goo blog サービス終了のお知らせ 

くちなしの花

氷川きよしさんが大好きです。
氷川きよしさんのこと、孫のこと、旅のこと、おうちのこと
日々のことなどを綴っています。

お野菜の収穫

2014-05-18 21:38:23 | インポート
もおーーーーーのすごーーーーーく良いお天気が続いています
今朝、5時から従妹が借りている農園まで初めて行きました。
神戸の一番西の端にある西区の押部谷(おしべだに)三木市に隣接しているところです。
定年退職した、校長先生はじめ男性5人と女性は従妹の幸子だけなので「マドンナ」と
呼ばれているらしい・・・(笑)
幸子の家からすぐかと思っていたら車でかなり走りました
この辺は農地が広がっています。
 1250146
従妹が借りている農園。こんなに広大に畑を借りているとは想像していなかったので
びっくりしました。
畑の奥に見えるのは神戸市西区と三木市の境の「雄岡山(おっこうさん)雌岡山(めっこうさん)」
が仲良く並んでいます。
一番の目的は「苺狩り」でした。箱を持ってたわわに実のった苺をいっぱい摘みました。
ものすごく甘くて美味しい~~
  1250154
午前中にこの箱、二つに摘みましたが、まだまだもったいないくらい摘みきれなくて次回に
行くつもりです。
帰りに孫に一箱届けました。目をパチパチ大きく開けて大喜びでした。
 1250150
 1250167
スナップえんどうもたくさん採りました。たくさん成り過ぎて目まいがしそうでした。
 1250161
チンゲン菜。
 1250159
そらまめ。空を向いて実が成るので「そらまめ」というらしいです。
 1250172
スナップえんどう。チンゲン菜。新玉葱。紫玉葱。苺。
いつも収穫したお野菜を届けてくれるので畑を見て感動しました。
今日は、神戸まつりも行けませんでした。





あなたを生んで良かった

2014-05-16 23:33:58 | インポート

Indexrelease2

今日は、夏日の暑い日でした(なぁ~んだか小学生のころの夏休みの絵日記ので出しの言葉みたいです)

豚さんになってからお出掛けして帰宅すると疲れて、うたたねをしてしまいます

氷川きよしさんは、今日、大分県・iichiko総合文化センターでコンサートでした。

   Photo

広島のおとめさんからお電話いただきました。お疲れのところありがとうございます。

・・・・・おとめさんからCid_001901c712e591d5d7f00200a8c0nat 「きよしくん、一昨日の佐賀コンサートの日より、大変お元気でした。

5月21日発売の*氷川きよしの昭和の演歌名曲集*のお話もされていました。

質問コーナーで・・・Q・「きよしくん、今朝は何を召し上がりましたか?」

きよしくん「母が作ってくれた、目玉焼き二つと、味噌汁と01051112x84 サラダを食べました。

(ご実家に帰られたのかも知れませんね?)

Q・「母の日に何か贈りましたか?」

きよしくんは目をクルクルして・・・「ちょっとー・・・品物ではなくて電話を掛けました。母との会話

は、お母さん、生んでくれてありがとう!母も、あなたを生んで良かった!妊娠して10時間で

生んだ・・・(西寄さんが、妊娠して10時間で生まれるんですか?と突っ込みを・・・)

生まれるとき10時間かかった。生むのは大変だったけど、あなたを生んで良かった。」

と電話でお話されたそうです。

コンサートの時、隣に座っていた地元大分の方がお友達が行かれなくなったので

「まあ~行ってこようかな・・・というような気持ちで来たのが、ものすごく感動されて、良かったと

言われて今までコンサートを見た中で一番感動しました。皆さんが追っかけをされる気持ちが

よくわかりましたよ。今ごろファンクラブに入れるかしら?とおっしゃられたので、お勧めしてきました。

アンコールの♪桜が♪陽春に変わっていました。」

是非!ぜひ入会してくださいね。もっともっと、たくさんの方に、きよしくんの素晴らしさを知って

いただきたいですね!

