クボデン カミシバ 街のでんきやさんのおしゃべり

夫婦と息子で街の電気店さんをしています。
あなたの街のでんきやさんの、毎日の仕事の様子をお話しています。

エアコン工事 頑張っております

2013年06月30日 01時43分30秒 | 仕事

あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん

そして

あなたのお家のお困りごとの相談係のクボデンカミシバです

お家のお困りごと~っていろんなことがあるんですよね
今日はここの部屋はエアコンを取り付けることが出来るのかしら~と
ご相談のお客様からのお仕事です。

エアコンを付けるには室内機の後ろは外壁がありのがベストなんですが

ここのお部屋はそうはいかないようです

そんな時は・・・・・?廊下を通してや、押し入れの中や縁の下などを
使って室外機と室内機の配管を繋げます。

 → 最初は天井を

そして

  収納のiいちばん狭いところで社長が  

エアコンの配管を接続、コンセント工事をしています。

     グレーのパイプは室内機からのドレンホース

収納の床下は広げられて  配管が見えますね。。。。ということは次は  床下を通す?ということで

あの狭~いところでやっていたのは  

こちらです::::社長の体も二つ折り状態での体制で。。う~体がきつい!!
社長の体型をご存知の方は想像つきますよね~(-_-)/~~~

収納の2段目 3段目は

    

配管やドレンパイプを通した床をまた戻し

床下の排気口から配管 ドレンパイプが外に出てきます。

     室外機との接続が完了すると

   設置完了です

   ドレンのパイプは室外機の後ろへまわり犬走りに流れます

ところで、お部屋の中は

コンセントも隣の部屋の収納にあるので、コンセントも見えません。

 

 設置時間は普段の工事より時間もかかりました。天井、収納庫 床下と配管が少々長くなりましたが
 エアコンの機能には何の問題もありません。

 きれいに出来上がりました。Panasonicエアコン CS-EX403C2

今回エアコンを購入していただいたお客さまは初めて当店を、ご来店いただきました。

ひまわりスタッフのお店チラシを毎回ご覧になって頂いて、何でもご相談というので、
気になさってくれたようです。

また、大型店からも検討をしていたようでしたが、
アフターサービスや取り付け工事の丁寧さを参考にしていただきました。
当店をご利用頂き、誠にありがとうございました。

工事の綺麗さは、{丁寧に問題なく 安心して工事が出来るお店と} お客さまからも好評を頂いております。

ご一緒にインターホンを設置させていただきました。

これからも、お困りごとはご遠慮なく何でもご相談いただればと思っております。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥様セミナーで研修です

2013年06月24日 00時34分29秒 | 仕事

あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん

そして

あなたのお家のお困りごとの相談係のクボデンカミシバです

6月21日は奥様セミナーがありました

Panasonicの街のでんきやさんの奥様研修会に行ってきました。
さいたま市のソニックシティーで行われました。

今回の研修内容は
自分自身の色を知る  という内容と 色彩心理を人づくりに生かすという
お話でした

自分自身の色を知ると言うと何か難しい話かと?思いましたが
自分の気になる色が自分の気持ちや性格に現れるという話で
なるほどね~と感心させられました。

また、色彩心理と言うお話では、日常の会話の中での
上手なお付き合い方法の参考になりました

商品の勉強も必要ですが、今回のような人づくりの研修も必要ですね

午後は、私はあまり得意とはしていなかったのですが
POP(ポップ)の勉強です

最近あちこちで見ている手書きPOPの制作です

商品をお客様に興味を持って頂くには?ということから
どんなキャッチコピーが心に響くかなど
いろんなことが参考になりますね

   お天気も雨模様の日でしたから18人の奥様が集まりました

慣れないながらも、悪戦苦闘中で、手書きPOP に挑戦中です

お店にPOPにも、あっ!筆ペンPOPだ!!と分かるような
たのしいPOP がさらさら~と 書けるようになるといいんだけどね~


久しぶりの研修で、電気屋奥さんのお友達とおしゃべりの情報交換にも
帰りの電車の中でできました。
みんなお忙しい奥さんたちで、今度はゆっくりご飯でもね~とお約束
してきました。

研修から戻ると、、山梨のでんきやの奥様から~
たくさんのおいしいサクランボ  ♥のお届けものが届いていました。

早速~く美味しく頂きました。ご馳走様でしたよ

性格診断では山梨の奥様と同じ診断が出たようで、納得  納得  (^v^)

毎日明るく元気に頑張りたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは クボデンカミシバです 6月号です

2013年06月21日 00時57分49秒 | クボデン新聞

あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん

そして

あなたのお家のお困りごとの相談係のクボデンカミシバです

今月6月のお店の新聞のご紹介です

毎度おなじみのクリックして読んでね~です

今月は夏のキッチン暑くないですか~?
ということで、IHクッキングヒーターのお話を載せてみました
深谷の夏は暑いしムシムシだしね

IHクッキングヒーター繋がり?・・・・・で
当店のIHクッキングランチパーティーの様子をご紹介してみました

そして2枚目は

行ってきました~シリーズ化にもなりますが、当店社長 私も一緒のお出かけ編です

夕方からのスカイツリーも夏はいいかも:::::です

7月のお店のイベントのお知らせです

ぜひぜひご覧くださいね

2枚目裏のおまけです。

今月のIHワイワイパーティーで作りました。

すっご~く簡単に作れます。
食欲のない時にもお勧めです。みなさんぜひお試しください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IH  クッキングわいわいパーティー  パンパーティーです。

