NHK総合/火10/10.03.30?10.05.04/43分/6回
第3話 悲しき女たち
第4話 恋
最終話 奇跡
お詫びとHP更新のお知らせ
新年早々に皆様にはご迷惑とご心配をお掛けしています。
ネット署名ができない状況についてのお詫び
2011年12月末の署名締め切りを2012年3月10日に変更していますが、署名サイトへの申告が年末・年始休業にかかったために署名ができない状況でした。1月5日に署名期日の変更が行われたのですが、今度は2012年が正当のところ2011年3月10日と記載され、期限切れ署名運等という扱いになり、1月8日現在も署名ができない状況が続いています。
既に署名TVの方には訂正を申し入れていますが、3連休中でありましてネット署名の復旧は連休明けの10日以降になるかと予想してます。誠に申し訳ありません。年数の記載ミスは業者のミスですが、署名数が「2495」から止まっているにもか関わらず、確認を怠っていた当方にも責任があると反省していいます。
コメント欄やTwitterでこの件についてお知らせしてくれた人がいなければ、さらに復旧は遅れていたと思ます。ありがとうございました。
また、署名活動を支援してくれている皆様、特にTwitterでRTをしていたいている方々には、大変申し訳なく思います。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
これからはこのようなことないように気を付けていきますので、今後もよろしくご支援をよろしくお願い申し上げます。
公式HP更新のお知らせ
「事件年表」に再審裁判関連の年表を加えました。見出し程度の内容ですが、この先には年表にリンクを貼って詳細な内容も可能な限りお伝えしていきたいと思います。
http://haruhikosien.com/nennpyou.html#再審年表
報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/movie/
北朝鮮で正恩氏中傷ビラ=「この体制では未来ない」
【ソウル時事】韓国の北朝鮮人権団体「被拉脱北人権連帯」の都希侖代表は20日、北朝鮮北東部、咸鏡北道の清津市で最近、金正恩体制を中傷するビラが大量に見つかり、北朝鮮の治安当局が周辺の道路を封鎖、捜査していることを明らかにした。正恩体制発足後、こうした反体制の具体的動きが伝わったのは初めてとみられる。(時事通信)
[記事全文]
・ [映像ニュース]体制発足後初…金正恩氏を非難するビラ発見 - 日本テレビ系(NNN)(1月20日)
◇正恩氏は国民に支持されるか
・ 北朝鮮メディアが金正恩氏の礼賛キャンペーン - ウォール・ストリート・ジャーナル(2011年12月26日)
・ <金正恩氏>私の誕生日は祝わずに休め - 父親である金総書記の死を悼む息子のイメージを強調することで、国民の支持を固める狙いがあるようだ。毎日新聞(1月8日)
・ <インタビュー>平壌駐在の英国大使が語る 金総書記死去後の北朝鮮 - 「メディアやエリート層など北朝鮮社会は全般的に正恩氏を支持している」。聯合ニュース(1月18日)
・ クローズアップ2012:金総書記死去1カ月 正恩氏偶像化、急ピッチ - 毎日新聞(1月16日)
・ [政治クローズアップ]金総書記死去、今後はどうなる - Yahoo!みんなの政治
◇関連トピックス
・ 金正日総書記死去 | 金正日総書記死去の影響 - Yahoo!トピックス
宝くじ1等賞金7億5千万円に 売り上げ回復へ高額化(東京新聞)
・ [意識調査]ジャンボ宝くじの1等をどうしてほしい? - クリックリサーチ
◇2月には5億円宝くじ発売
・ 過去最高の5億円!復興支援宝くじ2・14発売 - 1等(3億円)と前後賞(各1億円)を合わせ過去最高の5億円。スポニチアネックス(2011年12月1日)
・ 東日本大震災復興支援グリーンジャンボ宝くじの発売について - 熊本県(1月16日)
◇現在の法律
・ 当せん金付証票法 - 第五条に当せん金品の限度について。法令データ提供システム
・ 宝くじの発売実績と年度別推移 - 平成8年に1等1億円に。日本宝くじ協会
福島報告 (2012年01月21日)
ギリシャ合意ずれ込み 債務削減交渉、損失割合で溝 【ベルリン=宮下日出男】ギリシャの債務削減をめぐる同国政府と民間債権者側との交渉が再び難航し始めた。同国政府と交渉していた国際金融協会(IIF)の専務理事が21日、ギリシャを離れた。電話での協議は続けるものの、合意が週明け23日以降にずれ込む可能性が出てきた。(産経新聞)
不動産の「訳あり物件」ビジネス盛んに 通常価格の半額で借りられるケースも 賃貸マンションやアパートの一室で、自殺や殺人、死亡事故があったり、過去に火災や水害による被害を受けた物件などは「事故物件」と呼ばれている。「事故物件」は、通常と同じ家賃で貸し出したり売り出したりしても客が付きにくい。だからといって、その事実を隠して契約を結べば、仲介した不動産屋は説明義務違反により行政処分の対象になったり、借主から損害賠償請求をされたりする。そのため、不動産屋はその事実を説明したうえで、賃貸契約や売買契約を結ぶことが求められる。(MONEYzine) 最新の画像[もっと見る]
|