おとめさん。ゆっくりおやすみくださいね!Photo_2


演歌の心を島旅で

2014-05-15 23:02:09 | インポート
晴れでもなく雨でもなくすっきりしないお天気で肌寒い一日でした
今月は、氷川きよしさん出演のテレビ番組とラジオ番組が目白押しです。
ソチオリンピックと、世界選手権のフィギュアスケートの録画を編集してディスクにダビング
する作業をしました。HDDがかなり空きました。羽生結弦くんの♪パリの散歩道と
♪ロミオとジュリエットと、エキシビションの舞いを見ながらの作業で、トロトロしながら
ダビングするので時間がかかりました。
氷川きよしさんと、山川豊さんの「ぶら~りふれあい珍道中!島旅ニッポン長崎県・小価賀島」
の番組をやっと見ました。
今、このような時期に長良プロダクションの山川豊さんと、
水森かおりさんの優しいソフトなナレーションに録画を見ながら胸がいっぱいになり
涙なしでは見られませんでした。ほんと!良い旅番組でしたね。
くだらない噂話は真実ではないと思っていて話題にするのも嫌でしたがこの番組を見て
ピュアな氷川きよしさんの姿と、それを弟のように包みこむ山川豊さんとの感動の旅でした。
 1250204
2000年2月にデビューして今年で15周年を迎える大切な節目の年です。
 1250216
長崎県・五島列島・小価賀島へ船で着いたところです
 1250222
人口2700人の小さな島を山川さんと周ります人口2700人は大阪フェステイバルホールの会場と同じです。
 1250230
島の中学校を訪ねて携帯電話も持たない純粋な生徒さんの礼儀や挨拶を見習って
「礼に始まって礼に終わる・・・僕も心がけよう」
トマト農家を訪ねたり、活版印刷工場へ行ったり、漁師さんのところへ行ったり
民泊の「きよすみ」さんでお布団を干すのを手伝ったり、食事の準備のお手伝いをしたり・・・
皆さん、すごく温かい方ばかりでした。
 1250278
民泊のご主人と奥さまと。すごいご馳走をいただいて、きよしくんは実家に帰ってきたみたいと。
 1250284
民泊のご夫婦とお別れのとき、まるで親子のように別れを惜しんで、きよしくの姿に涙が出ました。
 1250292
人間 氷川きよしを見つけられたような気がします。素(す)の きよしくんでした。
 1250316
最後の夜には島の方々の前で、山川先輩とコンサート。素朴なコンサートでしたけど
皆さんもすごく喜ばれて、いつもの華やかなステージではなくても真心いっぱいのコンサートでした。
きよしくんは「僕は九州、福岡、博多出身ですから、ホッとしてホントの自分というかありのまま
の自分で過ごさせて頂いて、すごく心のお土産をたくさん、皆さんに頂いて最高の時間を
皆さんに作って頂きました。今日のことを僕は一生涯、忘れません。」
例えテレビの番組であっても事務所の先輩、山川さんと、二人旅で癒されたことでしょう。
 1250294
この光景を見ているだけで涙が出ます。
 1250296
 1250299
 1250328
お別れの船に乗る前にお世話になった島の方々が紙テープでお見送り。
 1250336
お別れの船の上で手を振りながら、きよしくんは泣いていました。私も泣きました。
 1250344
 1250337
号泣する、きよしくんの頭を撫でて包み込む兄のような存在、山川豊さん。
同じ事務所で、皆さん仲良く一丸となって、長良じゅん会長さん亡きあとも盛り立てて
ください。ファンの私たちもいつまでも応援していますから・・・
心が温かくなる番組でした。私もこの小価賀島へ一度行ってみたいです。
 



佐賀コンサート・おとめさんから♪

2014-05-14 23:36:06 | インポート
午後から、静かな雨が降り出しましたしとしと・・・しょぼしょぼ・・・そぼ降る雨です
氷川きよしさんも、まぁ~お忙しいことです一昨日は浜松コンサートで今日は佐賀県。
いつおやすみしてるのでしょう。ウルトラマンか月光仮面か・・・颯のように移動されています。
今日、佐賀市民会館へ行かれた「おとめさん」から早い時間にお電話いただいたのに
ブログを書くのが遅くなりました。ありがとうございました。
もう、広島のお家に着かれたころでしょうか
やはり、入り待ち、出待ちは出来ないようです。楽屋口には警備員の方々が立って
いらっしゃるそうです。
きよしくんは、今日もお元気だったそうです。
会場内の「いつまでもついていくよ」などと応援メッセージを書かれたボードを見て
涙されたそうです。
♪あばよが復活されていたみたいで、マドロスさん?水兵さん?の衣装で♪あばよを
歌われました。
  1250198
  1250187
懐かしい昔の きよしくんのオリジナル曲が聴けるのは嬉しいことですね!
5月21日発売の昭和のカバーアルバムのお話などをされました。
西寄さんから♪大利根ながれ月のランキングがまた7位に戻りましたと報告がありました。
きよしくん「佐賀は、10年ぶりです。僕の父が佐賀で母が福岡なので佐賀と福岡の
ハーフです。子どものころに父ちゃんと母ちゃんと泊まりに来たことがあります。」
おとめさんが「佐賀市文化会館はとても立派な会場です。」と言われてました。
次は大分県で、それから関西のコンサートです。





浜松コンサート・みいちゃんから♪

2014-05-13 23:51:47 | インポート
今日はいきなり真夏日でした
先日、叔母の納骨式のとき、お墓の駐車場に車を停めて、5分ほどの坂道を上るのに
2年間で一気に体重が増えた私は、バッグも持ってもらって手ぶらのままでも、息がハーハー
ヒーヒーゼーゼーフーフーやっとこさとこさっと歩いているのを見ていた親戚一同が
うるさいくらい心配してくれて・・・心臓が悪いのじゃないの?調べてもらったら?と・・・
思いたって今日、病院を予約して診てもらいに行ってきました。
心電図やら色々と検査してきました異常なし・・・だわさ・・・
あっそこのあなたいま笑いましたねっ
氷川きよしさんは、昨日、浜松でコンサートでした
参加された横浜の みいちゃんから連絡をいただきました。ありがとうございました。
きよし君は、いつも通り大変お元気でした。入り待ち、出待ちはやはりなかったそうです。
警備員の方が楽屋口の敷地内に入らないでくださいと言われました。
質問コーナーは、5人の方に色紙が当たります。アクトシティ浜松は、4階まであるので
今までのように、ダンサーさんがマイクを持って当選された方の席まで行かずにスタッフさん
が席まで持って行きます。
1階は、2人。2階は、1人。3階は、1人。4階は、1人みたいに当選しています。
皆さんの書いた質問は、ほとんど、励ましのことばです。15周年おめでとうございます・・・
アルバムの発売を待っています・・・武道館のことなど・・・
一剣では、振りが少し変わっていました。
♪かわす 突く 撃つ 払う 剣に男は・・・剣にひとすじ 夢を追う♪
今までは指で振りをしていましたが、両手で竹刀を持つ振りに変わっていました。
1140829
来週の大阪コンサートがますます楽しみになってきました。
♪一剣を歌うときの かわす 突く 撃つ 払う 剣に男は・・・剣にひとすじ 夢を追う♪
私もペンライトで竹刀の振りをしていました。
あのフレーズの部分、きよしくんがとても凛々しくて素敵です。






ひさしぶりのブログです!

2014-05-12 15:49:16 | インポート
こんにちは。おひさしぶりです!先週末から家を留守していました。
まず、昨年、他界した叔母の納骨を終えました。従妹の幸子は、ひとりっこで、定年まで
教師を勤めて、独身のままです。ですから、私は泊まりがけでお手伝いさんに行ってました。
従兄弟、従姉妹などが、東京、名古屋、フランスから集まり、納骨式が終わったあと、
有馬温泉で賑やかに過ごして昨夜、帰宅しました。
疲れてしまって、今日は朝から睡魔に襲われ、うつらうつらとしていたら
幸子から「お姉ちゃん、色々とお世話になってありがとう。」と電話がありました。
 Photo Photo_2
ひさしぶりにパソコンを開きました。
たくさんの訪問と、たくさんのコメントありがとうございました。
木8の番組収録観覧に行かれた「もみじさん」からコメント欄に、たくさんレポをいただいています。
ありがとうございます。感謝しています。
承諾いただかないまま、こちらの記事の方に、コピーしてアップさせていただきますね。
・・・・・・もみじさんから・・・・・↓

今晩は~木八の収録終え戻りましたが今回二回分の収録でしたのでなんだか頭がコンガラがってます~(笑)最初の1時間が7月3日放映分次が6月5日放映分との事で観てる私も記憶に残すに必至でしたが無い頭の記憶を思い起こし少しレポしてみますね~先ず7月3日分ですがきよしくんはなんとなく緊張してる感じでしたオープニングは五木ひろしさんでしたが次に水森かおりさん次にきよしくんが久し振りに三味線旅がらすを歌ってくれまして歌い終えてコマーシャルの時間になった時いきなり宮本アナが応援してますからねと言われたのできよしくんもびっくりキョトンとしてました客席も週刊誌の件知ってる人は解りましたが知らない人もキョトンだったみたいでしたテレビ局の計らいかなぁと思ったのが客席に(他の歌手が歌われる時)必ずきよしくんは座らせて下さるのでファンも大喜びでしたよ1500名の客席でしたがNHK程のファンはいませんから盛り上がりが今一でしたけど最初拍手の練習の時も氷川きよしくんだと思って拍手して下さいと言われた時もきよしくんはどこでも特別な扱いして下さるのには(NHK&テレビ東京)凄くファンとして嬉しいもんですね~客席で宮本アナが他の歌手に質問した後必ずきよしくんにも振られるんですがファンとしてはハラハラドキドキで天然ボケの返答してますから放映を楽しみにしてて下さいね客席インタビューに水森かおりさんが私たちの2列前のきよしくんファンに当たりきよしくんの玄海竜虎伝(曲名記憶が定かでないのですが)が好きだとの事できよしくんに歌ってと宮本アナが振りましたら歌詞も出て来なくやっと思い出し歌いだしたり本当にとぼけたきよしくん可愛いかったですよ確か最後の五木さんの前に一剣を歌ってくれましたきよしくん&水森かおりさん&天童よしみさん&五木ひろしさんが2曲他は秋元順子さん大月みやこさん渚ゆう子さん&三島敏夫さん三山ひろしさん大石まどかさん山本譲二さんは1曲でしたぁ6月5日分のレポ明日にさせて貰いますねぇ

昨晩の続きレポしますね最初の7月3日分の収録に天童よしみさんがやしきたかじんさんのヤッパ好きやねんを特別なバンドで歌われ感動しました事忘れてました6月5日放映分の収録は7月3日収録の後で開場もリハーサルが遅れてしまい30分遅れでしたので待たされて怒ってらっしゃるお客さんもいらっしゃいましたが無料で観戦させて頂けるので感謝感謝で観戦してきました先ず7月3日の収録後6月5日分はどの歌集が残るのかしらと案じてましたらオープニングにきよしくんと水森かおりさんが出てくれましたのでこれも局の計らいかなぁとトップに真っ白の衣装でのきよしのソーラン節で盛り上げてくれました後矢張り他の方が歌われる時きよしくん観客席に3人の中でいつも最後に座ってまして(画面右端に)宮本アナから必ず質問を振られるのですが余りに唐突なもので相変わらずの天然振りで答えてますから楽しみしてて下さいねラストに石川さゆりさんが歌った後確かコンサートで着ている着流し姿で大利根ながれ月元気に歌ってくれましたので満足で贅沢なコンサートでしたぁ出演者ですが石川さゆりさん市川由紀乃さん島津亜矢さん大江裕さんこまどり姉妹新沼謙冶さん氷川きよしくん水森かおりさんエミージャクソン(安西マリアさんと親交のあった歌手で同じ歌の涙の太陽(亡き安西さんを偲んで)歌われました大分先の放映ですから忘れそうですが1週間前には録画の告知しますね~(笑)

放送日を楽しみにしています

帰宅したら、来週の大阪コンサートのチケットが届きました

大阪といっても我が家からはかなり遠いです。

そこのあなた楽しみいっぱい胸いっぱ~~いだよね


花の絨毯

2014-05-07 23:21:35 | インポート
世の中のゴ-ルデンウィ-クも終わり、街の中は静かになりました。
昨日、兵庫県の山奥の城崎温泉の近くの神鍋高原(かんなべこうげん冬はスキ-場)
まで、6年生の孫〇海のサッカ-の合宿の最終日のリ-グ戦を観戦に行ってきました。
孫は大きくなっても孫。この間まで、オムツをしていたような・・・大きくなるのは、はやいっ
感慨無量でした好天に恵まれて汗ばみました。声が嗄れるほど応援して今朝は声が
出ませんでした。
ドライブがてらに寄り道をしながら帰宅しました。
 1130750
 
 1130706
 1130710
 1130711
お花の絨毯をいっぱい撮ってきました
 1130701
昔、いただいた、ドイツすずらんの株も大きくなって、鉢替えをしないといけません。
ものすごく良い香りがします。やはり生花の香りは、どんな高価なコロンでも勝てません。
お手洗いには、いつも一輪だけ、香りのお花と石鹸を入れています。
今は、カモミ-ルを差しています。モスコミュ-ルではありませんぞ



