今回は過去にあったお店の紹介です
埼玉県にありました
ビッグチェイス神川店さんを訪れた時のお話です
お店自体は数年前に閉店されてしまいました

黄色い外壁が可愛い印象のお店で、店内にはゲーム機コーナー、自販機コーナー、飲食スペースに
昼間は食事が提供される厨房設備がありました
食堂的な役割もあったお店で
今も同様な店舗が他にありますね


めん類自販機 富士電機製
ベージュのボディの個体で、電照パネルは うどん そば
店内設置故に綺麗な印象で、大切にお守りをしてきた感じの自販機でしたね


天ぷらについて色々と書いた貼り紙がビッグチェイスさんらしさでしたね(笑)
硬貨を投入しボタンを押せば調理開始です…が
この時はトラブルが起きてまして
販売は出来るのだけれど
一回一回、手動で操作をしないといけない状態でした


店員さんに購入を申し出て、扉を開けて操作をして頂きました
「これじゃ自販機じゃないよね(笑)」
と対応してくださったのを、今も忘れません
その節は有難う御座いました


天ぷらそば 300円
手動で操作をし、25秒の調理時間を経て出来上がりました♪
野菜のかき揚げ天ぷらがのった一杯で、そばの量も程よい物でした
優しい味わいの汁が天ぷら、そばに馴染んで美味しく
天ぷらの油がキツく無いのもありましたね
ホッとする味わいの一杯でした
美味しく頂きました
ご馳走様でした…m(_ _)m

刻みネギを好きにトッピング出来るのが有難いサービスで
とても印象に残っています
古い画像を整理していて出てきた物があり
今後も少しだけ公開を予定してます…m(_ _)m