goo blog サービス終了のお知らせ 

木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

米国産牛肉、再び禁輸

2006-01-21 17:00:16 | 社会
牛丼再開を延期 吉野家 (産経新聞) - goo ニュース

アメリカもおかしいよね。
あれだけ、輸入再開しろ!ってなかば強制的に再開こぎつけたのにさ。
なにいってんだ??

え?
脊柱を取らずに輸出?
脳みその次に危ない部位じゃんね。
日本人を感染させたいの??

それに、この業者のところではちゃんと検査官がいたっていうじゃん。
どこみてんの??
あのさ、脊柱わからないのかな??アメリカ人って・・・っと思っちゃうほど、
ずさんだと思うよ。

あ~あ、
まったく。
これじゃ、耐震偽装問題とまったく同じじゃん。
結局、しわ寄せはオイラたち、
一般市民ってわけか・・・フッ。

いやぁ、吉野家もどうするんだろう・・・


もしよろしかったら、ポチッと宜しくお願いします。励みになります。
にほんブログ村 生活ブログ

ゼネコン、談合やめる

2005-12-29 17:15:40 | 社会
ゼネコン大手、談合と「決別」 4社が申し合わせ (朝日新聞) - goo ニュース

ってことは、
未だに談合やってたんだ・・・

やめるやめるって口先ばっかり・・・
また今回もですか?

これじゃ「オレオレ詐欺」みたいに
「ヤメヤメ詐欺」みたいじゃんね・・・
           
それより、耐震偽装問題で、
どうやら大手ゼネコンも実は・・・姉歯元建築士の設計でやってたとかっていう記事を見たけど、
やっぱり・・・
でるわでるわ、って感じだよね。

ゼネコンが絡んでくると、
きっと政治家もズルズルと・・・って構図なのかしらん。
そうなると、証人喚問も追及が甘くなる?!

えー!そんなの絶対ヘン!!
許せないわ~

結局みーんな癒着しているのよね。
年明けから大変なことにならなきゃ良いけど・・・

真央ちゃん、トップ!今日もがんばれ!!

2005-12-17 16:47:59 | 社会
真央、女王抑えトップ/フィギュア (日刊スポーツ) - goo ニュース
今季GPデビューの浅田真央(15=グランプリ東海ク)が、衝撃の首位に立った。女子ショートプログラム(SP)で完ぺきな演技を見せ、自己最高の64・38点をマーク。04年シーズン以降の国際大会はSP、フリーともすべて1位だった昨季の世界選手権女王イリーナ・スルツカヤ(ロシア)を5・48点上回った。年齢制限でトリノ五輪出場資格はないが、奇跡の特例を求める動きが加速しそうだ。安藤美姫(17)は3位、中野友加里(20)は4位だった。

昨日、見てました。
クレヨンしんちゃんからずーっと・・・(意味不明だし)

やっぱり、真央ちゃんはすごかった。
あの度胸はどこからくるのだろう?
プレッシャーがない、というか恐れを知らないって感じで。
追われるものの辛さっていうのがない。
恐らく、今の彼女は失うものなど無いからなのかな・・・




それに比べると、
安藤美紀選手は、すごく辛そうに見える。
確かに今回はジャンプでのミスは無かったんだけど、
表現が硬いっていうか、顔に余裕が感じられないっていうか、
スケートを楽しんでいるという雰囲気が伝わってこないんだよね。
なんか、まだまだ何かスケートに対する悩みがある感じがする。




中野選手、私彼女の方が、安藤選手より出来が良かったと思うんだけど、
なんで4位だったのか?
ジャンプもノーミスだったし、あの高速ドーナッツスピンは見るものを圧倒したと思う。
観客の拍手がそれを証明していたのに・・・
なんだかあのジャッジメントには私も納得できなかった。

でも、今日のフリーがあるので、ぜひ中野選手にはがんばってもらいたいな・・・個人的に。
真央ちゃんは、ぶっちぎりでダイナミックなフリー演技を見せて!!って思う。
特例は認めないっていわれているけど、
まずは、この大会で最高の成績を修めてから・・・ということで。

安藤選手は、4回転もいいけど、
スケート楽しい~っ
そういう思いで、楽しんでのびのびと演技してくれたらいいな~と思っています。

日本がんばれ!!

p.s.この写真の中野選手って、若かりしころの「原田知世」に似てるって思うのは、失礼なのでしょうか??

失神ゲーム??

