令和2年2月22日 2が四つ並んだこの日
特別なことはしない我が家は この日は車中泊をしました(^^ゞ
朝早くから行動することが多い中 出発は午後でした
『「りん」が行ったことあるところ』
『そうだよ 車中泊のキャンプだよ』 「まる」「りん」も嬉しい?(^^ゞ
行先は愛川町の「田代運動公園」前の河川敷です!
いつも通り県道43号を走り 藤沢市と海老名市 綾瀬市の市境へ
とそこに真新しい公園がありました(以前から気になっていました)
駐車場も無料なので 寄ってみました(^_^)
小高い丘があるここは「本郷ふれあい公園」
目久尻川沿いにある藤沢市 海老名市 綾瀬市の防災公園だそうです(^_^)
遊具や芝生の広場がありますが すぐそばを「東海道新幹線」が走ってる!
(新幹線にピントが合わなかった(^^ゞ)
子供が喜びそうな公園ですね
とここで 「まる」と「りん」の駆けっこ競争開始!
第四コーナー 「りん」がリードか?
どっちだ??
「まる」が追い上げてきた!
勝つのはどっちだ? ってな感じで楽しんだ二人(^^ゞ
ちょっと寄り道でした
さて「田代運動公園」には 3時頃に到着
到着した時には すでにいい場所はなく 仕方なく中央の列に駐車
さっそく散歩へ出かけましたが 堤防の上から一番奥の川側に空きを見つけ
すぐに「新キャバ号」を移動しました(^_^)
そこから河原を散歩
大きな石がたくさんあるここの河原
なかなか歩きづらいよ~
でも嬉しそうに散歩した「りん」
『今日はやめておこう(^^ゞ』 流れも速いしね~
このあと昼寝をしてのんびりしたのでした
続きは明日に
最後までお読みいただき ありがとうございました