らびぃの大人1枚

鉄道中心の旅行ブログです

大晦日

2007-12-31 23:17:37 | その他
 今年も大晦日になりました、あと40分ほどで新年があけます。まだブログをはじめて3ヶ月ほどですが、少しでも長く続けていきたいと思います。果たして見てくれている人がいるのか心配ですが・・・・
 もし見てる人がいたら名前だけでも残していってください、はげみになりますので・・・・
 では、よいお年を。


【名鉄パノラマカー】名車は末永く活躍してほしいものです

CoRichブログランキング



東松江駅(南海電鉄加太線)

2007-12-30 22:26:31 | 鉄道(駅)
 起点の紀ノ川駅から1つ目ということもあり、駅の周りは店舗やマンションなどの住宅が広がっています。なお、以前は紀ノ川駅を経由せずに北島地区を経由して直接和歌山市に乗り入れていました。その後紀ノ川駅への路線が開通し、こちらがメイン路線となりました。北島経由の路線も北島線として存続したものの、昭和30年のジューン台風で和歌山市と北島間が不通となり、そのまま廃止されてしまいました。残った区間も昭和41年に廃止され現在に至っています。

【乗換】
  和歌山バス(深山・和歌山市駅行き等)  


             【駅名標】


             【駅舎】


【ホーム】加太線は単線のため交換駅が多数あります

CoRichブログランキング

山岡駅2(明知鉄道明知線)

2007-12-28 16:22:31 | 鉄道(駅)
 
【ホーム1】市営のコミュニティバスが待機しています


【ホーム2】明智駅行きの気動車がやってきました


【ホーム3】少し恵那よりに行ったところに開業時に使用されていたレールバスが留置されています。

CoRichブログランキング


山岡駅1(明知鉄道明知線)

2007-12-26 22:27:47 | 鉄道(駅)
 山岡駅は現在は恵那市内になりますが、以前は山岡町の玄関駅であり、寒天の産地として知られています。列車も1時間~1時間半おきにやってくるので、比較的容易に乗り降りできます。

 【乗換】
   恵那市営バス(瑞浪駅北、吹越、健康プラザ行き等)


【駅舎】塗り替えられていますが国鉄時代から使われているようです。


【駅舎内】無人駅ですが木造の歴史を感じるつくりになっています。


            【駅名標】


CoRichブログランキング

2階建てバス(名古屋市中区)

2007-12-25 12:49:06 | バス
 名古屋に本社をおき東京、大阪にも店舗展開する、宝飾品などの中古品の売買を行っているコメ兵株式会社が創業60周年をむかえ、そのイベントとひとつとして、名古屋駅と名古屋の繁華街「栄」から2階建てバスにより無料送迎が行われました。
 乗車できるのは土日のみで平日は街中を広報用に走行していました。ただし残念ながら運行は12月23日で終了してしまいました。



CoRichブログランキング

球場前駅(土佐くろしお鉄道阿佐線)

2007-12-19 23:28:48 | 鉄道(駅)
 土佐くろしお鉄道阿佐線は国鉄阿佐線として工事が始まりましたが、工事は中断され、後免駅から奈半利駅までを土佐くろしお鉄道が引き継ぎ営業を行っています。徳島県側は阿佐海岸鉄道として一部開通していますが、両鉄道が結ばれることは絶望的だと思われます。
 球場前駅はその名のとおり安芸市営球場の最寄り駅で、ここで毎年プロ野球の阪神タイガースがキャンプを行うため、その時期は快速も停車し、駅はにぎわいます。

【乗換え】
  高知東部交通安芸営業所バス停(甲浦岸壁・魚簗瀬行き等)
  土佐電ドリームサービス安芸バス停(桟橋車庫・安芸駅行き等)
  高知県交通・土佐電鉄(大阪梅田行き 夏休み年末年始等運転)


             【駅名標】



【駅入り口】駅舎はありませんが、タイガースのマスコットが描かれたり明るい雰囲気の駅です。


【ホーム】後免行きの列車が出発しました

CoRichブログランキング

十九条駅(樽見鉄道樽見線)

2007-12-17 23:13:05 | 鉄道(駅)
 樽見鉄道は特定地方交通線の国鉄樽見線を引継ぎ、その後工事中であった美濃神海から樽見間を開通させて営業を行っています。
 当初は住友大阪セメント岐阜工場の貨物輸送を行い、また桜のシーズンには樽見にある淡墨桜桜の花見用に臨時列車多数運手し、さらには名古屋からの直通列車も運行されていました。近年は臨時列車の運行はなくなり、貨物輸送も廃止されてしまい、厳しい状況が続いているようです。
 十九条駅は元々は富有柿で知られる巣南町でしたが現在は市町村合併により、瑞穂市となっています。ちなみに瑞穂市役所は東海道本線の穂積駅近くにあります。

【乗換】
  みずほバス(穂積駅前行き)
 徒歩5分の十九条西バス停より
  岐阜バス(穂積駅前・リオワールド行き等)


【駅名標】市町村合併により瑞穂市となりました。


【ホーム1】駅舎はなく単線のシンプルなホームです。あたりは住宅と田畑が混在しています


【ホーム2】大垣行きのレールバスが発車します。

CoRichブログランキング

甲浦駅(阿佐海岸鉄道阿佐東線)

2007-12-16 08:34:47 | 鉄道(駅)
 甲浦駅は土讃線の御免駅と牟岐線牟岐駅とを結ぶ線阿佐線として国鉄時代に工事が開始されたものの、工事は中断されてしまいました。すでに開業していた徳島県側の海部まではJR線として、高知県側の奈半利までは土佐くろしお鉄道として開業して、海部から先の、この甲浦駅までが阿佐海岸鉄道の終着駅として平成4年に開業しています。
 牟岐線の末端部となっており、沿線人口も少ないため、赤字続きで廃止されてしまう可能性が高いと思われます。

県境のトンネルを抜けてすぐが甲浦駅になります。ここから先はまったく建設がされておらず、田んぼの真ん中ですがここが終着駅になった感じがします。
御免方面に続くことが想定されて作られたためなのか、甲浦の街中からは少し離れた場所にあります。
甲浦には以前は大阪からフェリーの運航もありましたが、廃止されてしまいました。

【乗換】
  徳島バス南部 (甲浦岸壁・牟岐駅行き等)
  高知東部交通 (甲浦岸壁・安芸営業所行き等)


              【駅名標】


【駅舎】簡易委託駅になっています


【ホームより】甲浦駅に進入する列車(単行)

CoRichブログランキング

川宮駅(名古屋ガイドウェイ志段味線)

2007-12-14 23:06:32 | 鉄道(駅)
 名古屋ガイドウェイバスは専用軌道区間では案内輪で走行し、一般道路区間では普通のバスとして走行するという、新交通システムで、日本では現在のところ、ここでしか乗ることができません。運行は名古屋市営バス・JR東海バス・名鉄バスが名古屋ガイドウェイバスから車両を借り受ける形で運行しています。
 川宮駅はJR中央本線の新守山駅に程近い場所にあり、朝晩のラッシュ時以外は優待パスを持った高齢者の利用が多いようです。

【乗換】
  徒歩3分の守山プールバス停より
   名古屋市営バス(守山11系統 新守山駅・守山新堀・緑ヶ丘住宅行き等)
          (小幡11系統 大森車庫・本字住宅行き等)
          (守山循回系統 守山新堀・新守山駅行き等)   
   JR中央本線新守山駅まで徒歩20分
  

           【駅名標】


【駅入り口】ホームは2面あり、上り下りは道路を挟んで入り口は別々です


【駅舎】専用軌道区間は全線高架です。


【アサヒビール工場1】川宮駅から徒歩10分ほどのところにある、アサヒビール名古屋工場の見学に出かけてきました。仕込⇒発酵・熟成⇒ろ過⇒缶詰といった工程を見学させていただきました。


【アサヒビール工場2】そして最後にお楽しみの試飲タイム。スーパードライ、黒生、アサヒプレミアム生ビール「熟撰」の飲み比べ、そして鴨肉・チーズなどおつまみもいただいてきました。
 試飲タイムは20分で、もう少しゆっくりと飲みたい気分でした。
工場見学の詳細はコチラ


【ホーム】帰りも川宮駅までほろ酔いで歩いて帰りました。新守山駅まで送迎バスもでているようでした。

CoRichブログランキング




三日市駅(近鉄鈴鹿線)

2007-12-11 22:36:11 | 鉄道(駅)
 以前は近鉄名古屋駅から鈴鹿線平田町まで急行列車が運転されていたのですが、現在はほとんどが線内折り返しの普通列車ばかりになっています。三日市駅は住宅地にあるものの無人駅となっています。



            【駅名標】


【駅入口】無人駅で駅舎はありません。この日は近くで花火大会があったようでした。最近PiTaPaが使用できるようになったようです。


【ホーム】イラストの描かれた列車が入ってきました

CoRichブログランキング