2013年06月18日 00時03分38秒 | IHクッキングパーティー

あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん

そして

あなたのお家のお困りごとの相談係のクボデンカミシバです

毎月当店では、IHクッキングヒーターやオーブンレンジなどを使って
奥様達とおしゃべりを楽しみながらパーティーを開いています

今月は5月に初参加された奥さまの、私パンを作ってみたいの~❤の
ご要望で来月6月は、みんなでパンを作りましょう~とお約束しました。

ひまわりスタッフも研修会でアレンジパン作りを研修して来ましたので
ちょうどいい機会になりました。

今回のメニュー

    

ボードにメニューを書きだし工程をお客様に説明です
発酵時間にオーブンレンジ IHクッキングヒーターを使って
いろんなメニューを作ります

ハムロールパン   カレーパン  ハンバーガー用バンズ  チョコレート混ぜ込みパン

発酵タイムを有意義に。。。というのは大げさですがコーヒーゼリーやそら豆ポタージュ

カレーパンの中に入れるカレー  や 夏野菜のラタトィユ
アボガドの新じゃがを使ったグラタン  などなど~

パン生地はHBを3台使って時間差で作ります

奥さまたちもすっごく楽しそうです

      

    こんな感じで作りますと~

わ~ぁ~凄^~いと歓声が出ました!!

カレーパンも        みなさん、カレーパンが作れるなんて♥

じゃ~ん   

 形も様々で美味しそうです

ヘルシーで簡単なソラマメスープはお勧めです

 冷凍ソラマメが今はお買い得で、生よりたくさん豆がありますね

  ミキサーが活躍します

夏野菜を使った、ラタトィュ  夏のお食事にぴったりです

      

近くのスーパーでもお買い得ですぐに手に入るようになってきたね

 アボガドのグラタンです

美味しいパンがたくさんできました    

当店恒例のみんなで楽しいランチパーティーの写真撮影タイム

来月7月は  Panasonicフェアー終了後に行います

7月12日 金曜日  11時からです

メインテーマは?   さっぱり  簡単夏の和食にチャレンジします

もうご参加のお申し込みを頂いていますよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン工事で忙しいです

2013年06月12日 00時18分19秒 | 太陽光発電

あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん

そして
あなたのお家のお困りごとの相談係のクボデンカミシバです

ムシムシする日が多くなますね

エアコン工事が続く毎日です。
今年は古いエアコンをはずし、お掃除ロボット付きのエアコンへ

取り付け工事はきれいにが当店のモットーです

  こちらのエアコンすぐ裏は廊下 階段 です

  お客様と相談の上 廊下階段の上を配管が通ります

配管が見えてしまいますが外がべから離れているので配管カバーを使い取り付けました

 室外機は一階屋根の上に設置いたしました。

お隣さんとのこんな近いお家にも  

室外機はここに  お部屋の中のエアコンです

二階からの配管を取り付ける時は、はしごはとりのお家の敷地をお借りしれの工事でした

 同時にアンテナ工事も行いました。

お客様からは、狭い場所なのにきれいに工事をしていただき、

ご近所のお家の取り付け工事とは違い丁寧な仕事ですね~

当店でエアコンアンテナ工事を依頼してよかった~言っていただきました。

お客様のお家に合わせた丁寧きれいな取り付けをするのが
得意なクボデンカミシバです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮来のあやめ祭り

2013年06月06日 01時54分34秒 | 休日

あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん
そして
あなたのお家のお困りごとの相談係のクボデンカミシバです。

クボデン夫婦はお休みのこの日は茨城水郷潮来までドライブ

北関東高速を通り鹿島スタジアムなどを車から見ながら
茨城の海のそばを通ります

潮来ではあやめ祭りが開かれています

   

    ここも水曜日なのですいていました

炉で船をこぐ船頭さんです ちょうど若い女船頭さんの船に乗りました

あやめ公園からの十二橋めぐり

すれ違う船です   

まだ6月23にまであやめ祭りは開催中ですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防犯対策をしましょう

2013年06月06日 00時53分42秒 | 仕事

あなたの街(埼玉県深谷市)のでんきやさん

そして

あなたのお家のお困りごとの相談係のクボデンカミシバです

お困りごとの解決です

お家の玄関先にセンサーライトがあると防犯対策にもなりますね

    

ご自宅に外出先から帰った時にも足元を照らしてくれます

インターホンもカメラ付きにしたので訪問のお客様のお顔もはっきり映しますよね

  今まではピ~んポ~んとなるたびど玄関扉を開けていましたが
これからはどなたか、確認してから玄関をあけましょう。

       

分かりずらいですが配線はモールできれいにカバーしています

  奥さまの背の高さにモニターを設置いたしました。

留守中でも録画できますので、どなたが訪問したのか確認できます。

センサーライトやインターホンは防犯に役立ちますね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする