11月19日は金曜日でしたが 仕事を終え夜から「京都」へ向けて
「キャバ号」で家を出ました
『パパの実家「京都」だよ』
22日の月曜日は私もパパも休暇を取っていて 20日から4連休にしての帰省です
が 遊びや観光のためではなく パパの叔母さんのことで打合せのためだったんです
打合せは20日でしたが さらに前日に新たに予定が追加になりました
パパの母方の伯母さんが亡くなり パパが20日のお通夜と21日の告別式に参列することに
19日は「東名高速」の「足柄SA」ですでに23時 ここで「車中泊」にしました
トイレのためこうやって車から出ていると 夜なのに風景写真を撮ってる人があちこちに
みると~
ほぼ「皆既月食」のあった日のお月様が くっきりと「富士山」のすぐそばに(^_^)
みる場所が違えば 「パール富士」になってたかもね
お月様は「富士山」の裾野へ沈んでいきました いい景色が見れました(^_^)
翌日の20日 午後1時半に打合せの約束をしているのに ちょっと寝坊して出遅れ💦
急いで「足柄SA」を出発 「東名高速」から「新東名高速」を走り
愛知県までノンストップ 「岡崎SA」で1回目の休憩 朝ご飯は走りながら食べました(^^ゞ
そんなには混んでおらず 「ドッグラン」に近い場所に「キャバ号」を停めました
「まる」と「りん」も 運動しないといけないので「ドッグラン」へ
ここは珍しく砂利石が敷き詰められているんです
「りん」は砂利石の感触が嫌なのか 縁石の上にすぐ上がっちゃいました(^^ゞ
ここで落ち着いちゃった?(^^ゞ
外を覗いたりもしていたね
「まる」は「りん」ほど 砂利石は苦にならないみたいですね(^_^)
先にお友達がいました
「トイプー」の子 まだ若いみたいで「まる」と「りん」に積極的に近づいてきてくれた
結構グイグイくる子で 「りん」もタジタジ(^^ゞ
「りん」が縁石に逃げていったけど そのあとにも付いてきてたね
避けてるし(^^ゞ
そのうち「まる」「りん」とお友達が「3連ワンコ」になった(^_^)
かわいい(^_^)
最後まで「トイプー」の子は 「りん」に付きまとっていましたね
このあと「新東名」から「伊勢湾岸道」へと走ったけど 途中で工事渋滞💦
渋滞を抜けて「新名神高速」に入り 「滋賀県」の「土山SA」で2回目の休憩
「信楽焼」が有名な土地柄なので「タヌキ」のオブジェがありました(^_^)
このあと「京都東IC」で降りたものの その先がまた渋滞💦
遅々として進まないので 打合せの約束の時間に間に合うかという状況に・・・
でも「京都」が地元のパパ 裏道を選択して渋滞を抜けてなんとか間に合いました!
明日は20日の様子を
最後までお読みいただき ありがとうございました