愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「天空の城」からの眺め(苗木城跡)~2023GW旅12

2023年05月26日 05時10分00秒 | 旅行(岐阜)

「苗木城跡」はそばを流れる「木曽川」との標高差約170メートル

巨岩もある山の頂上に「天守台」が築かれた山城です!

山城なので ここからの眺めはとてもいいです!

「玄関口門跡」を過ぎて あと少しで「天守台跡」ですが 「まる」は抱っこ(^^ゞ

「天守台跡」に到着しました! ここからの眺めは~

さきほど通ってきた「大矢倉」が あんな下に それも小さく見えます!

さっそく「展望台」に登ってみます

「天守」があった場所に建てられている「展望台」

ここまで来て「まる」も自分の足で登ります! 「りん」はまだまだ元気(^_^)

一番上まで来ました! すぐ下を流れる「木曽川」

その向こうには「中津川市街」 その奥の山は「恵那山」です(^_^)

「まる」と「りん」も このいい眺めを堪能していますね(^_^)

ここからなら どの方向から敵が攻めてきても 動きが手に取るようにわかりますね!

ここにあった「苗木藩」は 石高が一万五百石あまりの小藩でしたが明治維新まで260年間も

遠山氏が12代に亘って治めたということです

そしてこの「苗木城跡」は 戦国時代の面影を残す貴重な遺産として 国の史跡に指定されたそうです

天気が良ければ この方向に「富士山」も見えるそうです でもこの日は無理だった(^^ゞ

「木曽川」に架かる赤い橋は「城山大橋」 「中津川市街」からここへ来るときに通った道です

巨岩と石垣の組み合わせがよくわかる写真ですね!

『そうだね』 他にも自然の巨岩があちこちにありました!

これは「馬洗石」と名前のついた岩で この岩の上に馬を乗せて洗ったとの言い伝えがあるそう!

寒暖差がある秋から冬の早朝には 雲海が出ることがあるんだって! 見てみたいですね(^_^)

この「苗木城」も 「天空の城」と呼ばれているそうです!

帰りは山道ではなく 「苗木遠山資料館」へ続く道を歩きました ここは石畳になっていて

歩きやすかったです(^_^)

このあとは この日の車中泊先へと向かいました その様子は来週へ続く!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ山城へ(苗木城跡)~2023GW旅11

2023年05月25日 05時21分08秒 | 旅行(岐阜)

「馬籠宿」から再び国道19号線を走行

JR「中津川駅」近くから国道を外れ向かったのが「苗木城跡」です(^_^)

これはCGで再現されたものですが 大きな岩の山の上に建てられた城跡です

江戸時代にはここを本拠として「苗木藩」があり 明治維新まで存続したそうです(^_^)

B1という駐車場へ「キャバ号」を停めて 山道を歩いて向かいます!

城があった当時から変わらないような山道 雨の後なのでぬかるんでいるところもありました

この日 朝からたくさん歩いた「まる」「りん」 でも頑張って歩きます(^_^)

私達のペースに合わせて歩いてくれましたね!

『そうお城があったね』 あの山の上にみえる櫓の部分が「苗木城」の「天守台」跡です(^_^)

山道の途中には開けた場所があり そこからのこの眺めはとても素晴らしいです!

まだまだ山道は続きます!

「まる」と「りん」も頑張ります!

また別の場所からの眺め

一眼レフの望遠で撮ってみました! 石垣や巨岩がよく見えました(^_^)

『そうだよ もう少し頑張ろうね!』 もう少しで城跡の城内になるはず(^_^)

到着しましたね! 「風吹門跡」から入るとすぐにある「大矢倉」ですね(^_^)

自然の巨岩を活かして石垣を組み上げているようです 三階建てだそうです!!

「大矢倉」から「天守台跡」の方向は開けた場所 この辺りは「三の丸」の跡のようです

大きな「苗木城跡」の石碑で記念撮影!

石碑の横の「大門跡」から さらに「天守台跡」の方へ

「坂下門跡」 ジグザグに登る道が続きます!

大きな岩が城壁の一部になっているようです!

『そうだね』 もう少しのところまできましたね!

明日は「天守台跡」からの 素敵な風景などを紹介します(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年ぶりの訪問(馬籠宿)~2023GW旅10

2023年05月24日 05時20分36秒 | 旅行(岐阜)

GW旅行記は小出しにブログを書いているので もう10記事目になりました(^^ゞ

でもまだ半分を少し超えたくらいですが お付き合いをお願いします<m(__)m>

さて「桃介橋」を見学したあとも 国道19号線を「岐阜」方面へと走り

次に訪れたのは旧中山道「馬籠宿」(まごめじゅく)です(^_^)

中山道43番目の宿場で ここから「岐阜県」に入りました(^_^)

ここ「馬籠宿」には まだ「まる」が我が家に来る前に 家族で訪れていました

宿場の南口にある土産物屋の駐車場に「キャバ号」を停めて 北口まで歩きました!

歩き始めてすぐ「水車小屋」がありました

この辺りは結構急な坂になっていますね

ここの水車は回っていました ここに「馬籠ミニ発電所」があるので動力になっているんだ(^_^)

さらに宿場を歩いていきます

江戸時代の宿場の雰囲気がありますね でも大正4年に火災で古い町並みは燃えてしまったそう

それでも復元されて 今のような風情ある風景が再現されたんです(^_^)

『いいとこだね』 道の両側には 昔ながらの佇まいのお店や宿が立ち並んでいます

 

こちらは民宿の「但馬屋」さん 12年前にはここで宿泊したんですよ(^_^)

街道沿いの家々では お花も綺麗に手入れされていて気持ちがいいです

12年前は夏休みに訪問 夜にはこの坂道を利用した「流しそうめん」も体験しました(^_^)

ここが宿場の北口です 奇麗な水が水路を流れていますね!

『そうなんだよ』 落ち着いた雰囲気 昔ながらの建物 そしてこの石畳 風情があります(^_^)

北口にある石柱のところに「高札場」があります!

そのさらに先に「展望広場」があります

眺めがいいですね!

「馬籠宿」のひとつ江戸寄りの「妻籠宿」までも 旧中山道を歩けます

ここから「馬籠峠」を越えると「長野県」になりますね ハイキングしている人もいました!

宿場を往復して駐車場へ

このあとは「木曽川」沿いの山に築かれた山城「苗木城跡」へ その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバリア「まる」が行く~2018GW旅行記17(高山わんパラ 美味食事編)

2018年05月29日 07時04分51秒 | 旅行(岐阜)
「高山わんわんパラダイス」での様子の最後は 豪華夕食などのブログ

5月3日の夕食は~ 館内のレストラン「花鳥」で

「まる」はカゴに入ってもらって食事しました


私たちの食事は「A5ランク飛騨牛サーロインの石焼ステーキ付 飛騨懐石」!

お品書きも長い(^^ゞ
もちろん「まる」も この日は特別なご飯ですよ(^_^)

充実のわんこメニューの中から「サーモンとポテトのテリーヌ」を注文

『でしょ~ 美味しいよ(^_^)』 少しずつでしたが喜んで食べた「まる」

ということで食事は5時半からでお願いしました

食前酒を頂いてから~ まずは「先付」と「前菜」

ふきのとうの豆腐や手長海老 穴子などを使ったお料理

次は「御椀」 柚子の入ったさっぱりお吸い物

続いて「お造り」 サーモン カンパチ 甘エビ 新鮮でした
食べ始めから煮込んでいたのは~

飛騨牛のすき焼き風煮 出汁もおいしくお肉も柔らか(^_^)

煮物や

お魚の焼き物などもいただき

「海老真丈の筍挟み揚げ」 梅塩を付けていただきました
そして~お待ちかねの

「飛騨牛サーロインの石焼ステーキ」!



野菜と一緒に焼いて とっても柔らかいサーロインステーキ(^_^)
こんな霜降り肉は初めて食べました! 美味しかった!

最後はご飯 出し汁でお茶漬けにして食べました
締めはデザート

「林檎赤ワイン煮」 お口直しに最高でしたね

そうそう 「まる」にもちゃんとご飯を食べさせていましたよ(^^ゞ

『いいよ』

飛騨牛のお肉も少しおすそ分けしてあげました(^_^)

そして雪の朝の朝食

夜とは違う席で

朝食はバイキング形式



ちょっと和洋入り乱れた取り方になりましたが 美味しくいただきました(^_^)

「まる」にもレタスをおすそ分け

食事には大満足でしたね(^_^)

★おまけ★
夕食のあとは 少し夜の散歩をしたり

そして9時からは わんこのゲーム大会に参加!

ゲーム大会とはいえ 最初は私たちともう一組だけ(^^ゞ
まずは時間内にハードルを越えたり コーンを回ったりするゲーム

ちょっと引きずられた「まる」でしたが 何とかクリア(^^ゞ
次は待て



決められた時間待てるかのゲーム これもクリア
最後はビンゴゲーム

自分たちで数字を紙に書き込んで わんこがお座りした時の尻尾の先が
出た数字になるゲーム

こんな感じで何度もできたので 最後にはビンゴになりました(^^ゞ
この頃にやっともう2組の家族がやってきて 少し間が空いて

「まる」もお友達の様子が気になるようでしたね

3つのゲームとも全てクリア これが賞品 おやつをゲットしました(^_^)

これで「高山わんわんパラダイス」での様子はお終い
明日はここから 安房峠を越えて長野 安曇野へ行った様子を書きます
まずは「国営アルプスあづみの公園」での様子です

そして「国営アルプスあづみの公園」のあとは キャバリアの聖地「北野家」へ
行った様子へと続きます

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバリア「まる」が行く~2018GW旅行記16(高山わんパラ ドッグラン編)

2018年05月28日 06時44分21秒 | 旅行(岐阜)
「高山わんわんパラダイス」での様子の第二弾
今日はドッグランで走り回った様子のブログです(^^ゞ

到着した日の2度目の散歩の時に ドッグランへ行ってみました!

ほぼ同時に シーズーちゃんも中へ入りました

最初はちゃんと挨拶ですね(^_^)

それも束の間 早速爆走を始めた「まる」





そしてシーズーちゃんも一緒に走り出しました!

追っかけっこですね(^^ゞ



私たちの周りを何度も走り

進路を変えて奥の方まで走って行ったりしていました




すごく楽しんでる様子の「まる」(^_^)

なかなか走るのを止めません

そんな中

私たちよりも先にドッグランへ来ていた柴ちゃんがいたんですが
「まる」とシーズーちゃんの走りに尻込みしたようで

「まる」たちが近くを走ると 飛んで避けたりしていました(^^ゞ
ちょっと爆走に圧倒されたようでしたね




走るのを止めたかと思ったら~ また走り始める~





でもさすがに走り疲れたようで

二人して休憩モードかな?



「まる」は伏せして寛ぎモードに入りましたね(^^ゞ

そしてまた少し走り





これでお終いのようでした
シーズーちゃんたちと別れて先にドッグランを出て

ホテルへ戻りました が~『まだ走るんかい!』ってな感じでした(^^ゞ

明日は豪華な夕食と朝食や わんこ参加ゲームの様子を書きます

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバリア「まる」が行く~2018GW旅行記15(高山わんパラ 散策編)

2018年05月27日 06時47分36秒 | 旅行(岐阜)
「飛騨大鍾乳洞」を探検したあと いよいよ「高山わんわんパラダイス」へ
「わんわんパラダイス」へ行くのは初めて 楽しみにしていました(^_^)

ここでの様子はたくさん紹介したいので 3日間かけて書きます(^^ゞ

3時前に到着です さっそくチェックイン

『お泊りするところだよ』

お部屋は3階 スタンダードルームです
まずは敷地内を散歩しました

お約束の顔出しをしてから散歩開始!