2005-12-16 17:58:15 | 社会
殺したと勘違い 「失神ゲーム」警察が注意 (共同通信) - goo ニュース
札幌市内の中学生が首を絞めて遊ぶ「失神ゲーム」で気を失い、死んだと勘違いした仲間が親を通じ110番していたことが16日、分かった。北海道警豊平署は「一歩間違えれば命を落とす危険がある」として学校や本人に厳重注意した。

おいおい
何考えてんねん?
「失神ゲーム」って、こんなんゲームとちゃうやん。
何でそんなことするのかな?
人は死んだら蘇らないんだよ。

そこらへんのテレビゲームと訳が違うのよ。
首絞めても死なないと思ったんか?
それとも生き返るとでも思ってたんか?
大体、首を絞めるっていう行為からして、
人を殺すということになるんだよ。
それを「ゲーム」だなんて・・・

最近命を粗末に扱う事件が多すぎる。
命を軽く考えているような気がする。
自分さえ良ければという考えが蔓延している。

やっぱり、社会全体がおかしくなってきてるんかな?
物質の豊かさと引き換えに、
心が貧しくなっている。

人間にとって、
人間であることとは
「心」を持っていることではないか?

このままでは、
人間ではなくなってしまう・・・

夢も希望もなくなってしまう。
感情も・・・
無味乾燥とした、まるで砂漠のような人間になってしまう。

何とかしなければ

ウィンドウズに緊急な欠陥ありと警告

2005-12-14 17:32:12 | 社会
米マイクロソフト、ウィンドウズに緊急な欠陥ありと警告 (ロイター) - goo ニュース
[サンフランシスコ 13日 ロイター] 米マイクロソフト<MSFT>は、基本ソフト(OS)の「ウィンドウズ」に「緊急」な欠陥があると発表した。ハッカーはこのセキュリティホールを悪用することで、パソコンを自由に動かすことが可能だという。

え?
IEですか・・・
早くインストールしないと・・・
IEのウェブ・ブラウザーにある脆弱性をハッカーが悪用することで、ユーザーを偽のウェブサイトに誘導した後でパソコンを乗っ取ることができるという。

operaやNetscapeなどのブラウザもあるけど、でもIEが大多数だからね。
恐いよね。

ネット社会が広がるに連れて、ネット犯罪も多発、巧妙化するので、
ますます、個人のセキュリティー管理が大切になるのかも。

ネット上では個人情報が流出しないように、って思っても、
スパイウエアとかなんだかんだ、頭の良い族がいるから、
困ったものだ。

年末なのに塾の先生が教え子を殺害しちゃった事件やら、栃木のまだ解決されてない小1女児殺害事件や長野の小5男児行方不明など、また強度偽装問題などなど嫌な事件がたて続いて起こっているのに・・・・

自分の身は自分で守れ・・・なのかな


Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム

Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される

これが芋づる式よね・・・

2005-12-08 17:58:30 | 社会
霜にやられてしまった、ジャガイモを抜いてみたら、思わぬ収穫があって喜んだのだが、これを見て思わず考えた。
「これが芋づる式か?」って。
ま、本来はサツマイモでのことを言うのかもしれないけど。

耐震偽造 「4者一体」で営業 総研が平成設計“指名”

建設費の1割が「総研」に? 衆院国交委で指摘

「総研へ多額還流金」 木村・平成から2400万の例も 衆院委で指摘
一人の建築士の偽造発言から、
出てくる出てくる・・・
木村建設、ヒューザー、平成設計、日本ERI、イーホームズ、
何々、総合経営研究所。

ライブドアとフジテレビの買収騒ぎのとき、
テレビでは連日、
「ホワイトナイト、焦土作戦、ポイズンピルと新しい言葉が次々と・・・」という表現をしていたが、
これはある意味において株式上の言葉の「芋づる」って感じだったのかな?って考えてみた。

14日には、いよいよ証人喚問。
もう「今日はでられません」「欠席します」なんてことは通用しないし、
うそつけば、偽証罪で逮捕されるんでしょ?

こうなったら徹底的に膿を出してほしいと思う。
・・・・・
しかし、
必ず出てくるのが「自殺」。
自殺するくらいなら、そんな悪いことに手を染めるな!といいたい。

今回もすでに一人なくなってるよね。
「死人にくちなし」っていうけど、
これじゃ何にもならないんだよ。
悪いやつをのさばらせておくだけなんだよ。
なぜ、そこがわからないのかな?
結局、今までのご恩があるからか?
日本は今何時代だい??
鎌倉時代なの?まるで「ご恩と奉公」=封建制度そのものじゃん
あんたらは「武士」かい?

