goo blog サービス終了のお知らせ 

くちなしの花

氷川きよしさんが大好きです。
氷川きよしさんのこと、孫のこと、旅のこと、おうちのこと
日々のことなどを綴っています。

松戸コン♪みいちゃんから。

2013-04-22 23:09:23 | インポート
ちょっと用事でブログをお休みしました。あっそこのあなたまたまた←これに乗って何処かへ行ってると思ってたでしょいいえ・・・法事でした。お数珠を持って忙しくしていましたよ
6月にグアムに行きたいのです無理かな・・・邪魔かなそうかいな
そんなこんなで、4月19日(金)氷川きよしさんの松戸 森のホール21でのコンサートに参加された横浜の みいちゃんから詳しくお話を聞かせていただいてたのに、パソコンの前に座ることが出来なくて遅くなってしまいましたごめんなさいね前日は山口県で「BS日本のうた」の収録があったので、きよしくんのお元気な様子を教えていただいてありがとうございました。
みいちゃんから・・・【まず、会場最寄りの駅を降りたらすぐ傍の駅前の商店街の靴屋さんから、きよし君の♪送恋譜。♪雪子の城下町。(氷川きよし演歌名曲コレクション2きよしのズンドコ節)の曲が流れてきました。そこのお店が、ず~~っと、きよし君の曲を流しているかどうかは分かりませんが、店頭の靴の箱に“きよし割”のポップが貼られていました。とりあえず写真を撮らせていただいて良いですかと了解を得て撮らせていただきました。
70_2 (みいちゃんが画像は小さくしてねって言われたんですが縮小しましたがちょっと大きめになりました、。ごめんなさい。森のホールイベントセール!きよし割なんて嬉しいですね!)
「氷川きよしコンサートツアー松戸公演にようこそ」きよし君のアナウンスで始まりました。きよし君は、3年ぶりの松戸ですと言いましたが、実は、2010年10月以来です。松戸は第2の故郷です。博多以外は何処に行っても第2の故郷ですね。
会場に「何処からいらしたんですか?」 「銚子です」 すかさず♪月太郎笠をアカペラでワンフレーズ歌いました。
きよし君MCで「昨日、山口県で “BS日本のうた”を収録して今朝、飛行機で帰って来ました。ここに来るまで マネージャーさんに ペンライトを2本渡して自分も持って♪最後と決めた女だからを歌ってきました。アカペラで イントロを歌い始めたけれど何故か♪女の操に。何回やり直してても♪女の操になり、たまらず西寄さんが お助けしましょうと出て来て、二人でイントロを再開・・・でもやっぱり♪女の操になりました。きよし君は「自分の歌なのに忘れてしまった」そうです。
その後、西寄さんとの会話で、昨日スペシャルステージで♪柔を歌いました。またまた アカペラで ツーフレーズ歌ってくれました。今日の昼の部は、アカペラいっぱい聴けました。お昼の部の胸ガバッ!は、間奏最後に階段の方を向いて、振り向く直前に両手で前を開けて「細くてすみません」と言って歩きはじめました。夜の部は前を向いたまま右手で オープンしました。昼の部も夜の部もロックな♪情熱のマリアッチで、きよし君、体力全開で私達もノリノリでした
夜の部で、西寄さんと話の時、きよし君は「プライベートの話をします。内弟子時代にアルバイトをしてた時、アパートの向かいの方が、ご飯を食べさせてくれたり、悩みを聞いてくれたり・・・その方が先日、亡くなられたとお知らせいただいて・・・コンサートに来てくださったり・・・具合が悪いとき、もっとお見舞いに行ってあげたかった・・・
お昼の部で 87才の男性が、いきなり立って握手を求めて、きよし君は「お元気でいてくださいね」と言ってました。】みいちゃんからでした。
きよしくんが、お元気で良かったです。
昨日の夜ラジオ大阪「水谷ひろしのOSAKA歌謡ウェブ」法事で聴くことが出来ませんでした
80_2
ラジオ大阪「水谷ひろしのOSAKA歌謡ウェブ」アシスタントの市川まゆさんと。収録ゲスト。
きよしくん、4月3、4のグランキューブ大阪コンサートの翌日は、ラジオ大阪、朝日放送、毎日放送と生ゲスト出演に収録ゲスト出演、すごい数のゲスト出演でした。
0416_2 4月16日(火)毎日放送ラジオ
「ノムラでノムラだ♪EXトラ!」
去年までは、ラジオを聴いて、ブログに書いていましたが根気がなくなりました年には勝てないけれど・・・ボケ防止に、ラジオレポをボチボチと書いてみます・・・ねそこのあなた