チーム氷川

2014-05-05 21:34:14 | インポート
暦の上では、立夏です。5月5日。子どもの日。
関東方面の地震、皆様、大丈夫だったでしょうか?
6年生の孫は一昨日から兵庫県の奥にある、神鍋高原まで、サッカーの合宿と試合に
出発しました。大きくなったなぁ~と、しみじみ思いながら、我が子のときには何の心配も
せずに育ててきましたが、孫の場合は「元気で出発したかな?」といらない心配をしてしまいます。
嫁から、神鍋高原でのサッカーのリーグ戦を観戦に行きませんか・・・と連絡があり
〇海は元気で出発したかしら?」と聞くと「喜んで行きましたよ!」と返事がかえってきました。
お友達もいっぱ~い!元気いっぱ~い!大きくなるにつれて会う機会も少なくなって、
淋しい気持ちもしますが成長の証だと自分に言い聞かせています。
友人にその話をすると孫は我が子より心配すると同じ意見でした。
このまま元気で成長してほしいです。神戸市は未だに兵庫方式の偏差値で学校が決まります。
〇海が大きくなるころには総合選抜方式になる予定ですが・・・はやくそうなってほしいです。
お勉強も、スポーツも、楽しく学んでほしいと、ばぁばは願っています。
  1250124
偶然にも今月のデイリースポーツ「月刊・氷川きよし」のテーマが「仲間」
スタッフ仲間全員で「チーム氷川」。1人1人が「氷川きよし」です。
みんなが1つの場所にーファンの方も家族。感謝の思いを忘れずに歌っていきたい
お互いが励まし合い支え合う。仲間は家族。と書かれています。
何だか、あの件が、バカバカしく(最初からバカバカしく思っていましたが)なり
日が経つにつれて腹立たしさも薄れてきました。真実では無い限り消えて行くものなのです。
今月は、きよしくんのコンサートがあります。お元気な、きよしくんの姿を拝見したいです。
明日は、孫のサッカーの試合を神鍋高原まで応援に行きます
ゴールデンウィークは日にちも曜日も分からなくなっています。
夕方から小雨が降りましたが明日はよく晴れるようですTaiyou 神鍋高原の緑も鮮やかなことでしょう



ゆうぽうとコンサート・2日目♪

2014-05-03 23:55:46 | インポート

20140101_2

氷川きよしさん・15周年記念曲大利根ながれ月でがんばっています

今日は、バタバタしていて、昨日、五反田ゆうぽうとコンサートの様子を

横浜の みいちゃんと、コメント欄に、もみじさんからいただいていたのにブログを書く時間が

ありませんでした。遅くなってごめんなさい。みいちゃん、もみじさん、ありがとうございました。

みいちゃんよりCid_001901c712e591d5d7f00200a8c0n_2 『五反田ゆうぼうとコンサート、二日間参加しました。

大宮以来ひさしぶりの、構成が変わってから初めて、二日間のコンサートを観てきました。

きよし君、元気で素晴らしい声でした。着流しは葦の柄です。マドロスさんは、8年ぶり。

ふれあいコーナーでは、ゴールデンウィーク特別企画で、5人に当たりました。

アンコールの♪大利根ながれ月は、皆さん、ご一緒にと、きよし君が歌詞を言いながら歌って

くださいました。ピュアリバ-の大宮さんには、ティンパニーが加わっていました。

皆さん、素敵な演奏で、きよし君を盛り上げています。客席も一丸となっていましたよ。

きよし君は♪きよしのズンドコ節の前に私達に「皆様、ご心配とご迷惑をおかけしまして

こういう中を皆様がお越しくださいましてありがとうございます。感謝しています。」ときちんと

ご挨拶して下さいました。昨日、お父さんから電話があって「きよし、元気にしてるか?

