goo blog サービス終了のお知らせ 

木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

果物たくさん

2006-07-17 14:28:53 | 今が旬!な話
さてさて、
オイラの住んでいる山梨は、
全国でも有数な果物王国。
さくらんぼに葡萄、桃に柿といっぱいいっぱい。
そして、今一生懸命大きくなっているところなんだな。

ほら、キウイフルーツ。
秋に収穫してすこし蔵などで熟成させて、
お正月あたりに食べるのがおいしいらしい。

決して、ホラー映画の延長ではありません。
白装束軍団でもありません。(笑)

これは、葡萄です。
品種は???
今度、この栽培者の人がいたら聞いてみたいとおもいます。

この白装束の真向かいにある葡萄です。
まるで「ランプ」のような感じでしょ。

春先、リンゴの花?と思って写真撮っていたんですが、
どうやら「梨」だったようです。
先日、すでに初梨をいただいて、とってもおいしかった~
ということを思い出してしまいました。(ジュル)

ここの畑では
「デラブドウ」を栽培しています。
ここらへんの子供達は、
給食などでこのデラがでると
小ブドウ
といいます。
きっと、いつも見ている巨峰や甲斐路などのブドウからみると、
小さいからなんでしょうか?
子供って見たまんまを上手に表現するものです。

これだと、一瞬「甲州」って思われますが、
デラウェア=小ブドウです。
もうすこし・・・かな??

この季節はとにかく畑がにぎやかです。

メイド喫茶じゃなくて、ヘアサロンなの?

2005-09-02 14:13:42 | 今が旬!な話
すごい!
秋葉原、さすがよね。
メイド美容室だってよ。
名前がなんとモエシャン

コース内容・料金を見てみると、普通の美容室って感じ。
ただ、
「すっきり」はカット&シャンプー&マッサージ&ブローで
「さっぱり」だとロングカットというところが違うんだ。
「まったり」だと、さらにロングカット+ハンドケアがつくらしい。

あと驚いたのは
2ショット写真が1000円。
指名予約:1000円。

オイオイ、これってキャバクラ?って思っちゃったよ・・・

で、やっぱり入るときには「いらっしゃいませ」ではなく
お帰りなさい 旦那様
ってなるんだろうな・・・
帰るときは、「行ってらっしゃいませ、旦那様」だろうな・・・

ってことは
これって男性専用ってことかぁ??

じゃあ、女性専用に
ホスト美容室
ってのはどーよ。

今なら、ヨン様などの韓流スターとかさ、ジャニーズ系とかなどなど・・・

そうしたら、奥様方がこぞって・・・てこともアリかもよ
誰かやりませんか~

メイドヘアサロン モエシャン

もしよろしかったら、ポチッと宜しくお願いします。励みになります。
にほんブログ村 生活ブログ
元祖ブログランキング

こわ!振り込め詐欺って、時事通??

2005-05-30 15:05:02 | 今が旬!な話
「教え子にわいせつ行為」 先生狙い新手の振り込め詐欺 (朝日新聞) - goo ニュース
小中学校や高校の教員の自宅に「お宅の『先生』が教え子にわいせつ行為をした」と偽った電話をかけ、多額の示談金を支払わせる新手の「振り込め詐欺」が相次いでいる。被害額は少なくとも1000万円近くにのぼるという。背景には、教職員のわいせつ事件が全国的に増えている事情もあるようだ。

なんだか、すごいことだ。
あらゆる方法でお金を出そうとするこの詐欺集団には、正直頭が下がるね。

だって、よく新聞やらニュースを見てるって証拠だと思わない?

ずいぶん昔だけど、
こういう悪いこと考える人って、ものすごく頭の回転が良いんだそうだ。
この頭のよさを、この不景気の日本社会に使ってもらえないものだろうか?
そんな、人を騙すようなことなどしないでさ・・・って思う。

オイラですか??
世の中のためになりたいんですけどね・・・
バカなんで・・・
ここで毒はいてるのが精一杯ってか・・・。

あぁ~、ダルシュビッツ君は停学ですかぁ・・・

2005-02-21 15:31:55 | 今が旬!な話
なんか未成年でのパチンコ店出入り&喫煙報道で、学校(東北高校)が「停学処分」を決めたようですね。ちょっと、おいたが過ぎちゃいましたね。これをいい機会にして立派に更生してくださいね。

