食べるお宿「浜の湯」さん その夕食は豪華\(^_^)/
「浜の湯」さんのホームページには『お昼はできるだけ軽く済ませてきてください』とのメッセージが😋
宿泊が4名であれば客室での夕食提供なのですが 今回は6名なので個室料亭「宵待環礁」での夕食でした!
18時から食事でした
母のお祝いでもあるので 最後には特別に注文していたケーキも食べましたよ\(^_^)/
夕食は2ヶ月でメニューが変わるそうです まず「前菜」から7種の料理がでてきました😋
「刻み和昆布」「和牛時雨煮」「帆立貝酢橘ジュレ」「鰈有馬焼き」「真子煮凝り」「海老旨煮」「枝豆」
次は「台の物」
「鮑酒蒸し」
仲居さんが切り分けてくれました バターと醤油で食べました😋
次は「舟盛り」
季節の鮮魚となっています 伊勢エビや金目鯛など新鮮なお刺身が美味しかった!
この舟盛りは別注文ではなくコースに入っています! 母の名前の幟が付けられていましたね!
わさびは自分達で摺りました😊
次は「焼き物」 「金目鯛浸け焼き」 ヤングコーン 赤パプリカも一緒に!
そして「浜の湯名物」
「金目鯛姿煮」です😋 身は柔らかく骨からすぐ取れるくらいじっくりと煮込まれていました!
ここで箸休めの「冷製コーンポタージュ」が出て
それから次が「肉料理」
「和牛の鉄板焼」
自分でお好みの焼き具合にして食べることができました😊
ご飯もありますよ!
それぞれ一人ひとりの分でお釜が用意されていまして炊き上がりました!
「桜海老釜飯」と一緒に「香の物」と赤出し仕立ての「止椀」
ここまでかなりお腹も膨れていたので パパに半分ほど食べてもらいました😅
そして「デザート」
「ニューサマーゼリー」と「オレンジ」「ミニトマトコンポート」など さっぱりしていて美味でした😊
最後に誕生日祝いのケーキが出てきました\(^_^)/
ロウソクの火を吹き消した母 いいお祝いになったかな😊
この夕食の間 仲居さんの「真生さん」が親身に対応していただきました ありがとうございました😌
明日は旅行記の最後になります
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます