旧い自販機巡りと趣味と(アーカイブ)

3大レトロ自販機を巡り、その他諸々も綴ってます。新規更新はありません。アーカイブとしてお楽しみ下さい。

天ぷらそば ポピーとよさか

2020-01-31 03:00:00 | ポピーとよさか
今回は新潟県にあります

ポピーとよさかさんを訪れました
新潟市内に位置する立地で
ゲームコーナー、自販機コーナー、飲食スペースを備えた店舗です



レジャー&レスト
ポピー豊栄

道路に面した敷地内に看板が立っています

早速店内へ
自販機コーナーへ進みます



めん類自販機 富士電機製

電照パネルは、うどん そば
ベージュのボディは見慣れた印象の個体です

屋内設置故に
使い込まれた感じはありますが
綺麗な印象ですね
取り出し口周囲の補修もありません

大事にされている
そんな印象ですよ



硬貨を投入し、ボタンを押せば調理開始です

調理中のランプ点灯に
ニキシー管のカウントダウン



天ぷらそば 300円

丼一面にひろがった天ぷらが特徴の天ぷらそばです
野菜のかき揚げ天ぷらが大きいのは、麺の乾燥を防ぐ目的なのだとか

回転湯切りにも耐えて出てきましたよ(笑)

野菜の甘味、歯ごたえを感じながら
衣に汁を染み込ませて食べるのが美味な天ぷら
甘味と塩加減の程よい仕上がりの汁に
ボリューム感も程よいお蕎麦が絡んで
美味しい一杯です

店内で調理され
こまめに自販機に補充されていますので
尚更美味しく頂けます



丁度訪れたときに
店内のテレビで、このお店の事を取り上げた内容が流れていました

店員さんによれば
数日前に取材が入ったそうで

お店のテレビで、お店の話を見る
何だか不思議な気分でしたね(笑)

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

関西の電車を眺める

2020-01-30 03:00:00 | 趣味の話
今回は関西方面の電車の記事の総決算(笑)

趣味の鉄道の話ですよ

立ち寄る先で見かけた車両を下記に並べます



山陽電鉄 5000系
旧性能車両などを置き換える目的で増備された車両だそうです

顔つきは、やはり山陽電車を彷彿させるものですね

何で関西の私鉄車両って、見た目が楽しいんだろうって思った車両のひとつですね

今回は時間の都合で
山陽3000系が見れなかったのが残念でした…(笑)



阪堺電気軌道 モ601形

完全新造ではなく機器流用をした車両だそうで
私鉄車両や路面電車にはよくある話ですね

近年の車両なので
見た目は新しい印象で
都電の車両よりもサイズが大きいですね

大阪の路面電車として走る阪堺電気軌道
一度は乗ってみたかったのですが
今回は時間の都合で断念

近くまで来たついでに
駅を眺めて来ました

この場所は恵美須町駅ですが
もうじき新駅舎になるそうで
意図せずに来た割には
見納めが叶いましたよ(笑)



近鉄線 8400系

私がイメージする近鉄の普通車と言えば、この顔つきです

過去にも近鉄線には乗った事がありますが
その走りっぷりが好きですね(笑)

近鉄って、独特な魅力を感じますよ



阪急 5300系

阪急電車の顔とも言える
この顔つきは、代々受け継がれてきたものですね

前パンに、艶のある車体に魅せられますな(笑)

今回は眺めただけで
京とれいんに乗る際に見かけた車両でした

関西の私鉄車両には疎くて
大雑把にしか把握してませんので
詳細は、他の方々にお任せです(笑)




JR 205系

既に記事にしたでしょ?
そう思われると思いますが
前述の205系とは番台が違う物ですよ(笑)

この0番台と前述の1000番台には前面の窓に差異がありまして
私には、こちらが見慣れた顔つきをしてます

国鉄末期に導入され
東海道線、阪和線を渡り歩き、奈良線で活躍してます

これは国電と呼んでも、差し支えは無いですかね(笑)

そして最後はこちらで締めくくりますよ



JR西日本 103系

説明は省きます(笑)
奈良線で活躍をする103系も残り2編成になりました

今のうちにと思い立って、乗りに行った訳ですが

旅の終わりに再会し、じっくりと眺めて来たのですよ(笑)



JR西日本 103系

このあと出発を見送り
帰路につきました

走り去る103系は
これまで何度となく眺めて来たのに
何だか良い体験でしたね

臭い、音
知ってる、記憶にあるものが
目の前にあるのですからね

そんな、あちこちで眺めた
関西の電車達でした…m(_ _)m

中華そば 新福菜館本店

2020-01-29 03:00:00 | グルメ
今回はラーメンの話です

先日立ち寄った京都で、ラーメンを食べようと
私が一番最初に思い浮かべたのは、このお店でした

実はこちらのレシピを直伝されたと言うお店のラーメンを食べた事があり
その元となったお店に興味がありましたので



新福菜館本店

前述の、第一旭たかばし本店さんの隣にお店があります

京都ラーメンの代表格が並んでいるだなんて
凄い事ですよね(笑)

朝に第一旭を
夕に新福菜館を

食べた私もアレですがね(笑)

早速入店し、オーダーしましたよ



中華そば(並) 700円

見た目がこってりとしている
それが京都ラーメンだそうで

スープの色が濃いめなので
味の濃さを予想しますよね

九条ねぎ、モヤシ、チャーシューがのっています



ストレート麺です
スープが絡んで美味しいです

豚骨ベースに鶏ガラ
すっきりとした口当たりで
見た目と違い、程よい塩加減が
ついついスープを口にしてしまいます(笑)

チャーシューも美味しいですね
薄切りの物ですが
スープに絡んで良い感じです

ネギ、モヤシが良いアクセントです



ライス(小) 100円

やはりやってしまいました(笑)

スープとの相性も良くて
食がすすみます(笑)

ヤキメシを食べたかったのですが
当方のお腹に余裕がありませんでした…(笑)



カウンターの上にはメニューがありました

一度食べてみたかった新福菜館さんの中華そば

以前口にした直伝の店の大元ですからね
美味しいのは間違いない話でしたよ

アレンジもなく、元の味を口に出来た幸せを噛みしめながら…(笑)

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m




えちごトキめき鉄道を見に行って

2020-01-28 03:00:00 | 趣味の話
今回は趣味の話です

鉄道好きな私ですが
ネットの記事を読んで、その駅を見てみたくなりまして
訪れてみましたよ

本来、路線を走る車両に興味をもつ私なのですが
駅を見てみたいと思ったのは、我ながら珍しい事でした



えちごトキめき鉄道 二本木駅

国の登録有形文化財に指定された駅だそうで
スイッチバック設備のある駅でもあります

訪れた時は
駅の地下通路を使って
写真ギャラリーをやっていました

駅の入場券購入で見ることが出来るとのことで
早速入場券を購入して、駅の中に

ギャラリーに関しての画像はありませんよ(笑)

じっくりと、この目で楽しんで来ました

くまなく眺めてから
ホームに上がり、駅構内の線路配置を眺めていると
電車が来ました



ET127系
妙高はねうまラインを走る電車です

JR東日本のE127系を譲受したもので
見覚えのある顔つきですね(笑)

スイッチバックする姿も眺めていましたが
運転手は、電車の前後には移動せずにスイッチバックしていましたね

更に、ホームに立って
運転日である事を知ったのですが



えちごトキめきリゾート雪月花

トキてつの看板車両ですね

ホームの端で待っていたら
職員の方に、その先にあるホーム下の撮影スポットへの立ち入りを勧められました

俯瞰気味に間近で入線する姿を眺めれました

その節は
ご案内有難うございました



ET122 1000番台

ディーゼルカーのET122系で
トキてつの旅を楽しめる列車ですね

鮮やかな赤い塗装に
豪華な内装
乗ってみたくなる車両ですね

今やあちこちで見掛ける木を用いた
デザイナーさんとは違うデザイナーさんの作品でして
興味をもってましたよ(笑)



雪月花の車体ロゴ

春夏秋冬を表したのであろうマークと文字が、目をひきます

素敵な列車ですね

その出発迄を見送ってから
二本木駅をあとにして
今度は、前々から来てみたかった駅に立ち寄りました



直江津駅です

信越本線の駅として、今は
トキてつのみならず
ほくほく線の駅としても役目を果たしている駅に来てみたかったのですよ

駅のホームは
長編成に対応する長いもので
かつての繁栄をうかがい知る事が出来ます

駅名の看板からも分かります通り、私がトキてつのホームに立ったのは
この車両を見たかったからです



ET122系

日本海ひすいラインを走る、トキてつのディーゼルカーです

JR西日本を走る122系ディーゼルカーをベースにした車両でして
ラッピング車両もあります

ディーゼルカー好きな私ですが
最近のステンレス車体のディーゼルカーには馴染めずにいたのです

この車両は
顔つきが好みの感じで
悪くないですね(笑)



車体のラッピングや、トキてつのロゴが可愛いなぁと眺めていると

反対側のホームに列車の入線案内がありまして

待っていると、やって来たのは…



えちごトキめきリゾート雪月花

二本木駅で出発を見送った列車が
あとからやって来ました(笑)

先回りしたつもりはなかったのですが
同じ列車を二度見れたのは
何だか得した気分でしたね(笑)

そんなトキてつの駅、車両達でした

千葉から移られた社長さんが
これからどんな活躍、アイディアを見せるのかを楽しみにしながら
直江津駅をあとにしました…m(_ _)m



ラーメン 本家第一旭たかばし

2020-01-27 03:00:00 | グルメ
今回はラーメンの話です

京都でラーメン店を検索したら出てきた有名店を訪れましたよ

前日の夜に、行列を見てから
暫く並びましたが、時間の都合で断念し
翌朝、再訪したのは内緒です(笑)



本家第一旭たかばし本店

朝の6時から
旅先でラーメンを食べる事になるとは思いませんでしたが
昨夜の行列が嘘のように、スムーズに入店出来ました
それでも満席状態でしたよ(笑)

京都駅からも近いお店で
ネットで調べると、地元よりも観光客が多いとも言われるお店の様ですね

第一旭等の名前で
関西地域のあちこちにお店があるそうで
西舞鶴で見かけたお店がありましたが、関東で言う大勝軒等の様に
暖簾分けや、本家に分家とある様ですね



ラーメン 750円

京都のラーメンですが
こってりとした
見た目ほど濃い口ではなく
後味がさっぱりとしながら
しっかりとした、豚骨のスープが美味しい、醤油ラーメンです

ストレート麺がスープに絡んで美味ですね

九条ねぎ、モヤシ、チャーシューが添えられていてました

チャーシューは薄切りの物が複数のっていて
何だか懐かしさを感じるテイスト

スープは塩味も強くなく、毎日食べても飽きの来ないだろう仕上がりは
流石だなぁと思いながら
食べていましたが…



ご飯 小 100円

無料の沢庵が添えられました

ラーメンにご飯
最強であり、罪深い組み合わせてすが、やはり食べたいものを口にする

ここは、無心に頂きますよ(笑)


本場、京都のラーメンは
実は、豚骨ベースのしっかりした味わいを楽しめる

そんな、第一旭たかばし本店さんのラーメンでした

美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m