goo blog サービス終了のお知らせ 

くちなしの花

氷川きよしさんが大好きです。
氷川きよしさんのこと、孫のこと、旅のこと、おうちのこと
日々のことなどを綴っています。

氷川きよしさん明治座16日目みいちゃんから。

2011-06-19 19:15:58 | インポート

氷川きよしさん、特別公演・銭形平次~きよしの平次青春編~も16日目が終わりました。

びっくり~横浜の、みいちゃんから、写メールが届きました

みいちゃんから・・・

『今朝、明治座さんへ、グッズのタオルを買いに行きました。

明治座さんで、グッズのタオルを買って、外に出たところ、お知り合いの方

に会って、観覧の、お誘いを受けました。開演間近だったので、直ぐに、OKして、

センター席に滑り込みました。きよし君、お芝居では、やはり、アドリブが

増えています。お類さん(山田スミ子さん)が、平次さんと掛け合う時に

「私が好みかい?夜這いしておいで(正確ではないですが)」

と言いつつ、きよし平次さんの手を取り、きよし平次さんの袖を肘くらいまで上げて

腕をさすりましたきよし平次さんは、ニコニコしていました。きよし平次さん、また

進化していました。

コンサートでは・・・

アルバム紹介の最中に望郷しぶき 黒百合の歌 九段の母を、アカペラで

少々、披露してくださいました。アンコールのきよしのズンドコ節で、歌詞を忘れ

きよし君「忘れましたすみません」と、謝りながら、二番で、下手から、上手に

移動して、三番は、しっかりと歌い終えました楽しい、エンディングでした

7070

今日、明治座で買った、銭形平次のタオルの写真を送ってくださいました

とっても、ラッキーな、一日でしたねありがとうございました

メールいただいた時、びっくりしましたよ。良かったですね

・・・・・・・・・・・・ポチッ劇場見聞録

きよしくん、あと、16公演ですね。頑張ってください


一日早い父の日

2011-06-19 00:55:02 | インポート
息子と孫の都合で、一日早い父の日をしました
大雨が降る中・・・と言っても、ほとんど、傘をさすところのない、元町辺りへ
行きました元町の中華街、南京町(なんきんまち)で、お祝いの夕食
一年間で、何回、乾杯する家族なんでしょう
神戸の中華街は、横浜の中華街に比べると、とっても規模が小さいです。
811055
元町、大丸デパートの前の南京町を入ってすぐに「楽園酒家・(らくえんしゅけ)」
という美味しい中華料理のお店があります。中華料理店や、中華料理の材料のお店が
いっぱい建ち並んでいますが、こちらの「楽園酒家」は、さっぱりして美味でお気に入りのお店です。
真ん中辺りにある、エスト・ローヤル南京町本店の、シュー・アラ・クレーム
カリカリの、シューに、クリームが、たっぷりと入っています。
昔、週刊誌に掲載されてから、お店の前は行列が出来るようになり、ケーキ
生チョコも美味しいです。今日は、ケーキと、シューを買っていただきました。
父の日、母の日、お誕生日、敬老の日と、イベント大好き家族は年中、イベントを
している賑やか家族ですが・・・上の孫も、小学校3年生、サッカー水泳など
忙しくなり、段々に、イベントも少なくなるかもしれませんが、これも成長の証だと
喜ばなければなりません。下の孫は、2才5カ月、ママと、YMCAの体操教室に
週、2回行っています・・・でもね・・・お風呂から上がると、ポンポコリンで部屋中を
走り回ります。お兄ちゃんでも、そんなことしなかったのにね
ああ~はじゅかしいおんなのこなのに・・・
一日、早い、父の日も終え、孫たちも帰ると、いつもの静かな家に戻りました。
バイバイすると、すぐに会いたくなります。。。。。。。。。。ばぁば日記
さあ~賑やかだった、孫たちがお家に帰ると、ばぁばの時間です。
きよし王子さまは、今日、明治座、18日(土)の公演を終えました。
共演の俳優さん方や、バンドさんのブログは毎日、拝見しています。
横内正さんは、今日、更新はされていませんが、きよしくんのことを温かく見て
くださっているようで、とっても嬉しいです。
梶美由紀さんは、17日、ブログを更新されていました。みなさん、楽しく舞台を
されている様子です梶美由紀さんのブログ
きよしくん、後半の舞台も頑張ってください。千秋楽に向かって
    6月19日・午前 0時55分記真夜中・・・雷がゴロゴロ鳴っています