敷地内のお散歩コースへ

木の橋があったり

切り株があって写真を撮ったりしながら散歩を続けて

『それはよかった(^_^)』

小川のそばへ

『いこう』



大きな切り株ですね(^^ゞ

まだこんなに雪が残っていましたね

ここで一旦お部屋に戻って
私たちは貸切風呂へ その間「まる」はフロントで預かっていただきました(^^ゞ

お風呂のあと夕食まで もう一度お散歩
この時ドッグランにも行きましたが その様子はまた明日に(^^ゞ

『そうだよ 楽しみだね』

さっきとは違うところから小川のそばへ



綺麗な川の水でしたね(^_^)



この頃になると到着するわんちゃん達がたくさんいましたね
「まる」も興奮気味に挨拶しました

美味しい夕食も食べましたが その様子もまた明後日に(^^ゞ

さて翌朝ですが・・・

何と 雪が!!
雨が降る予報だったはずですが まさか雪とは!

気温は4℃くらい 寒かったのでホテルのコートを借りて雪の中散歩へ

小降りでよかったですが 珍しい朝散歩となりました(^^ゞ

帰ってきたら手足を拭いて 体もドライヤーで乾かしました

チェックアウト前は 館内で写真を撮って記念にしました(^_^)



楽しめましたね

★おまけ★
お風呂の様子を(^^ゞ

「高山わんパラ」のお風呂は ホテル棟とは別の「貸切個室温泉棟」です

棟内のエントランス

そして個室風呂の入口 フロントに空きを確認して鍵をもらいます



到着した日は わんこ専用のお風呂が付いた石風呂
翌日の朝にも入りましたが この時は露天の檜風呂

雪の中だったので「菅笠」を被って入りましたよ! これも初めての体験
これはパパの後ろ姿ですよ 失礼しました(^^ゞ

明日はドッグランで走り回った様子を書きます

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバリア「まる」が行く~2018GW旅行記14(飛騨大鍾乳洞編)

2018年05月26日 07時46分27秒 | 旅行(岐阜)
5月3日の続き
高山での「朝市」散策のあとは この日の宿泊先「高山わんわんパラダイス」
の方へ向かいましたが・・・
その間にもう一つの目的地「飛騨大鍾乳洞」があります(^_^)

2億5000万年かけて造られたというこの鍾乳洞



わんこも一緒に鍾乳洞へ入れるのがいいです(^_^)
「朝市」を散策したあとコンビニで割引券を入手していました



『そうだよ どんなところだろうね』

洞の中は全長800m 途中急な階段などもあるので
抜けられるように出口が3か所あります

最初は「まる」も歩けるようなところがありました

もちろん暗い場所もありますね

赤や青のライトで照らされていると神秘な感じが増します!
ここは「竜宮の夜景」という場所

洞内の温度

9℃です(^^ゞ
この低温を利用して「洞窟低温貯蔵酒蔵」がありました

美味しそうなお酒がありましたよ(^^ゞ




『そうだよ』
途中で「まる」の抱っこを交代しながら進みます

それにしても不思議な形の鍾乳石などがありますね(^^ゞ





「大仏の耳」という場所 この洞窟内では似ているものの名前が付いています

でも人工的な場所も
ここは「愛深スポット」という 第1洞と第2洞を結ぶ地下トンネルです



王冠に似ているのでこの名前

昭和天皇の弟君である高松宮殿下が命名されたそうです

細い通路もあって 探検している気分です





約30分の探検でした(^^ゞ
わんこOKではありますが さすがに全行程歩くのは無理ですね
「まる」はほとんど抱っこでした

第3出口から出て入口まで戻ります

途中には「岩魚たちの楽園」という池のある庭園があり 魚がたくさんいました


このあと駐車場に停めた「キャバ号」の中でお昼寝してから
「高山わんわんパラダイス」へ向かいました

「わんパラ」での様子は明日から3回に亘って紹介します(^^ゞ

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバリア「まる」が行く~2018GW旅行記13(高山朝市編)

2018年05月25日 07時04分46秒 | 旅行(岐阜)
5月3日の続き
「白川郷」から一路 高山市へとやってきました(^_^)

