らびぃの大人1枚

鉄道中心の旅行ブログです

犬吠埼灯台入口(岬めぐりシャトルバス)

2009-04-24 22:17:53 | バス
 せっかく犬吠まで来たので犬吠埼を目指して歩きます。犬吠駅からは歩いて10分ほどの距離で、岬までの途中には犬吠埼京成ホテルなどのリゾートホテルが立ち並んでおり、東京近郊のリゾートのはなやかな雰囲気はありますが、この日はやや静かな印象を受けました。
 県道から岬に向かう道のところに岬めぐりシャトルバスの「犬吠埼灯台入口」のバス停があります。このバスは銚子の観光地を巡るバスで1日6本運行されており、基本的には1日乗車券(500円)で乗車ができ、犬吠崎をはじめ第一魚市場やポートタワー、地球展望館などを巡ることができます。銚子電鉄では観光施設まで少し距離がある場所が多いので少し不利な条件になっています。ただ本数は銚子電鉄のほうが圧倒的ですが・・・・


【犬吠埼灯台入口バス停】


【犬吠埼より】海辺のリゾートホテルがあります


【犬吠埼灯台】イギリス人のリチャード・ヘンリー・ブラントンが明治初期に設計したものだそうです。


【ぬれ煎餅】犬吠駅でいただきました




上野公園前(名古屋市営バス)

2009-03-29 21:23:55 | バス
 振甫プールを訪れた後は次のバスが来るまで時間があったので、次のバス停である上野公園前まで歩いてみました。
 上野公園といっても、名古屋市千種区上野にあるどこにでもある市営公園で、東京の上野公園とは全く異なるものです。ただ近所の子供たちの遊び場などとして、市民の憩いの場になっているようです。


【バス停】


【上野公園1】住宅地の中にあります


【上野公園2】桜の開花はこのところの寒さで、来週になりそうです。


振甫プール(名古屋市営バス)

2009-03-28 21:55:42 | バス
 最近すっかりブログの更新が遅れています。今日は所用ででかける予定があり、名古屋市営交通のホームページをみたとろ、「振甫プール」停留所が「振甫町」に名称変更されるとの告知がされており、少し寄り道してみることにしました。
 振甫プールを通るバスは少なく幹砂田1系統の一部と千種循環系統が各60分毎のみで、終バスの時間も少し早めです。ただ振甫プール付近には住宅街の中にプールの他にも税務署、生涯学習センター、児童館など公共施設がならんでいます。
 今回の名称変更の理由は振甫プールが老朽化により廃止されたことに伴うもので、最近は名古屋市内にも屋内プールが整備されてきており、屋外で夏季のみの営業では利用客が減ってしまうのも仕方ないと思われます。このプールは戦前から営業していたそうで、わたしも近くに住んでいたわけではないものの、2回ほど訪れたことがあり、以前は多くの人で賑わっていました。


【バス停1】池下行き市営バス


【バス停2】池下方面


【バス停3】大森車庫方面は、すでに名称変更の準備ができているようです。


【振甫プール】まだ水が入っています。今となっては学校などにある普通のプールですが、昔は賑わっていました。


西合志(西鉄バス他)

2008-11-26 23:03:24 | バス
 高速基山バス停から西鉄バス「ひのくに号」熊本行きに乗車しました。ひのくに号は1日に100往復ほど運行されており、停車するバス停により3種の運行系統があります。スーパーノンストップ便は高速基山バス停は停車しないため、今回は主要バス停のみ停車するノンストップ便で熊本を目指します。
 今回の目的である熊本電鉄のターミナルはJR上熊本駅か藤崎宮前駅であり、両者ともに高速バスからは、やや不便な場所に位置しています。そこで地図を見ると西合志町で熊本電鉄と九州自動車道が交差しており、西合志バス停から歩いて熊本電鉄三ツ石駅に向かうことにします。
 西合志バス停はスーパーノンストップ便も停車する主要なバス停のようですが、他に下車する人はありませんでした。ただこのあたりに住んでいる人なら熊本駅にでるのは時間がかかりそうなので、高速バスの需要が多いかもしれません。


