雑記録X

備忘録

IT

2008-12-31 09:12:11 | 雑記録

高知県警の公式(なのか?)IPアドレス

2008-12-30 19:31:53 | 雑記録

2008/12/29

高知県警の公式(?)IP
これが、各所で話題となっている高知県警の公式(なのか?)IPアドレスだ。(拙ブログのアクセス解析より抽出)

リンク元を見るとLMさんのとこらから来たということがわかる。

この大して訪問者も居ないブログにまで、高知県警とわかるIPを晒してやってきた目的はなんであろうか?
http://i2me.blog15.fc2.com/

加藤・山崎氏が新党視野、来月にも新たに勉強会

2008-12-30 16:35:22 | 雑記録

加藤・山崎氏が新党視野、来月にも新たに勉強会

 自民党で年明けから、離党や新党結成などの分裂含みの動きが強まる情勢となった。加藤紘一・元幹事長と山崎拓・前副総裁らは次期衆院選前の新党結成を視野に、1月にも新たな勉強会を発足させる。(読売新聞)
[記事全文]

加藤、山崎氏が勉強会発足へ=政界再編への布石? - 時事通信(12月30日)

◇加藤氏の最近の話題
「政界再編の軸?」広がり不透明… 加藤、山崎、菅、亀井4氏、模様眺め - 産経新聞(12月16日)
自民・加藤氏の再編発言に批判 「自民を出ていって」 - 産経新聞(12月17日)

◇党内の足並みは?
「平成の大獄」なきように 塩崎元官房長官ら雇用拡大の提言 - 産経新聞(12月18日)
「離党なら刺客」細田幹事長 - 産経新聞(12月18日)
【単刀直言】森元首相「右往左往するな自民議員」 - 産経新聞(12月24日)
<自民党>選挙区決まらぬ20人 一部に「造反予備軍」も - 毎日新聞(12月30日)

加藤紘一 | 加藤 紘一 - Yahoo!みんなの政治
山崎拓 | 山崎 拓 - Yahoo!みんなの政治

地域活力基盤創造交付金って何? - 山本一太の「気分はいつも直滑降」

[ 子連れ狼 ] のまとめ YOUTUBE無料ドラマ動画

2008-12-30 13:44:04 | 雑記録
[ 子連れ狼 ] のまとめ YOUTUBE無料ドラマ動画

民主 組閣へ“身体検査” 年明け「政治とカネ」対策

2008-12-30 12:58:33 | 雑記録

民主 組閣へ“身体検査” 年明け「政治とカネ」対策

 民主党執行部が年明けから、次期衆院選での政権交代を見据え、全議員に対する独自の「身体検査」をスタートさせることが29日わかった。衆院解散・総選挙を目前に、議員の事務所費の架空計上や流用といった「政治とカネ」をめぐる問題が露呈すれば党に打撃になるうえ、政権奪取した後も閣僚のスキャンダルが政権への命取りになりかねないからだ。ただ、現政権のように内閣情報調査室や警察機関に「身体検査」を頼ることはできない事情があり、議員自ら襟を正すことが求められているようだ。(産経新聞)
[記事全文]

◇民主党の最近の動き
民主・小沢氏 国替え説、いまだ霧の中 - 河北新報(12月30日)
<民主党>「政治主導予算」へ法案提出へ - 毎日新聞(12月30日)
<民主党>米国と年明けから定期協議 政権交代にらみ - 毎日新聞(12月29日)

◇「政治とカネ」の問題が相次いだことを受け成立
領収書1円以上公開 改正政治資金規正法成立 - 産経新聞(2007年12月21日)

◇前田議員は離党
前田議員が離党、衆院選不出馬/マルチから資金受領で引責 - 四国新聞(10月16日)

◇政治とカネ
「政治とカネ」~マルチ・選挙・後援会~ - JanJan(10月18日)
「政治とカネ」制度と問題をじっくり説明! - All About(2007年9月27日)

東証・大納会、日経平均終値は112円高の8859円

2008-12-30 11:51:00 | 雑記録

東証・大納会、日経平均終値は112円高の8859円

 東京株式市場は30日、今年最後の大納会の取引が行われ、日経平均株価(225種)は前日比112円39銭高の8859円56銭で取引を終えた。(読売新聞)
[記事全文]

日経平均、8859円56銭で終了=年間下落率は過去最大-東京株式大納会 - 時事通信

◇寄り付きは
東京株式市場・寄り付き=小反落、日経平均8700円台の上値の重さ意識 - ロイター(12月30日)

株価チャート(Yahoo!ファイナンス) チャート1日
日経平均 1日 5年
TOPIX 1日 5年

◇主な株のニュース
一時7500円割れ 26年ぶり 輸出関連 売り - 読売新聞(10月27日)
【金融危機】株価急落直撃 大手行6グループで1兆9000億円の含み損 - 産経新聞(10月27日)
「外国人」8年ぶり売り越し 今年の国内株取引 - 読売新聞(12月15日)

これで出生率が上がった!福井の少子化対策 

2008-12-30 08:17:02 | 雑記録

これで出生率が上がった!福井の少子化対策 

leave a comment »

世界に学ぼう!子育て支援―デンマーク・スウェーデン・フランス・ニュージーランド・カナダ・アメリカに見る子育て環境 (単行本)

平成12年(2000年)から少子化対策を始めた福井県では、最近3年連続で出生率が向上しているとのことです。

番組は、福井の子育て支援をレポートします。

補足

番組では取り上げていませんが、県が「結婚対策」と呼んでいる出会い促進対策があります。いわゆる「出会いイベント」系の催しを県が促進し、結婚相談員が家庭を訪問しているとのことです。

福井県の少子化対策の資料を見ると、お金(児童手当)だけで無く、きめ細かい対策をしている事が分かります。県は財政が苦しい中、毎年118億円を少子化対策に支出しているということですが、これを人口で単純計算して日本の全人口に当てはめると、全国で同じことをやった場合の総費用は約1兆8500万円です。

出生率の定義

番組で使われている「合計特殊出生率」は、一般に出生率と呼ばれているものです。これは女性が生涯(出産可能な年齢の範囲において)何人子供を産んだかを示す数字です。人口増加と減少の境界は2.0ではなく2.08で、出産可能年齢に至る前に死亡した女性や生まれる子供の男女比を考慮するため2.0より少し大きくなります。詳しくは下のWikipediaのリンクを参照してください。

福井県の児童手当

  • 期間:小学3年まで
  • 金額(月額):第1子・第2子 五千円、第3子以降 一万円

国の児童手当

  • 期間:12歳(小学6年)まで
  • 金額: 3歳未満:一律一万円、3歳以上:第1子・第2子 五千円、第3子以降 一万円

フランスの少子化対策など(参考・2007年)

  • 手当:3歳未満の子供3人の場合 月額約7万4千円(基本手当+家族手当)
  • 手当:子供が一人のシングルマザーの場合 月額約17万円(基本手当+単身手当+住宅補助など)
  • 手当:その他、就業中断中の手当(月額8.9万円)、保育費手当(月額6.3万円)などが条件によって支払われる
  • 教育は大学まで無料
  • 医療は日本と同様国民皆保険で、自己負担がある(基本20%~ 負担率は未確認)
  • 付加価値税(消費税): 19.6% ただし食品・本などは5.5% 一部医薬品は2.1%
  • 所得税: 0%(年収5,614ユーロ以下)~40%(66,680ユーロ以上)の5段階。課税対象は家族全体の収入から扶養その他を控除した金額。地方税は収入により0~3.5%。
  • ※上記手当は1ユーロ=167円で計算
  • ※フランスはこの政策で出生率を2.0以上に向上させた

日本の出生率

現在の日本の出生率(2007年)は1.34 で、2005年まで減少し続け、2006年から穏やかに上昇しはじめています。福井では8年前(2000年)から対策を始めて、2005年から出生率の上昇が続いています。

日本の人口

資料10と11を見ると、2005年から2006年はほぼ横ばい、2006年から2007年は1000人増えています。
2007年の特徴は、

  • 男性は3年続けて自然減少、女性は自然増加
  • この年、昭和25年以来、自然増減は初めて減少に転じた。つまり人口減少が始まった。
  • 1000人増えているのは、外国人が4000人増えたため。つまりこれは社会増加で、日本人の人口は減っている。
  • 人口が増加しているのは10都道府県
  • 人口が最も増加している都道府県は、最も出生率の低い東京都。

ということですので、番組でも指摘しているとおり、今が国策で少子化対策を始める最後のチャンスかもしれません。

次回は、アメリカ、ロシア、デンマーク、スウェーデンなどの少子化対策と比較してみたいと思います。

参考資料

  1. 合計特殊出生率(Wikipedia)。
  2. 福井の少子化対策について(福井県)
  3. 元気な子ども・子育て応援計画(福井県)
  4. 「福井県 元気な子ども・子育て応援計画」に関する取組状況(PDF)
  5. 合計特殊出生率の推移(国際比較)
  6. 都道府県別 合計特殊出生率 2000年と2005年の比較
  7. 平成20年版 少子化社会白書(内閣府) (※1)
  8. 平成19年 人口動態統計の年間推計(厚労省)
  9. 平成19年 人口動態統計(確定数)の概況(厚労省)
  10. 平成19年10月1日現在 推計人口(統計局)
  11. 平成18年10月1日現在 推計人口(統計局)
  12. 児童手当制度が拡充されます(厚労省)
  13. 児童手当制度の概要(厚労省)(※2)

(※1)都道府県別出生率のデータもありますが、まだ2006年のデータのままです。
(※2)国の児童手当は、運用の実体が公開されておらず、なんか怪しいです。 児童手当制度に関する質問主意書再質問主意書

母子家庭について (2008年10月3日追加)

児童扶養手当 (Wikipedia) によると、、

  • 2003年: 母子寡婦福祉法改正: 母子家庭の母に対する手当が5年後から最大50%減額
  • 2007年: 母子及び寡婦福祉法改正: 減額対象を「障害や疾病などで就業が困難な事情がないにもかかわらず、就業意欲がみられない者」に限るとし、上記減額を凍結する改正。ただし減額されないためには受給者が申請しなければならない。
  • 2006 年版OECD 対日経済審査報告書においても「日本では無職のひとり親よりも就労中のひとり親における貧困率のほうが高い」と指摘されるように、多くのシングルマザーがいわゆるワーキングプアの状態に置かれている。

ということです。年収について読売が報じています。

Google Videoで見る


週刊アキバメシ(秋葉原の食事処情報...

2008-12-30 05:28:13 | 雑記録

週刊アキバメシ(秋葉原の食事処情報...

週刊アキバメシ(秋葉原の食事処情報) 2008年12月第4週号

アキバ総研スタッフが秋葉原で食べたものをご紹介する「アキバメシ(秋葉原の食事処情報)」。今週号が2008年ラストとなります。1年間どうもありがとうございました。思う存分、サッカーと競馬を中心と...記事全文