話は反れたが、
これ以上死人を出さないでほしい。
口封じ・・・考えたくないけど、
しっかりしゃべってほしい。

みんな出てきて、正直に話してほしい。
書類を廃棄しないでほしい。
トンヅラしないでほしい。

殺人マンションやホテルを作った張本人たちなんだから、
キチンと法に則って捌きを受けて欲しいと思う。

どいつもコイツも

2005-12-07 17:54:57 | 社会
大麻密売の僧侶を逮捕 警視庁、所持の歯科医も (共同通信) - goo ニュース
全く、
政治家も信じられないし、
建築士も信じられないし、
僧侶が大麻密売だなんて、
何考えてるの??
人の道を教える身でありながら、
大麻草を栽培してたってか?

そして、歯科医ってヤツも何だかな?
はぁ~?1920グラムだって?
歯科医だよね。
歯を治してくれるお医者さんが・・・
医者まで信じられなくなってきたよん。

凶悪かつ残忍な事件が続けて起こっている最中、
医者や僧侶まで・・・地に落ちたものだ。
情けない・・・

何を信じればいいのか?
子供達になんて教えればいいのか?

日本、このままでいいのか?
いいわけねぇよ!
何とかせにゃ、何とか。
未来のために、負の遺産をのこしちゃダメだ!

そういえば、
こんな事件もあったっけね。
ブラックジャックは医師免許剥奪されたのよ、でもアンタは医師免許持ってないから、ブラックジャックだなんて思わないでよね。
ブラックジャック好きなんだから、オイラ。
毎週かかさずテレビみてるんだからね。
ニセ医者9年診察、年収2千万円 慶大卒装い病院転々
「ニセ医者」病院側が照会怠る、厚労省は徹底通知へ

広島と栃木で小1女児殺害事件があったっていうのに、
今度はこんな事件ですか?先生もしっかりしてよ!まったく・・・
駐車場で女高生にわいせつ行為、大阪の小学教諭を逮捕

保育士もですか?
保育園で5歳女児の体触る 保育士逮捕

大麻で逮捕だけでなく、こんなことも僧侶がしてるんですか?
女子高生暴行 元教育委員長の僧侶ら逮捕
はぁ・・・
なんだかな・・・

和歌山市長「今市もいまいちな町」 議会で発言、謝罪へ

2005-12-05 21:11:40 | 社会
和歌山市長「今市もいまいちな町」 議会で発言、謝罪へ (朝日新聞) - goo ニュース
和歌山市の大橋建一市長は5日の市議会本会議で、栃木県今市市の小1女児殺害事件に関連し、「栃木の今市もいまいちな町」などと発言した。本会議終了後、議員の指摘に対し「軽率だった」と認め、議事録から発言を削除するよう議会に求めた。6日の本会議で謝罪する。

バカだね。
不謹慎どころじゃないよ。
頭悪いとしかいいようがないね。

場の雰囲気を読めない、
レイザーラモンHGだって、
「流行語大賞」受賞のとき、
小池環境庁長官との2ショットは、
「周りの人にご迷惑をかけるから」と言って、辞退したんだよ。
アイツだって、言葉選んでたのに。
最低・・・

こんなのが市長ってか。
あきれてものもいえないね。
来年の夏に立候補をしようとしているそうだけど、
和歌山市民の方、よーく考えて投票してね。

子供を守るためには

2005-12-03 22:05:19 | 社会
続く悲劇…狙われる通学路 防犯強化も守れぬ安全 (産経新聞) - goo ニュース

悲しい事件が連続して起こってしまいました。
なぜ、小さきもの弱きものに刃を向けるのでしょうか?
何かの鬱憤を払うためでしょうか?
そうだとしたら、
汚い!の一言です。
まるで人形のように扱って、殺害するなんて・・・
許せません。
何があったか知りませんが、人の命を奪うことは許されざる行為です。
自分のひとりよがりのために、欲望のために、
どれだけの人が悲しんだのか、わからないのでしょうか?
それとも、残虐な事件で皆が恐怖におびえ、打ちひしがれ、嘆き悲しむ姿が面白いのとでもいうのでしょうか?
私にはわかりません。
               
こういう事件が起こると、必ず子供たちを守るためには・・・と議論されますが、
結局、尻切れトンボ・・・って感じがします。

よく言われるのが、「学校、家庭、地域が一体となって」ですが、
いつもここが問題になります。
先生も、生徒一人一人を家庭に送り届けるなんてことはムリでしょう。
家庭は、今両親が共稼ぎで朝から晩まで働いています。
子供の下校時間に通学路に立つなんてことはできないのが実情です。
以前、同じような議論が地域であったときも、
「共稼ぎでとても当番で夕方通学路に立つことなんてできない」と言われました。
地域ですが、やはりいろいろと問題があるようです。

でも、皆がムリ無理!と言っていたら、何もはじまりません。
何も生まれません。
無理なら、無理の中でもできることはないのか?と考えないといけないのではないでしょうか?

無償奉仕でやるから、やり手がいないのであれば行政が介入して、いくらかのお金を払って地域の人たちに呼びかける。お金で・・・が気がひけるのであれば、地域に還元するなりの方法があると思うのです。
きっと、中にはやってくれる方もいらっしゃるのだと思うのです。
でも、きっかけがなくって一歩前に出られないのかもしれません。

もっと皆が率先して前に出られる、スーッと手を差し伸べることのできる社会にしていかないと、明日の未来はない!と思います。

本当に子供たちを犯罪から守るために、
こういうことは「転ばぬ先の杖」とは言わないと思います。
犯罪に巻き込まれてからでは遅いのです。
どうか、皆さん一緒になって真剣に考えてみてください。

小泉劇場、想定内(外) 今年の流行語大賞に

2005-12-01 20:56:01 | 社会
小泉劇場、想定内(外) 今年の流行語大賞に (共同通信) - goo ニュース
この1年の世相を反映し、話題となった言葉に贈られる「2005ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)の年間大賞に、「小泉劇場」と「想定内(外)」が選ばれた。

今年もやってきました。
流行語大賞。

大賞に「想定内(外)」が入って、なんかうれしい~。
だって、オイラがブレイクするにいたった原因だもの。
もし、ブログ開設してなかったら、
もし、ホリエモンがフジテレビを飲み込もうなんてことしなかったら、
今のオイラはいない。

そして、オイラの駄ブログにもかかわらず、
あたたかく見守ってくれるたくさんの閲覧者さま。
どれだけ、心強く
何度へこたれ
腐りかけたとき
皆様のあたたかなコメントに勇気づけられたことか

オイラがこうやって、前をむいて驀進できるのも、
皆様とお知り合いになれたからだと思っています。

だから、
こういう言い方ってどんなもんか?とも思うけど、
堀江社長と日枝会長には感謝しております。

オイラ、とにかくこうやってあたたかく見守り続けている人たちのご恩を胸に、
またがんばって、
毒づいて参りたい!
所存でございますので、
今後とも、
ごひいきの程 宜しくお願い申し上げます。


赤井英和宅に泥棒-ゴラ!でにげる・・・確かにな

2005-11-27 16:08:40 | 社会
赤井英和宅に泥棒、現金50万円など被害 (日刊スポーツ) - goo ニュース
俳優赤井英和(46)が東京都世田谷区の自宅で、現金などを盗まれていたことが26日、分かった。在宅中の泥棒で、赤井は大声を出して追い払ったが、1つ間違えば「居直り強盗」にひょう変する危険性もあった。赤井や家族にけがはなかった。盗まれたのは現金約50万円、高級ブランド腕時計3個(総額190万円)ショルダーバッグ(約5万円)でいずれも赤井のものだった。
おお??
勇気ありますね、このプロといわれる空き巣も。
「浪花のロッキー」といわれた、元プロボクサーでっせ?!
恐いですね、恐いですね・・・

でも、
ちょっと、赤井さんとこの空き巣のファイト!見てみたかったっす。
やっぱり、ぶん殴ってKO??

あの人たちは、こぶしを使うと刑法に触れて御用になっちゃうんでしょ?
それくらいすごい・・・
でも、自分の家に空き巣ですからね、この場合。
・・・・・・・・・
赤井宅は防犯システムに入り、出入り口などにセンサーが設置されているが、風呂場の窓にはセンサーがなかった。
そっすか・・・
ケチったか?
やっぱり、風呂場にもセンサーはつけないといけませんね。

年末年始はこのような空き巣やひったくりなどの犯罪が多発しますから、
皆さんも気をつけてくださいね。

誰が悪いとかじゃない!

2005-11-26 12:04:36 | 社会
耐震偽造 イーホームズ 9割実質審査せず 手順書の不備認識? (産経新聞) - goo ニュース
耐震強度の計算書偽造問題で、姉歯(あねは)秀次一級建築士(48)=千葉県市川市=による偽造物件の建築確認を担当した指定民間確認検査機関「イーホームズ」(東京都新宿区)が、大半のケースできわめてずさんな審査を行っていたことが二十五日、国土交通省の立ち入り検査で分かった。同省は指定取り消しを含むイー社の処分を検討している。一連の問題が拡大した原因が同社にあったことが明白になった。

誰が悪いとかなんだのかんだの言ってるけど、
結局、みーんな悪いの!

仕事欲しい~・・・で改ざんしたんでしょ?
利益や営業成績ほしいから建築会社の支店長は、建築士に圧力かけたんでしょ?
民間検査会社イー何とかってとこは、市役所や区役所などのいわゆる「公務員」だった人が再就職って形ではいってた、天下りだったっていうじゃない!?

ちっとその道かじったくらいで会社に入って、
ろくな検査も資料も出さないなんてフンずり返って、高い給料もらってさ。

最後の検査チェックしなくちゃいけない、役所だって適当だったってことでしょ?

みんなグルだったんだよ。
結局泣くのは、そこに住んでいる住民なんだってこと。
どうすんねん。
住んでいる人だって、なけなしのお金で夢のマイホームを手に入れたり、賃貸したりしてんだよ!
それに、その殺人マンション?!ってヒューザーの社長が言ってたけど(アンタが言うのもどうかと思うよ!!)
の近くに住んでいる人達の安全はどうなってんのよ。
不安でしょうがないよ。
何かあったら、そこの建築会社などなど責任どう取るっていうのよ!!

そういう「どう」するかっていう話を聞きたいね。
罪のなすりあいしてるんだったらさ!

ますます飛び火して、日に違法建築が増えていっているし、
ずーと前から、お昼のテレビとかで「違法建築」コーナーなんてやっていて、
「こんな家、良く建てましたね、柱がずれてますよ」なんていう内容のテレビやってたけど、一般住宅もきっとすごいことなるんだろうね。

どうすんの?

今までそうやって適当にやってきた罰が下ったのか?
さ、どうなる?

いかのおすし

2005-11-24 15:21:50 | 社会
ごみ袋で隠す? 広島女児殺害

おとといから、この事件で大変ですね。
高橋選手が東京国際女子マラソンで優勝し、とても気分がよかったのに、何とも残酷な事件が発生してしまって、せっかくのQちゃんフィーバーもさめてしまいました。

オイラのうちも、たんぽぽという娘がおりますので、
とても他人事とは思えません。
先日も関西のほうでは、姉妹で殺されてしまった事件も発生しておりますし、大きくなったから、大丈夫とはとてもいえない時代、状況です。

たんぽぽらにも、
どこにいくのか?
誰と行くのか?
何時ごろになるのか?
などなど、口やかましく言っています。
すると中学生ですから、やはりうるさい!とは思うんでしょうね。
友達とは「家のお母さんはうるさくって・・・」といっているようです。

でも、やはり犯罪に巻き込まれて欲しくないし、
自己防衛は必要なので、子を持つ親としての責務なのではないでしょうか?
と思って、うるさがれようとも言い続けています。

先日も、甲府に映画を見に行ったときのことですが、
たんぽぽ、「ひったくり」に遭遇したそうです。
自動販売機でジュースを買って、商品とおつりを取り出そうとして、しゃがんでいたところ、肩にかけていたバックを後方からフラフラしながら自転車にのった中年の男の人に、グイッ!と引っ張られたそうです。
そのとき、「何でカバンが後ろに行くのかな?」と思って、とっさにカバンのひもを引き寄せたら、相手の男性がカバンのひもを離したので、カバンを取られることもなく、ケガをすることもなく、助かったそうです。

本人はびっくりして、ただ呆然とその男の人の後姿を見ていたそうですが、友達が、いくら声をかけても気がつかなかったそうです。
ま、それだけショックだったって事でしょう。

すぐ後ろから、おばさんが来て「このあたりはひったくりが多いから気をつけなさいね」といわれたそうです。

たんぽぽも生まれて初めて、そのような犯罪に出くわしてしまったので、
かわいそうとも思ったのですが、この程度で済んでよかった・・・と思いましたし、またこのような犯罪は自分とは無関係のところで起こっているのではなく、自分の近くでもあることなんだ、ということが学べただけでもよかったのではないかな~と思っています。

広島県警では「いかのおすし」ということで、
標語をつくって入るそうです。
添付しておきましたので、
皆さんも一度、読んでみてください。
そして、犯罪に巻き込まれないように、
悲しい事件にあわないように、普段から気をつけたいものです。

下にも、広島県警のHPから引用した文章を載せましたので、
こちらも参考にして、気をつけてくださいね。

【子どもさんには,次のことを繰り返しご指導お願いします。】
◆ できるだけ1人で登下校しない,1人で遊ばない
◆ 知らない人に声をかけられても近づかない
◆ 知らない人の車に乗らない
◆ 甘い言葉で誘われてもついて行かない
◆ 何かあったら大声で助けを求める
◆ 「おかしい」と思ったらすぐ逃げる
◆ 自分にも同じようなことがあったら隠さず親などに話す



合言葉は「いかのおすし」-広島県警

<広島小1殺害>事件の鍵、半径300m内に

タミフルのネット輸入“過熱”

2005-11-24 12:30:52 | 社会
タミフルのネット輸入“過熱”価格10倍、入荷待ちも (読売新聞) - goo ニュース
こういう記事を見ていると、本当に人間って自分のことばっかり・・・って思っちゃう。

よく映画で地球が滅亡するっていう時には必ず金持ちが金を高く積んで、
「オレを一番最初に安全なところに逃がせ!」みたいなのがあるよね。

今回だって、新型インフルエンザを恐れて、いや商売としてなのかもしれないけど、個人輸入が凄いんでしょ??

なんだかな~。

人間の欲っていうか、なんつうか・・・
醜さが出てる感じがして、嫌だな。

自分だけ助かればいいのか?
苦しんでいる人に、タミフルを高値で売りつけてボロ儲けを考えている、
そうだな・・・遠山の金さんとか暴れん坊将軍とかの時代劇だったら、
さしずめ「悪代官と越後屋(お主も悪よのぉ・・・いえいえお代官様こそ・・・ワァハッハッ!)ってとこかな?

ま、金持ちでないオイラには、到底そんなマネできねぇし、
それで死んでも、仕方ないってか・・・

何でもお金、お金・・・
嫌な世の中だよね・・・OTL

紀宮さまご結婚

2005-11-15 13:21:35 | 社会
紀宮さまご結婚 皇室離れ民間人に (共同通信) - goo ニュース
天皇家の長女紀宮さま(36)は15日、東京都職員黒田慶樹さん(40)と結婚された。式は午前11時すぎから東京都千代田区の帝国ホテルで挙げられた。代理の宮内庁職員が正午前、婚姻届を提出、受理された。皇族の身分を離れ、民間人の「黒田清子さん」としての生活がスタートした。国が支給する一時金は1億5250万円。

おお!
紀宮様から黒田清子さんかあ・・・
今まで「紀宮様」っていってたから、
いきなり「さん」づけで本当にいいんだろうか?と思っちゃう。

例えば、
あー、こんにちは。黒田さん
なんて、言ったらどっからともなく、警備員みたいな人にとっ捕まりはしないだろうか?と考えるのは、小心者の証だろうか?
でも、
今日から「黒田清子さん」と呼ぶようにって言われても・・・
やっぱり「紀宮様」って言っちゃうかも・・・

今日は紀宮様一色だな。きっと。


       
比較してみた。

井戸田のとこは、
ま ナンチュウか、
花嫁が若くって女優だし、年の割りに幼顔だからさ、こういうはじけたっていうか、さも「芸能人の結婚式」って感じだよな。






山口もえの場合は、
やっぱり、芸能人って感じだし、
指輪のでかさを強調してるってか、
レポーターも低俗レベルの質問ちゅうか、
どうだっていいじゃん、指輪が何カラットとかさ、ブランド名なんかさぁ・・・って思うよ。

山口もえって、ところで、呉服屋の娘ってか副社長の娘だったんだね。
この間ワイドショーでみといさんがそういってた。
びっくりだったよ。
いいとこのお嬢さんだったんだ~って。
だからああいうしゃべり方?

でも普段は、早口らしいね。
やっぱり、癒し系っていうかポーっとした感じで売ってたから、
自分でキャラ作ってたんだろうね。
丸山弁護士もお酒が入ると、早口になるんですよって言ってたし。
まんざらうそではなさそう。

旦那になった人は、
どっちの山口もえと思って結婚したんだろうか?
ま、いいことしか言わないと思うけどね。

それにしても、
やっぱり、品が違いますな~
黒田さんもそれなりの覚悟っちゅうか、
・・・・・
すごいプレッシャーって様子が伺える。

がんばれよ!
都職員!