時間は9時過ぎ 「朝市」を散策するにはいい時間になりました!
「高山郵便局」そばの駐車場へ「キャバ号」を停めて散策開始

『高山というところだよ』 ここは駅前中央通りの「柳橋」 そして「宮川」

まずは「陣屋前朝市」へ行くことに



「筏橋」のたもと 「宮川」のすぐ近くまで降りたりしながら散策
「筏橋」から「中橋」へと行く途中に酒屋さんが

「原田酒造場」さん こちらはお店の裏側
この道を通る人にもお店を知ってもらおうと 売り場を設けているんだって

『お酒だよ』
ここで少し試飲させてもらい 私の父へプレゼントを買いました
父の日が近いのでね(^^ゞ

日本酒を2本買って そのまま散策を継続

赤色が鮮やかな「中橋」へ到着 この先で「陣屋朝市」をやっています



ここが「陣屋前朝市」の会場 「高山陣屋」跡の前です

野菜やお花を売っているお店が出ていました でも規模は小さい

ここで近くのお店で人だかりができているのを発見
団子屋さんでした(^^ゞ

みたらし団子を買ってみました

なかなか美味しかったです 「まる」にも少しおすそ分け

お店の前で 同じようにスリングで散策するわんちゃんと会いました(^_^)

さてここから「古い町並み」へ

文字通り古い佇まいのお店やお宅が立ち並ぶ通り

観光客の人もたくさんいましたね

『「まる」には分からないよ(^^ゞ』



『そうだよ』
さきほどお酒を買ったお店の表側です(^_^)
立派なお店でしたよ!



古い町並みって いいですね~(^_^)

また別の通りを散策も 「まる」も少し歩かないとね

『だね』 「江名子川」に掛かる「桜橋」のところで休憩

人があまり散策していない場所にも いい町並みがあります

「大新町」というところまで行き

『はいはい~』 そこから戻って

「弥生橋」から始まる「宮川朝市」へ

『食べないけどね お店見て回ろう』
ここは食べ物やお土産などを売るお店が多いです 私は会社へのお土産を買いました
散策は約2時間 ここから駐車場へ戻りました
このあとは「高山わんわんパラダイス」へ行きました~
とはせずに「飛騨大鍾乳洞」というところへ行ったので
明日はその様子を書きます
ワンコも中を歩ける鍾乳洞なんですよ

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバリア「まる」が行く~2018GW旅行記12(白川郷編)

2018年05月24日 06時55分26秒 | 旅行(岐阜)
5月3日はGWも後半に入った日ですね(^_^)
GWとなると「白川郷」もたくさんの人が訪れて 道路も混雑しますよね

でも私たちはこの日 早朝に「白川郷」を満喫しました!

起床は6時前 この時はまだ雨が残っていましたね

朝食も食べずに道の駅を後にして 「白川郷」へ向かいました




「飛越峡合掌ライン」と呼ばれる国道156号を5分ほど走り
合掌造り集落が両側に立ち並び 観光客がみんな歩く「白川街道」ではなく~
「天生峠」へ向かう国道360号へ入りました

この道路沿いにも合掌造りの家がありました(^_^)

なぜ「白川街道」ではなく こちらへ来たのか?
まだこの時間帯には駐車場も開いていないこともありましたが
テレビでもよく紹介されている場所から「白川郷」を『観る』ためです!

そこはどこかというと~ 「萩町城跡展望台」です(^_^)

ここがその展望台 中世の山城の跡地

「白川郷」が一望できる場所です!

『そうだよ 三角屋根のおうちがたくさんあるでしょ』
まだ霧雨が降っていましたが すこし靄が掛かっている「白川郷」は綺麗





『まだ雨降っているからね(^^ゞ』
一つひとつの家を見て回るのもいいですが こうして一望するのもいいでしょ!

中央に見えるのが「白川街道」
この日もこのあと観光客でいっぱいになったことでしょう

この展望台は有名なので 私たちより先に大阪から来ている方もいましたよ

「まる」はまだ眠たかったかな(^^ゞ

とはいえ全体を観るだけではなくて このあとは~

「白川街道」を「キャバ号」で走り



途中で止まりながら写真を撮って回りました



雨に濡れた合掌造りの家 いいですね(^_^)

そしてこのまま集落を抜けて 再び国道156号へ出ました

このあと高山市へ行き 「朝市」を散策しなければなりません
「朝市」は12時頃までなので 急がねば(^^ゞ

途中で道の駅「飛騨白山」で朝ごはんを食べました



まだこの時でも7時半ごろ そんなに急ぐ必要もなかったですね(^^ゞ
なので足の疲れを取るために 「足湯」に入りました

『「まる」は入れないね(^^ゞ』
パパと交代したとき 散歩していたハスキーちゃんが寄ってきて

「まる」に向かって飛び掛からんばかりの勢いで迫ってきて
このあと椅子を倒してしまいましたよ(^^ゞ

さらにここから国道を走り「御母衣湖」のそばを進みました

国道158号へ入り「そばの里庄川」に寄ったけど まだ開いてなかったりしながら
高山市に入って 道の駅「ななもり清見」で最後の休憩



『そうだよ』
そして高山市の中心部へと行きました

今日のブログはここまで
明日は「高山朝市」の散策の様子を書きます

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャバリア「まる」が行く~2018GW旅行記5(岐阜城夜景編)

2018年05月11日 07時17分14秒 | 旅行(岐阜)
4月28日の旅行の続き
犬山市の「桃太郎神社」を後にして 今度は「岐阜城」へと向かいます
犬山市からは約20キロ 一般道を走っていきました

ちょうどGW中は金華山山頂にある「岐阜城」から360度のパノラマ夜景を
見ることができます(^_^)
なので日没前に到着するように急ぎました!

これが「岐阜城」 金華山の山頂にあります 
夜景スポットでも有名なので混んでいるかと思いきや 駐車場も空いていて

「まる」が走ったりできました



『「岐阜城」だよ』
正確には金華山の麓 ここからロープウェイで山頂まで行かなければなりません
ロープウェイの駅へ



「リロちゃん」です(^_^)

ちょうど18時前 チケットを買おうとしたらスタッフの人が
『もう少ししたら割引になりますよ』って
18時発のロープウェイからはナイター料金で通常往復1,080円が900円になるんです
ただしパノラマ夜景は期間限定 今度は7月中旬からになるそうです

乗り場の前で待ちます
ところで「まる」はロープウェイに乗れるのか?
大丈夫! ちゃんとわんこもチケットを買って

ゲージに入れば乗れるんですよ(^_^)

ゲージはロープウェイ乗り場で用意されているものを借ります ちょっと大きい(^^ゞ

山の中腹には三重塔

下って来るゴンドラとすれ違い山頂駅へ
駅からさらに登っていかなければなりません

『歩くよ』

結構急な階段もありました

「岐阜城」の天守閣です
この「岐阜城」 むかしは「稲葉山城」という名前でした
齋藤道三や織田信長ゆかりのお城ですね

『そうだよ』



ようやく天守閣前に到着 夜景はこの天守閣から見るんです
天守閣に入るには入場料がかかりますが「まる」は無料(^_^)

3階までは資料が展示されています これは織田信長の肖像画
そして最上階に到着



そう眺めは素晴らしいところです 360度見渡せます 標高は329mです

これは名古屋方面

長良川の上流方向

ちょうど夕陽が沈む時間でした





いい景色です(^_^)

だんだん空が暗くなってきて 街の灯りや車のライトが綺麗に見えてきます







なかなか上手く撮れませんが 神戸や函館にも負けない夜景だそうです
確かに綺麗でした(^_^)
パノラマ夜景は21時半まで見ることができますが 19時半には下山しました

この日は朝に常滑に向かう途中でおにぎりを食べて そのあと少しおやつを食べたきり
なのでお腹がペコペコ そこで「餃子の王将」でガッツリ食べることに!

そしてこれです!
パパは「から揚げ定食」 私は「白湯ラーメン」をメインに
「餃子」「酢豚」「エビチリ」をオーダ! 二人で完食しました(^^ゞ

食後は銭湯に 岐阜市内の「松乃湯」さん



古いたたずまいの銭湯

大人420円 神奈川は470円なので安いですね
ここでこの日の疲れを取って 車中泊をする道の駅「柳津」へ

到着後小宴会



常滑で買った犬の置き物と「まる」

ようやく長い一日が終わりました
翌日は「彦根城」へ
その様子はまた明日のブログで

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする