雑記録X

備忘録

高知白バイ事件の背景  事件発生の前月

2016-01-31 23:28:51 | 雑記録

高知白バイ事件の背景  事件発生の前月

<button class="favEntryBtn favEntryOff" type="button" data-rapid_p="2">記事をクリップするクリップ追加</button>
高知県警捜査費問題

県警捜査費の一部違法 12―16年度特別監査報告

 県警捜査費の特別監査を行っていた県監査委員は22日、橋本大二郎知事と県議会2月定例会に監査結果の報告書を提出、捜査費支出の一部を「違法・不当である」と断定した。公の機関が捜査費支出の違法を断定したのは本県では初めて。報告書は監査対象の34・9%に当たる1791万円余りを(1)支出の実体がない(2)不適正支出(3)支出に疑念―とし、(1)(2)を違法・不当と断じた。その上で、「県民の信頼を裏切るもので極めて遺憾」と県警を厳しく批判。県公安委員会に県警の内部調査と県民への説明責任を強く求めた。
 報告書は、捜査員が聞き取り調査に対し「上司から(虚偽の)領収書の作成を命じられ、電話帳で適当に名前を拾った」「私的な飲食を捜査協力者への接待に装った」などと証言した“内部告発”を具体的に列挙した。これらの証言と県警が開示した文書を照合し、矛盾点や不自然な支出状況を暴き出して「違法・不当」を明らかにする構成になっている。
 特別監査したのは、12―16年度に県警本部と高知署が執行したとする県費捜査費1万3789件、5141万円。報告書はうち85件・77万円(1・5%)を「支出の実体がない」、115件・69万円(1・3%)を「不適正な支出」とし、いずれも「違法・不当」と断定。3178件・1645万円(32%)は「不自然な支出で疑念がある」とした。
 一方で、捜査員らが謝礼金を渡したとする「捜査協力者」への確認調査は県警側が応じず実現しなかったほか、執行件数の46%に領収書がなく、県警が協力者情報などの全面開示を拒否したため、「不透明さを残した」とも強調。「報告書で指摘しなかった支出も、必ずしも適正な執行が立証されたものではない」と付け加えた。
 それらを踏まえ、報告書は「(不正支出は)県警の組織全体の問題として厳粛に受け止めるべきであり、とりわけ幹部職員の責任は極めて重大」と厳しく指弾した。県警を管理する県公安委員会には「捜査費を執行した全部署を調査し、結果を県民に明らかにすべきだ」と求めている。
 また、報告書は県警に対し、捜査員らの勤務状況などを記した書類や捜査費の支払い文書を、内規の保存期間に関係なく保存しておくよう改善を求めた。
 特別監査の発端は、昨年5月の捜査費公文書開示訴訟で、高知地裁判決が県警本部捜査一課の不正経理疑惑を指摘、文書の一部開示を命令したこと。これを受け、県議会は昨年7月に全会一致で特別監査の請求を決め、橋本知事も請求した。
 監査委員は昨年8―10月に県警本部と高知署に実地監査(書類審査)を行い、その後、捜査費を支払ったとする964店舗への裏付け調査と、捜査員302人と管理職ら60人への聞き取り調査を行った。
 【写真説明】県警捜査費の特別監査結果を報告する奴田原訂・代表監査委員(22日午前、県議会2月定例会)
(2006年2月22日・夕刊)
 

高知県警捜査費問題トップへ 
高知新聞フロントページへ 

最新の画像もっと見る