くまのポーランド生活

ポーランドでどんな生活してるの?
こんな生活してます。

日本語を学ぶ人たちから学ぶ

2008-02-17 22:20:18 | ポーランド
このブログで、以前に紹介させていただいた番組「一億人の大質問!笑ってコラえて」の1/31放送分と2月放送分を観る機会がありました。

ポズナン大学とワルシャワ大学で日本語を学ぶ学生さんたちの様子を放送していたのですが、学生さんたちの日本語が素晴らしく上手なのには本当に驚きました。
3年生4年生を中心にインタビューされていましたが、日本語を学習し始めて3~4年であのくらい上手に話せるようになるなんて、日本語に対する彼らの熱意と努力を感じました。

日本語に興味を持ったきっかけを聞かれていましたが、理由はみなそれぞれ。
日本文学への興味、お経への興味、武道への興味、そして、やはり思ったとおり答えの中にはアニメへの興味がありました。
アニメを字幕なしで日本語で理解したい、ということです。
これは、私がアメリカにいたときに日本語を勉強している人たち数人に会いましたがその方々の学習きっかけもアニメでした。
私は、アニメをほとんど観たことがなかったので、変な話ですが彼らから流行っているアニメを教えてもらいました。

日本以外の国で暮らしてみると、以外に知らなかった、気がつかなかった日本の魅力を発見します。
たまに外国の方々から日本のことを聞かれると正直、答えられないことがあります。
日本に興味のあるまたは勉強している外国の方々の方が日本をよくご存知ということはよくあることですが、そういう場面に遭遇すると、自分の無知さを恥じます。
自分の国のことを何も知らない、自分の国の文化を伝えられない自分が情けなくなります。
外国に住むようになってから何度、「○○や○○を習っておけばよかった」と後悔したことか。

それはさておき、、、
日本語は決して習得するのに、やさしい言語ではないと思うのにあんなに流暢に喋る学生さんたちを見て自分もポ語の習得をがんばろうと思った次第です。
この番組を観ていて楽しい学生さんたちに笑わせてもらいましたが、同時に自分の学習意欲向上にも役立ちました。

 今日のポ語 

gazeta (新聞)

”がぜた”

私は日本の新聞をネットで読んでいます。
毎日読む新聞に”時事ドットコム”というのがあるのですが、
時事ドットコムのサイト
そのトップページの右側に「きょうの日本語検定」というのがあるのです。
それを毎日やってみて、「私の日本語、まだ大丈夫かしら?」とチェックしています。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こじょうき)
2008-02-18 02:31:26
くまさん、こんにちは:)
「日本語検定」のホームページに入って、さっそく問題を解いてみました!(やっぱ職業柄…^^)
2級はまあかたいけど、1級になるとちょっと「おっ」という手応えを感じます。私もこれから勉強します!漢検は漢字だけだけと、この検定はもうちょっと幅広いし、面白そうですね。
情報ありがとうございました。:)
返信する
日本語 (くま)
2008-02-18 02:54:15
こじょうきさん、こんばんは。
さすが職業柄、問題を解いてみたのですね(笑)。
やってみて改めて日本語って難しいなと思います。
日本は数多くの”検定”がありますけど、
この日本語検定って日本人にも結構難しいと思います。
でも、私の知っているスペイン人の方は日本にいる4年の間に
この検定の1級をとりました。
すごいです。
私は1級、、、全然自信なしです、お恥ずかしい。
今はポ語で精一杯です。
返信する
残念 (pianino)
2008-02-18 11:10:25
所さんのやってるその番組、見たり見なかったり…みなかった日にやってたのね。残念。そうそう、私もそういうやる気のある人たちの番組を見ると感化されるんだけど、続かないの…本屋さんでも、自己啓発ものとかね。例の、明日から・・・というのが、どうも身についちゃって。くまも頑張れたら、がんばろうっと。と、またひとつ言い訳だけが増えました(笑)
返信する
ジンドブリ! (えつ)
2008-02-18 17:59:04
くまさん、ブログ訪問ありがとうございます。コメントまでいただいちゃって。グダンスクにはよく行くので是非会いたいです!私の住んでいるクイジンは小さい町なので旦那の会社のおじさん以外日本人は全くいません。グダンスクはクイジンと違って大きくて、お店が沢山あって本当に美しい町ですよね。
返信する
同じ同じ (くま)
2008-02-18 19:07:33
pianinoさん、お久です。
そうそう、自己啓発的なものってそのときは「よっしゃ!がんばるぞ」って
思うんだけど、継続が、、、ね。
忘れた頃に”自己啓発的なもの”を見たり聞いたりすればいいのかな?
でも、ほんと、続けるのって大変。
ローマは1日にして成らずとはよくいったものだ。
返信する
ちぇしち (くま)
2008-02-18 19:19:12
えつさん、ご訪問ありがとうございます。
この辺りでは日本人人口はめっちゃ少ないので、淋しいですね。
遊びにきたらご連絡くださいね、お茶でもしましょう。

ここじきてから、ポー国にも日本の会社や関連会社が結構あることに驚きました。
しかもあちらこちらに。
でも、ポー国って結構広いからなかなか気軽に会える距離にみなさん住んでいないんですよね。
これって残念です。
これからもよろしくおねがいします。
返信する
気合だ~ (うーちゃん)
2008-02-18 23:31:48
くまさん♪

番組見られたんですね。良かったです♪
とっても感じのいい若者たちでしたね。

ポー語への意欲がアップ、ということで、これまたよかった。
やはり、コトバはやる気・気合に比例して身につくものだと、
自分を振り返ってもそう思います。

習得へのプロセスは、しかし、孤独なものだとも思います。
でも、日本大好きと言ってくれる若者たちの笑顔を思い出して
がんばってください♪ませ。

私も挨拶くらい、覚えようかしら。←気合がはいってないので、
すぐくじけるでせう。
返信する
dzien' dobry (くま)
2008-02-19 01:09:52
う~ちゃん、こんばんは。
そうそう、みなさんとても感じのいい&面白い学生さんばかりでしたね。
刺激されて勉強をまた始めたのはいいんですけど、既にたくさん分からないことだらけで、脳が消化不良を起こしています。
なんだか、やればやるほど分からなくなってくる。
やはり、子供のように耳で覚えないとダメですね。
目で覚えよう、文法を理解しようとすると、たくさんイレギュラーケースにぶちあたり、意気消沈します。
ホント、プロセスはおっしゃるとほり、「孤独」です。
でも、あの学生さんたちの笑顔を思い出してがんばることとします。
でも、しんどいっす。
返信する