すごい投手なだけに、あこがれている小中学生も多かったはず。こんな事件できっとがっかりしてるんじゃないかなぁ。やはりプロ野球選手もタレントも、皆の「憧れの的」なんだというのを常に自覚してほしいなッ。みんな最近、甘いぞ!!「気合だ!気合!」とアニマル浜口さんに気合いれてもらったら?どこぞの球団ではあのアントニオ猪木さんが気合いれにいったそうですね。どうでしょうか?この際、例の女性タレントさんも、ダルシュビッツ君も、どこかのTV局の人たちも、みーんなまとめて「喝ッ!」されたらいいんじゃな~い。

ホリエモン、昨日はそっちにいっちゃだめだったのよ~

2005-02-21 10:50:43 | 今が旬!な話
うーん。昨日の「アッコにおまかせ」は、女性タレント問題に関してノーコメントだったらしい。
ちょっと期待していたんだけどな。和田アキ子がやっぱりズバッっと波田陽区のように「万引きは犯罪ですから、残念!」と斬って欲しかった。(あ、このネタ波田陽区に提案しようかな??)

サンデープロジェクトにでていたし、ホリエモンがんばってるなぁ~って思う。こういう言い方が正しいのかわからないが、どこぞの会長が「従業員やその家族のために戦っているんですよ」といっていた。でも動いてないじゃん。それに比べてホリエモンは確かにメディアがすきとか出たがりなのかもしれない。でもだ、それを差し引いてもである。彼だって彼の下で働いてくれている社員のためにがんばっている証なんじゃないのかなぁと思う。机上の空論ばかりいってもっともらしいこという人が多いけど、だったら動けよ!実践して見せろよ。机に座って時間がたつのを待って、時間が着たら帰っちゃうなんていう幹部なんていらないよ。一生懸命動いているあの姿こそ経営者の姿なんじゃないのかなぁ・・ちがうかなぁ・・・。

でも、ホリエモン~、昨日は違ったんだよ。やっぱり新聞読んでないなんていってたから、今どんなことが話題だったのか知らなかったのかな??


そう、さっき思ったんだけど、ダルシュビッツ選手は名前出しちゃってるけど、おなじ18歳でもちがうのねぇ・・・。これも変だよね。警察にお世話になるのとならないとの違いだけなんでしょうか?

ダルビッシュ有投手が喫煙、謹慎処分に

2005-02-21 08:32:50 | 今が旬!な話
またまた、18歳ですか。今度はパチンコ店内で喫煙。何か右ひじだかの検査を受けたあと、先輩と一緒に・・・とテレビでは報道されていましたが。確かに自分たちを振り返ってみてもそうでしたが、中学生くらいになるとみんな好奇心で「たばこ」すってた(本来なら飲むという)と思います。よく中3で部活引退後、急に男の子などはすっているのを見かけたものです。

でも、やはりこうやって、憧れの選手とか夢を抱かせる有名人や選手、タレントはもっと事の重要性を考えなければならないと思うのです。今騒がれている女性タレントにしても、今回のダルシュビッツ選手にしても、子どもたちに大きな影響を与える人たちなのですから、もう少し自分たちの行動に責任を持って行動して欲しいと思います。

え、担当マネージャーが処分なんですか?

2005-02-20 04:30:22 | 今が旬!な話
ここ数日、お騒がせしている女性タレント問題ですが、ホリプロのコメントがでました。読ませていただきましたが、何で担当マネージャーまでも処分なんでしょうか?確かに打ち合わせ段階で「これはおかしい」と反論すればよかったのかも知れませんが、日テレの番組担当および女性タレント自身も乗り気だったのでしょうから、ちょっと筋違いなんじゃないのーと思えてなりません。18歳ですよ!彼女!分別わかる年齢だと思います。担当マネージャーの処分ってどうなっちゃのでしょうか?で当の本人は、「当分の間、タレント活動自粛」だけなんですか?どうしても腑に落ちないのは私だけなんでしょうかねぇ??

みんなでよってたかって・・・ホリエモン

2005-02-19 17:36:56 | 今が旬!な話
ホリエモンVSフジテレビ。毎日面白おかしくマスコミが騒ぎ立てているけど、芸能記事じゃない!と思う。あまりにも熱く語るのでダンナさんが「お前、ホリエモンみたいなヤツが好きなの?」と聞いてきた。「何をいう~、早見優~」とつまらないギャグを思いだした。そういう問題じゃないんだけど・・・と思う。

「フジテレビがライブドアにTOBを申し入れたが、ライブドア側が拒否」」したらしい。確かに時間外取引のことで、金融庁やら政治家が語っているけど、株式市場において別段間違っていたとは思えない。むしろこういうやり方もありなんだ~と一般人の私などは「トレビア」状態だった。

アメリカのメディアだって90年代に入ると買収されたりしているけど、だからといって番組の品質が落ちているなんて事は聞いていない。むしろがんばっているのではないか?

