からだそうです。




 過去の浪漫に浸れたそんな時間でした。




正倉院展に行く

2015-11-08 20:08:52 | 考古学・発掘・歴史
 先週,正倉院展に行って来ました。



 
 午前中の用事を済ませて,新幹線,近鉄特急に飛び乗り(笑),4時半頃に着きました。




 奈良国立博物館まで歩いて行き,見てみると…並んでいます。




 私は,年間パスポートを持っているので,別の列に並びました。それでも暫く並ばないと入れませんでしたけど…。館内は予想通りの大混雑。展示ガラスの最前列で見たいのなら,列に並んで少しずつ動くのを我慢して見ます。



 やっぱり,琵琶だなあ。あの琵琶って首の部分が90°に曲がっているんですよ。実物を見たからこそ分かったものでありました。写真ではそこまで見えません。




 後は,象牙を赤く染めた物差し。赤く染めた後に,削って模様を付けて彩色してあります。




 その細かさに…うぅんと唸ります。





 それから鏡。鮮やかに象眼してあるような鏡です。その模様が美しいです。



 
 石笛もありましたね。



 
 お面は,角度によって表情が違うように見えます。



 
 やっぱり本物を見る事が大切ですね。来年も行きたいなあ。