高台の公園では「河津桜」🌸が咲だしました😊
でも陽の当たり具合か 植えられている場所でまだかなり咲き方に差がありますね!
この日は2月24日 公園の中でも一番か二番目に花をたくさん付けている木がこれ
ちょっと「まる」と「りん」の顔が冴えませんが😅
七分咲きくらいかな~ 枝の先の方はまだ蕾ですが 遠目でみると結構咲いているように見えますね🌸
この木も七分咲きくらいの木 そこに「メジロ」が2羽きていて 蜜を吸っていました😊
あちこちの枝に飛び移りながら たくさん蜜を吸っていましたよ😊
この日は暖かく 家の中に入る日差しも少し暑いくらいでしたね💦
別の日の「りん」は おすましの状態😅 なかなか姿勢がいいです!
2月中旬 朝の寝起きで「まる」が吐いてしまい その日に病院へ行き薬を処方してもらいました
翌日のお昼散歩
公園に着いたら こうして休んでばかりでした💦 まだちょっと体調が戻っていなかったようです
今はもう普通に戻っていますので安心しています😊
最後までお読みいただき ありがとうございました