つれづれギャモン日記

バックギャモンに関する日記です。面白いポジションや大会、例会の結果などを徒然と書いていきます。

大阪オープン結果

2013-03-12 09:23:23 | 例会・イベント
大阪オープンが終わりました。
僕の結果ですが

メイン ○○×
コンソレ○○○×

でコンソレのベスト4まで行きましたが、あと一歩のところで入賞を逃しました。
メインの3回戦では光吉さん、コンソレでは景山プロに敗れており、大阪オープンだけあって大阪勢にきっちり討ち取られています。

昨年フェスのときと成績を合わせると9勝4敗で自分にしてはずいぶん勝っていると思いますが、なぜか負け星が等間隔で入っているため非効率です(フェスでは○○×○○×)。5万円くらい出して勝ち星と負け星をひっくり返せればいいのですが、そういうわけにはいかないんでしょうかね。


さて反省すべきポジションを3つ

ポジション1
オープニング・レスポンスで42P-64の局面。基本的に全部覚えたつもりでしたが、まだ記憶が怪しいものがあります。ここで僕が選んだスプリットは21点のエラーで結構高くつきます。
ちなみに2PとランがRoller++では同等ですが、深いロールアウトだと約10点差で2Pメイクが良いです。初手ポイントを作る手に対しての64の応手をまとめると

31P ラン
42P 2Pメイク
61P ラン
53P 2Pメイク
64P 2Pメイク

このようにスプリットが最善になることはありません(特殊スコアに関しては未調査)。
64でスプリットする手は次にバーや9Pのブロットをヒットされるリスクがあるのですが、それは逆に相手にヒットさせることで相手の目を奪う効果もあります。したがって相手が初手スプリットやビルダーを下ろしたときはヒットさせることによって相手のポイントメイクを妨害できるので、64Sが最善であることが多いです。ところが相手が初手ポイントメイクすると相手の目を奪う効果が半減するため、このように64でスプリットする手は悪手になります。この点の理解が曖昧であったために、このように忘れてしまうわけです。

is Player 2 score: 0 pip: 161
7 point match
pip: 167 score: 0 is Player 1
XGID=-b----E-C---eE---b-d-b--B-:0:0:1:64:0:0:0:7:10
to play 64
1.XG Roller++8/2 6/2eq: -0.305
Player:Opponent:42.80% (G:12.56% B:0.60%)57.20% (G:18.04% B:0.89%)
2.XG Roller++24/14eq: -0.306 (-0.001)
Player:Opponent:43.69% (G:9.18% B:0.35%)56.31% (G:17.53% B:0.59%)
3.XG Roller++24/18 13/9eq: -0.327 (-0.021)
Player:Opponent:43.37% (G:10.82% B:0.55%)56.63% (G:19.56% B:0.94%)

eXtreme Gammon Version: 2.10, MET: Kazaross XG2




ポジション2
実戦では迷った末ダブルしましたが、自分ではダブルかノーダブルの境界線だと思ってキューブを打ちました。
ところが1点ビハインドのスコアで、このポジションはすでに大パスです。新しいポイントは1つもできていませんが、プライムにもブリッツにも行けますし、2枚オンザバーにいるのが大きいんでしょう。
でもいまだにこれがパスには見えません。。プレイは間違っていなかったのですが、ポジションの捉え方が完全に誤っていたので反省すべきです。


is Player 2 score: 6 pip: 169
11 point match
pip: 148 score: 5 is Player 1
XGID=bA---ADAC---eC---c-e----B-:0:0:1:00:5:6:0:11:10
on roll, cube action?
Analyzed in XG Roller++ No double Double/Take
  Player Winning Chances: 65.67% (G:34.22% B:0.57%) 65.51% (G:35.06% B:0.59%)
  Opponent Winning Chances: 34.33% (G:7.49% B:0.34%) 34.49% (G:7.70% B:0.38%)
  Cubeless Equities +0.614 +1.331
Cubeful Equities
     No double:+0.857 (-0.143)
     Double/Take:+1.111 (+0.111)
xg Double/Pass:+1.000
 
Best Cube action: Double / Pass

eXtreme Gammon Version: 2.10, MET: Kazaross XG2




今日の問題
コンソレ準決勝で景山プロとの実戦から。実は7Ptマッチにも関わらず、この1ゲームだけで勝負がついてしまいました。ここでの僕のミスが結果的に敗着となったのですが、さてどうプレイするべきでしょうか?ヒットすべきか否か。


is Player 2 score: 0 pip: 123
7 point match
pip: 104 score: 0 is Player 1
XGID=--aCC-C-E--aa----bccbb---A:1:-1:1:43:0:0:0:7:10
to play 43

eXtreme Gammon Version: 2.10