ただいま午睡のまっさいちゅう!

いくつになっても興味津々。生きているうちにいろいろ知りたいやってみたい。いつまでも好奇心を失わないでいたいです。

「美術史特殊講義」単位修得

2017-08-31 21:32:48 | 大学生活
 この夏1回目のスクーリングの結果が戻ってきました。



 合格を戴きました。



 巻物や大和文華館,法隆寺,中宮寺に行きました。



 『信貴山縁起絵巻』の飛倉は面白かったなあ。



 国文学だったらこれらの巻物のこととかも面白いなあと思います。さて,励みにしましょうね。



 




「平安文学論」試験結果

2017-08-31 21:22:37 | 大学生活
 この夏3度目のスクーリングのことも書かなければですが…。



 追いついていません。





 そうこうしているうちに先日「平安文学論」の試験結果が返ってきました。ドキドキ…。封を開けると,


「合格」でした。



 ああよかった。レポートで一度はねられています。引用が多くて門前払いだったのですが,二度目でレポートは合格。


 
 試験も,文章から…という設問には,記憶力の関係もあるので,手こずりそうでした。実際の設問も…。自信がなくてドキドキしていました。



 でも合格。ああよかったです。今年度初の2単位修得です。


 

 この一ヶ月少しずつ結果が返ってくることでしょう。




神話伝承論スクーリング

2017-08-15 18:08:41 | 大学生活
色々と楽しみにしておりました。先生は、マスメディアにもよくお出になるのですが、どのような方なのだろうとわくわくドキドキでした。





『古事記』の序文から読み、どのような形式で書かれ、誰がどのように伝えたか、勿論当時の天皇のお考えが大きな部分を占めます。それらを学んでいきました。





お話を伺っていても楽しくてたまりません。



「 フルコト」とはいつより前を指すかなどもう沢山の興味深い話を伺いました。




2日目の午後は、学外スクーリングです。平城宮跡に行きました。




東院庭園と朱雀門に行きました。








朱雀門では、元明天皇の詔を皆さんで誦和しました。その後、解散して私は、大極殿へ。




平城京資料館と平城天皇御陵、ウワナベ古墳にも行きました。




3日目は、共食儀礼についてのお話など。講義終了後は、先生のサインも戴きました。



国文学も面白いなあ。




桃山御陵

2017-08-09 21:00:59 | 考古学・発掘・歴史
スクーリングが明日からなので、前泊で。





桃山御陵前駅で降りててくてくと歩いて行きました。


汗を垂らしていましたが、御陵の敷地から木陰を歩いて行くと涼しかったです。空気感違った気がしました。



明治天皇御陵はとても高い所にあって、周りを一望できます。そこから少し下ると昭憲皇太后御陵がありました。


静かに手を合わせて来ました。

3日め

2017-08-08 06:58:49 | 大学生活
最終日は、『信貴山縁起絵巻』についてです。



以前も何かの講義で聞きました。やはり飛倉が面白いなあ。「山崎の長者」



これらもただ絵巻が残っているだけでなく、『宇治拾遺物語』などに話があってそれらを元に描かれているのですね。


面白かったなあ。



だいたい鉢が倉を飛ばすなんて、現実にあり得ないことを考えるそのユーモアの精神が面白いと思います。



今回も沢山勉強になりました。