どこぞの大物政治家さんが「電波は国民のもの」といった。ホリエモンは「支配」という言葉を使ったとかいうけど、彼が言わんとしたことは「国民のための国民の側に立った放送」を考えているんじゃないのかなぁ~て思うのよね。
今のTV局なんか、政治家のお伺いを立てないと放送できないとか、スポンサーのご機嫌取りしてたり、そうかと思えば、平然と「万引きしたことをゲームみたいにして」放送しちゃう無神経・非常識極まりない行為が目に余るではないか?これでも「電波は国民のもの」といえちゃうの?国民はそんなこと望んではいないのですよ。

「お金お金」っていうけど、政治家さんの方がよっぽどお金お金っておっしゃているではないですか?だったら、橋○元首相の国会での参考人招致をしてついきゅうしてほしいものです。そういうことは目をつぶっているくせに、ホリエモンのことを「お金お金って」なんていうのは筋違いではありませんか?社会保険庁の件だってあるでしょ?やることいっぱいあるんだから、いちいちホリエモンとフジのことに口出ししないでください!と思う。

よってたかって、ホリエモンに攻撃を始めた政財界ですが、私たち一般市民は冷静にひややかに見ていることをもう少しお考えになられた方がよろしいのでは?と思う。

今朝、起きたら雪だったのでびっくり!したけど、たいしたことなくってホッとした。
でも、明日は娘が千葉でクロスカントリーに出るので、朝3時半起き。ひょぇぇぇー。いくらおきるのは辛くないタイプでも、3時半はちと辛い。


元○ガールの問題発言、ヤマチャンはどう思っているんだろう

2005-02-18 14:36:56 | 今が旬!な話
日本テレビで放送した「カミングダウト」という番組の中で、「集団強盗でお店をつぶしたことがある」」といってしまった女性タレントがいたそうな。午前中まではしっかり、フルネームで公表されていたのに、今になったら「女性タレント」となっている。これも大きな力で名前をねじ伏せた表れなのだろうか?「元おはガール」で「アッコにおまかせ!」という番組に出ていたと思うが。でも、堂々と「万引」したといいのけるのは彼女らしいけど、違うだろ!「万引きは完全なる犯罪」だ!

「キャッチボール当たって男児死亡、親に6千万円賠償命令」」があった。私もソフトボールをやっていた経験があるので、この手の内容はとてもショックだ。今はキャッチボールをする場所すらないのが現状で、公園でやってはいけないとなると一体どこですればいいのだろう?と考えさせられる。学校の校庭でも低学年から高学年まで遊んでいれば、中にはキャッチボールやサッカーだって繰り広げられる。「遊具があり危険が想定できる」なんていわれたら、小学校などの校庭ではやっていけないってことにはならないのだろうか?何か世の中違うんじゃない?と思うことがあまりにも多いような気がしてならない。昔だってあったことだろうに・・・。

昨日、娘が「わたしたちにできること~ハンセン病を知り、差別や偏見をなくそう~」というパンフレットを持って帰ってきた。見ると厚生労働省の発行だった。なぜいまハンセン病だったのだろうか?と疑問に思った。そういえば、最近中高校生の間で「DEEP LOVE」とかいう小説がブレイクしているらしい。昨年末に「もっと、生きたい」とかいう小説がでたらしいが、娘らが「絵が気持ち悪い。」こういうことをいうのはどうか?と思うが、思ったまま素直に言わせてもらいたい。この小説は明らかに病気を屈折させている。こんな描写をしたら、どんな病気かを連想させるではないか?「DEEP LOVE」のときもAIDSが取り上げられていたが、AIDSの認識も甘いと思う。でも興味津々な中高校生では、あの小説によってへんな知識を植えつけられてしまうのが、とても悲しい。なんでもそうだが、伝達する人はそれなりにしっかり勉強してから、小説にするなり何なりしてほしい。ただの興味本位だけ病気を使わないでほしいと思う。

おーい!今日学校へ「たまごっち」もってただろ!?あれは故意にそうしたのか?不本意だったのか?娘~!!