のすこ定食~かなり胃もたれします!?~

ちょっと変な「のすこ」のボヤキ。
不定期更新です。
最新の情報は、本編の「のすこ尽くし」をご覧ください。

上手く、生きる?

2005-10-26 20:07:19 | 気まぐれ日記
どうものすこです。
本日は久々の定時上がりです。
やっぱこれくらいに帰らんと辛いもんがあります。
明日は出張だし良いやね。
明日こそは、日付変わる前に帰ってきたいです。
予定では大丈夫なんだけどねぇ。
毎回予想外の展開がおきるから・・・
まさに想定の範囲外連発だからね。
明日こそは想定の範囲内であって欲しいものです。

相変わらず気分はグズグズですが、理由は単純な物ばかりです。
その最たる物が昔好きだった相手の事関連なわけです。
だけどこのままではイカンと思い、「もう俺は新しい恋を探すのじゃ~!?」と叫びました。
でもそう言って、早何年経つのでしょうか?
う~ん?
単にこれは、のすこのモテナイ人生から来るものなのか、しつこさから来るものなのか、判断しかねますが、なんにしても困った物です。
誰か救いの手をさしのべてくれると良いけど、居ないわなぁ~!?
人生って難しいわねぇ~!?
上手に生きるて事が、色々なことを忘れていく事だって言うなら、のすこはずっと生きるの下手なまんまで良いです。
適当に妥協するてのが、幸せになる条件なら、不幸なままで良いです。
楽じゃないだろうけど・・・
-------------------------------------------
おお!?
初めてまともなコメントを貰った!?
なんでコメントに対してのすこも少し文章を付け加えます。
あおぽちさんの言うとおりではあると思います。
今の自分の状態を分りやすく言えば、「頭で理解していても、心で理解できていない」と言ったところでしょうか?
何時もは「思い出箱」にしまってるけど、何かのきっかけで引っ張りだしては、ウダウダしてしまう。
最近その傾向が強くなってきているって所があります。
だからその思い出箱に旨くしまいたいけど、如何すればいいか分らない。
どうこれから付き合っていけば良いか分らなくなっている。
そんなことで思い悩んでると理解してもらえれば幸いです。
一応このブログを始めた意味は、そんな日々の葛藤をつらつらと書き続けることで、自分の心の整理をしようという狙いがあります。
一歩前に進まないと、何も生まれないのも分ってるつもりです。
まあそんなに起用じゃないので、人に言われて素直に言うことを聞きいれられる訳じゃないんだけどね。
徐々に徐々に心でも理解できていければと思っております。
ちなみにのすこはマトモに文書書いてたり、ウダウダやっている自分が嫌です。
似合わないし、カッコ悪いしね。
頑張れって簡単な事だけで終わらせない、あおぽちさんに感謝します。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんな・・ (あおぽち)
2005-10-26 20:18:01
上手に生きるのが、いろいろな事を忘れていくって事もあるかもよ。楽しい、忘れたくないって事は、「思い出箱」に入れればいいんです。

でも、それにずっとしがみついてちゃダメだと思う!



思い出だよ。思い出。



過去が楽しかったのかもしれない。

美しいのかもしれない。



でも、それは過去でしかないんだから・・



あ~理論的な説教してる自分も嫌んですけどぉ・・





思い出を胸にしまいつつ・・・って事は無理ですか?

恋は待ってるだけじゃダメだよ。

ちょっと踏み出せば、所謂「赤い糸」ってのが、その辺にあるかもしれないのに・・



頑張れって言葉は嫌いなので使いません。

でも、でも・・・・!って感じです。すみません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。