旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

タルタルミート 自販機食堂

2021-03-31 03:00:00 | 自販機食堂
今回は自販機のお話です

群馬県にあります
自販機食堂さんを訪れました


ミトミ(オレンジフード)さんのアンテナショップとしてオープンしたお店で
店内には自販機コーナー、飲食スペースがあります
懐かしのゲーム機もありましたが、このご時世で休止や撤去がなされています

まだ「タト」自販機が無い頃ですので、訪問時期が分かりますね…(笑)



飲料自販機 クボタ製

スリムな飲料自販機ですが、この自販機を用いて
ハンバーガーも販売されています

店内にはハンバーガー自販機があり、そちらは加熱されたハンバーガーを購入出来るのに対して
こちらは「お土産用」として、冷蔵されたハンバーガーを販売してます


以前は、コロチャサンドのみでしたが、他のハンバーガーも冷蔵販売される様になってました

購入後、電子レンジで加熱すれば良いお土産用は有難いですね

まぁ本来のハンバーガー自販機で売り切れの場合にも
店内の電子レンジを利用すれば、その場で食べられるので
それも有りかと思いますね(笑)


タルタルミート 300円

柔らかいパンに、ボリューム感のあるお肉がサンドされたハンバーガーです
タルタルソースにミートソースの組合せが、なかなか美味しい一品

価格的にも満足感のあるハンバーガーだと思います

ミトミさんのハンバーガーは、どれも美味しいので、時折食べたくなる味わいです♪

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m


お店のキャラクター、Hacoちゃんもマスクをしてましたね…



上信電鉄700形を眺める

2021-03-30 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

群馬県にあります
上信電鉄さんを訪れました


700形 元JR東日本107系です

この第5編成は上信電鉄の塗装になってます
過去に用いられていた塗装で、鮮やかな感じですね


意外と似合ってる?そんな感じに見えますね(笑)

700形の種車である107系は
似たデザインの105系、119系があり
その多彩な塗装を思えば、ですかね


クハ車には分散式クーラーのAU13が並びます

種車の107系が165系の発生品を利用した為で、集中式のクーラーを搭載したクモハとの差異が面白いです


車内です
107系は元々ワンマン化を見越した設計だったそうですね
上信電鉄への導入にも向いていたのかな?


トイレは閉鎖され、業務室となってました
トイレ前の座席のみ、クロスシート的な造りになってます


元西武101系の500形です
自社発注車もある上信電鉄ですが、譲渡車にも魅力がありますよね


700形 第1編成
近年の上信電鉄塗装にある、ツートンカラーになってますね

この700形ですが、足回りが165系の発生品を使っている事もあり
走りの感覚や音に国鉄型を感じる事が出来ます

警笛もホイッスルを鳴らして走るので、なかなか味わいのある電車だなぁと思いました
まぁ、あくまでも個人的な意見、感想ですが(笑)