【バス停1】


【バス停2】


【バス停3】

CoRichブログランキング

高速基山(西鉄バス他)

2008-11-19 22:14:41 | バス
 西鉄バス「わかくさ号」に乗車し走り始めると、すぐに九州自動車道と合流し、乗車時間わずか7分で高速基山バス停に到着しました。このバス停は基山PAに内にあり、福岡から南下してくる高速バスのほとんどが停車します。と言うのも、九州地区は、高速バス網が非常に発達しているものの、そのほとんどが福岡から各都市に向けて発着しています。福岡以外の都市間(たとえば長崎と大分とか)のバスは少なく、そこで九州道と長崎道・大分道が分岐する鳥栖ジャンクションの手前にある、この基山PAにほとんどのバスを停車させて、乗換えが容易にできるようになっています。
 今回の旅行でも鳥栖神辺から熊本に向かう直行便はなく、高速基山バス停を利用することにより、福岡まで行くことなく乗り換えることができました。
 旅行後に気がつきましたが、ここ高速基山バス停は、鹿児島本線けやき台駅が比較的近そうです、きちんとたどり着けるかはわかりませんが・・・・
 また、基山PAは設備も充実しており、カフェやコンビニ、ファーストフード店、そして郵便局のATMまで併設されていました。


【わかくさ号】


【高速基山バス停】


【宮崎行きフェニックス号】

CoRichブログランキング



門前(西鉄バス佐賀)

2008-11-14 20:43:45 | バス
 鳥栖駅で「なは」「あかつき」を見送り、福岡発が夕方の飛行機までは、まだまだ時間があるので、「SUNQパス」を利用して未乗の熊本電鉄まで足を伸ばしてみることにしました。あいにく鳥栖駅付近に熊本行きの高速バスのバス停はないため、二日市までJRでもどる方法もありましたが、ここは「SUNQパス」で長崎道に設置されている「高速鳥栖神辺」を目指すべく西鉄バス佐賀の河内行きに乗車しました。
 西鉄バス佐賀は西日本鉄道100%の子会社で佐賀市を中心に鳥栖や県境を越えた筑紫野市などでも運行を行っています。さてこの河内行きですがわずかに1日3本!この7時5分発の次は15時と16時代にあるのみ・・・
 さて発車時刻が近づくと回送で小型バスが、鳥栖駅前のバス停に到着、ただ他にお客はなし・・・10分ほど乗車して長崎道と交差し、しばらくしたところで門前バス停に到着。河内からの折り返し便にはお客がいるのでしょうか・・・・


【鳥栖駅前】早朝の鳥栖駅までバスを待ちます


【門前バス停】10分走っただけで田畑が増えてきました


【河内行き西鉄バス佐賀】小型バスでの運行です。後ろに長崎自動車道が見えます


CoRichブログランキング

平成新山号(島鉄バス)

2008-10-24 23:03:48 | バス
 いよいよ島原地区と別れて島鉄バスの「平成新山号」で福岡を目指します。と、っても再び諫早までの道は同じなので、少し退屈しそうです。これから乗るバスは島鉄バスによる運行ですが、このコースは西鉄バスとの共同運行になっており、西鉄バスのホームページには「島原号」となっています。 また、以前は雲仙方面へも直通のバスが走っていましたが、すでに廃止されいますが、路線バスとの乗り継ぎ切符で対応しています。
 口之津のバスターミナルで予約したときは、運転手に「SUNQパス」を提示して名前を言ってほしい、とのことでしたが、切符の発行を受ける必要があるそうで、島鉄バスターミナルの窓口で整理券のようなものが発行されました。他にお客は10人くらいで、島原駅前から4人、多比良駅前から2人が乗り込み、やや寂しい乗車率でした。
 平成新山号は4列シートでやや幅が狭く窮屈な感じすが、2席を占領できるので、ラクラク、諫早インターに入る頃から映画「ラットレース」が始まり快適に福岡までの道のりが過ごせました。
 今日の宿は福岡キャナルシティに近い場所なので、天神バスセンターで下車し、西鉄の路線バスに乗り換えてキャナルシティに到着しました。


【平成新山号】側面には平成新山が描かれています


島鉄バスターミナル(島鉄バス)

2008-10-16 21:55:30 | バス
 布津駅で列車を待っていると福岡行きの高速バスに乗り遅れてしまうため、布津駅はバスで寄るだけで終わり、再びバスに乗って島原市内を目指しました。福岡行き高速バスは島鉄バスターミナルか島原駅前から乗車できるので、鉄道の島鉄本社前に程近い島鉄バスターミナルで下車しました。
 ここ島鉄バスターミナルは、島原半島を拠点とする島鉄バスの一大ターミナルとなっており、夕方の下校時にさしかかっていることから、たくさんのバスが発着していました。


【島鉄バスターミナル】


【バス1】小型バスで運行されるローカル便


【バス2】雲仙方面のバスもでています




文化のみち二葉館(なごや観光ルートバス)

2008-10-13 12:30:28 | バス
 名古屋では昨日(10月12日)になごや祭りが開催されていました。その関連で市営の施設が無料で開放されたところがあり、まだ行ったことがない「文化のみち二葉館」(旧川上貞奴邸)に出かけてみることにしました。
 赤い瓦葺屋根が印象的な「二葉館」は、日本初の女優・川上貞奴が引退してから数年間暮らした邸宅で、もとは東区二葉町にあったため二葉館と呼ばれるそうです。
 このあたりは名古屋城のすぐ東側に位置し、江戸時代の中級武家屋敷の跡地になっており、今でも当時の門や塀が一部に残っいます。近くには「旧豊田佐助邸」などもあります。
 文化のみち二葉館へは本数の多い基幹バスの白壁バス停が便利ですが、名古屋の観光地を巡るなら、なごや観光ルートバス「メーグル」が便利です。名古屋らしく鯱にちなんで金ピカバスです。


【バス停】メーグル専用のバス停です。土日は30分毎の運転です


【二葉館とメーグル】メーグルがやってきました。今日は名古屋祭りが開催されているのでかなり混雑しています


【旧豊田佐助邸】木造の洋館・和館を併設したスタイルでトヨタの文字をデザインした換気口が見ることができます。

CoRichブログランキング

島原港入口(島鉄バス)

2008-08-30 12:28:36 | バス
 諫早駅行きのバスは諫早市内のニュータウンを回りながら向かうため、最速で9分で走る路線もあるものの、このバスは20分近くかけて、諫早駅に到着。小浜方面のバスに乗って、島原半島入りしたいところだったのですが、有家駅行きは25分前にでており、次は30分後の雲仙行き・・・・今日もツイテナイ・・・・と思ってたら、10分遅れで島原港行きが到着。昨日と全く同じルートを走るため新鮮味にかけるところですが、選択の余地はなく乗車。
 空港バスとほぼ同じルートですが、こちらはこまめにバス停があり、さらに時間がかかる・・・・・約1時間半乗車して島原港入口で下車。そして案の定10分ほど遅れたため、2分後に来るはずの口之津行きは行った後で、特に接続はとっていないもよう。15分ほど後に須川港行きのあるため、島原外港駅を再度眺めたりしながら時間をすごし、程近い島原病院入口バス停より乗車しました。


【島原港入口バス停】島鉄バスと県営バスの共同のバス停になっていますが、すでに県営バスは島原半島から撤退しています。


【島原病院入口バス停】病院の営業時間は一部のバスが寄り道します。

CoRichブログランキング