元気でやれよ!歌うことがおまえの使命だから・・・」と・・・。

夜の部で♪かあさん日和の歌詞[ここが九段の ほら、大鳥居・・・のところで少し泣いていました。

きよし君は両親がこんな風に思っていたかと有り難いと言ってました。ふれあいコーナーで

福岡から上京した時の話があったので♪白雲の城の前のMCが違うセリフになっていました。

西寄さんの機転かな?きよし君は差し歯が抜けて現在は仮歯だそうです。歯医者さんに行く

暇がないって。お父さんが入れ歯を外した時の真似をして客席は爆笑しました。』

もみじさんからCid_001901c712e591d5d7f00200a8c0nat コメント欄に書いていただいたのをコピーさせていただきました。

ありがとうございます。『今晩は今日は仕事終えゆーぽーとコン17時30分開演と思い込み

のんびりしてて16時50分チケット確認したら17時開演に驚きで5分で15分開場までに充

分間に合いでしたが朝方PCできよしくん情報見てましたからきよしくんを見るまで胸が痛

んでました偶々隣の席にきよしくん通のファンと一緒になりましたので3公演見られててCDも

又5枚買ってらしたのですがいつものコンサートより今度の記事の件で異様に盛り上げて

きよしくんを元気付けてますよとの前置きを聞いて臨んだコンサートでした水兵さんの格

好してあばよを久しぶりに聞いたんですがとても可愛く西さんとトークの時もそのままの姿

でしたが西さんが隣にいるせいかきよしくんの顔が凄く小さく見えたのも今回の件で気苦労あっ

たんだなぁ~とお父様からも身体に気を付けてとの電話で凄く嬉しかった事やきよしくんの差し

歯がご飯食べてて取れたので歯医者に行く暇無くアロンアッルファでつけようと思ったけどと

言ったら西さんがダメダメと首を振り皆も爆笑してたら6列目の旦那様がオペラグラスできよ

しくん見てらっしゃるのにきよしくんと西さんが気付き私の歯無しを見てらっしゃるなんて言って

口開けてみたり本当に明るく振る舞ってる姿に涙しちゃいましたよぉお父さんも歯を入れ歯に

されてるみたいででのお父さんの入歯でのしゃべりを真似して笑わせたりカルフォルニアから

きよしくんのコンサート観る為年に何回か戻ってくるんだと言ってらした日本のファンの方は今ま

でジャズとかしか聞かなかったのにきよしくんの演歌だけは(他の演歌歌手のは聞かないとの

事で)聴きに帰ってくるけど今度カルフォルニアでコンサートして下さいとおっしゃってたらきよ

しくんその時は皆で行きましようと言って皆を喜ばせたり会場のファンの盛り上げ方も凄くてきよ

しくんを元気付けてあげようとしてる気遣いも凄くアンコールズンドコ節の前に皆さん・僕の

事でご心配かけてすみませんでしたぁと深々と長い時間頭下げてた時皆のファンから応援し

てるから大丈夫よという声で会場も凄かったですし後になりましたが母さん日和の歌の時はき

よしくんファン共々涙・涙でした。きよしくん本当に顔が一回り小さくなってしまってたので心配で

すがどこの世界にもあるやっかみなど早く蹴飛ばして頑張って欲しいですねきよしくん頑張

れ~


ゆうぽうとコンサート・1日目♪

2014-05-02 01:43:22 | インポート

20140421173231

 Bfte6e_ceaaupmo

氷川きよしさん。デビュー15周年記念大利根ながれ月で頑張っています

昨日と、今日の二日間、五反田 ゆうぽうとコンサートです。

横浜の、みいちゃんは昨日と、今日、参加されます。

ブログに訪問してくださる、もみじさんも今日は参加されますね。

昨日、みいちゃんからお電話をいただきました。お疲れのところありがとうございました。

『きよし君はお元気でした。お昼の部のアンコールの最後では階段上まで昇らずに

白い羽根だけが開きました。最後の♪きよしのズンドコ節のバンドさんのイントロが始まって

直ぐに演奏が止まり、きよし君の口からご挨拶がありました。「皆さま、僕のことでご心配

おかけしてすみません。」

夜の部では大道具さんが気を利かせて白い羽根はなしでした。

入り待ち出待ちもありませんでした。』みいちゃんも涙が出そうになったそうです。

私も涙が出ました。

先日の東スポと週刊〇〇の記事を私はネットで読みました。

15周年の大切な節目の年に、このような記事を載せる週刊誌は買いません。

きよしくん、私たちは信じていますよこれを書くと知らないファンの方が何だろう?と思われ

ますが・・・ネットで読んでください。

きよしくんが生まれてきたときからの資質は、芸能界に15年いても今でも変わらず、

有名税として怒りを抑えることにします。

きよしくんのお身体に支障が出ないように祈るばかりです。

きよしくん!私たちファンは、あなたを一生、応援しています。

話は違いますが、フィギュアスケートの金メダリスト、羽生結弦くんも、違うファンの人たちから

凱旋パレードを妨害するという噂が流れて心配しましたが無事終わりました。

芸能界も、スポーツ界もどの世界でも競争とライバルがつきものです。

私たち、ファンがあらぬ記事に惑わされないように、しっかり応援していますからね

妬みやっかみは蹴飛ばしてください