そんな上信電鉄700形を眺めた話しでした…m(_ _)m



ハム オレンジハット新町店

2021-03-29 03:00:00 | オレンジハット新町
今回は自販機のお話です

群馬県にあります
オレンジハット新町店さんを訪れました


県内に数店残るオレンジハットのひとつで
店内にはゲーム機コーナー、自販機コーナー、飲食スペースがあります

私のお目当てのレトロ自販機は
めん類自販機、トーストサンド自販機が設置されてます

ハンバーガー自販機の設置は無く、めん類自販機も1台の設置です


トーストサンド自販機 太平洋工業製

橙色のボディの個体で、ボタンは丸型
投入金額を示すカウンターはありません


硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です

トースト中のランプ点滅が状態をしらせてくれます

調理時間は40秒程
出来上がると商品が取り出し口に出てきます


出来立てのトーストサンドは、かなり熱いので
火傷に注意して取り出します

余談ですが
平成最後の日を過ごしたのは、このお店でした

昭和の雰囲気に囲まれながら平成を振り返り
令和を迎える

そんな私にとっての区切りに繋がったお店でもあります♪


ハム 220円

ミトミ(オレンジフード)さんの商品ですね

柔らかいパンが香ばしく焼かれ
ハム、チーズの味わいが美味しい一品です

やはりハムの塩味とチーズの味わいが楽しめるのが、このトーストサンドですよね♪

たまに口にすると、ホッコリする味わいです

シンプルな組み合わせですが、満足なトーストサンドでした

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m



伊香保おもちゃと人形自動車博物館を訪れて

2021-03-28 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味のお話です

群馬県にあります
伊香保おもちゃと人形自動車博物館さんを訪れました

私設博物館として、展示点数が多い事で知られる博物館ですね

人形、おもちゃ、自動車が数多く展示されています

先ずは…

近年屋外に設置された展示です

この展示の前で、自身の愛車を記念撮影する事が出来る様になりました

店名のマグネットボードも借りられると聞きました

なかなか良い演出ですよね♪


屋内にも同様の展示があります

元々群馬県内にあったお店がモデルになっているそうで
再現した展示が良い雰囲気ですね


勿論、展示されている車も
あの雰囲気を再現してますよ


トヨタ2000GT

好みな車の展示を眺めます♪

憧れの車を目の前にすると
思考停止するもんですよね(笑)

初めて見た時の思いがよみがえります


コスモスポーツ

稼働車を巷で見た事があります

それも、すれ違ったのでは無く
交差点で右折してきたコスモスポーツが、私の前を走る並びになり
暫く追走する形でした

まぁ興奮しましたよね
あの日の音、匂いを忘れませんよ(笑)


さて、近年オープンした
ミリタリーゾーンです

リス園の跡地を利用して造られたエリアで
ほぼ実物大の戦車の模型等が展示されています

リス園も個人的には好みでしたが、新たにミリタリーゾーンになり
その迫力は現地で眺めないと分からないものですよね

最後はこちらです

トラバント

旧東ドイツの大衆車だそうで、駐車場に留め置かれています

実は過去に何度も訪れていた博物館だったのに
今回初めて、この車の存在に気付きました


と言うのも、博物館から少しだけ離れた駐車場に留め置かれている為で、目につかなかったのですよね(笑)

この車の詳細は詳しい方々にお任せするとして、
こんなに身近に眺める事が出来る事をお伝えしたかったです

駆け足で記事にしました
伊香保おもちゃと人形自動車博物館さん

多彩な展示で楽しませてくれる博物館ですので
何度訪れても飽きない場所です…m(_ _)m





209系 1000番台に乗ってみる

2021-03-27 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の鉄道のお話です

209系1000番台を眺めに、乗りに行って来ました♪

暫定的に中央快速線にて運用に就いている209系1000番台
元々は常磐線で運用に就いていた10両、2編成が中央快速線で活躍しています


入線してきました♪

この日は、トタ82編成が運用に就いていました

運用ダイヤを調べて、始発駅を訪れましたよ


快速東京行として運用に入った、209系1000番台、トタ82編成

東京寄りの先頭車を撮影して乗車じした


車番のチェックです

クハ209-1002

トタ82編成の東京寄りの先頭車ですね

中央快速線車両の12両化、トイレ設置工事の関係から導入された車両ですね

この工事が完了したら、この車両達の処遇はどうなるのか?
そんな事を気にすると、眺めに来たくなりますよね(笑)


ドア上のLED表示器と横方向の路線図

最新の車両では見かけない装備ですね

懐かしさよりも新鮮さを感じますね(笑)


車内の様子です

ロングシートの車両ですが、座席シートが独特な固さを誇る?

そんな感じですね

ある意味、無機質な車内は
今時の車両の共通点かもしれませんね


短い区間でしたが、乗車を終えて見送りました

いつまでも活躍するのか分かりませんが、出来るだけで長く眺めたい形式ですね

そんな209系1000番台を眺め、乗った話しでした…m(_ _)m