まだまだ先のことだと思っていたモテギエンデューロが、明日に迫ってきました。
今回は今までと異なり、チームミラノの皆さまと参戦することになっております。
昨年の秋同様、今回もぼっち参戦を覚悟していただけに
たくさんの仲間と走れることは本当にうれしいし、心強いです。
更に会場ではスポーツバイクファクトリーのサポートも受けられます。
ありがたい!
問題は当日の気温。
スタート時刻の9時は6℃。
ゴール . . . 本文を読む
またやってしまった。
9月10日(日)は、オリジナルジャージを作ったメンバーで
記念の集合写真を撮る予定でした。
しかも日曜がお休みの、私の予定を考慮して設定して下さった日程だったのに
その私が体調不良でまさかの不参加に・・・
貴重な時間を割いて参加して下さった皆さま、本当にごめんなさい。
今年はこんなことばかり。
もう情けないを通り越して、自己嫌悪にまでなってきています。
今回の体調不良 . . . 本文を読む
本当は”後編”の中で書いてしまおうと考えていました。
でもレース中のことを書いていたら、意外と長くなってしまったので
もう一本追加で書いていくことにしました。
1.トレーニング不足
これはもう何度も書いていることです。
でも根幹の部分でもあるので、もうちょっと突っ込んでいこうと思います。
父をはじめ、父の兄弟やいとこが罹ってきた病気を考えると
私が胆石系の病気になりやすいことは、以前からわか . . . 本文を読む
以前から何度も書いているとおり、9月22日(木・祝)は富士チャレ200にエントリーしております。
台風16号の進路がとても気になっていますが、
19日の予報では、どうやら21日中に関東を抜けることになりそうでほっとしております。
台風が近づいてくる時に毎回思うことは、あれだけの大量の雨を降らせるエネルギーはどこから来るのか?ということ。
私がバケツ一杯の水を2階に上げるのも大変なのにね・・・
. . . 本文を読む
ご無沙汰しております。
資格更新の研修だったり、研修中に出された大量の宿題だったり、ジロの視聴だったりと
なかなか更新できませんでした。
で、ツイッターの方でちょこっとだけ言いましたが
先月15日、落車しかかり肋骨を骨折しましたw
ショップの朝ランをほぼ走り切り、そろそろ家路に向かおうかという時に
車道と路肩の段差に車輪を取られてしまい、操作不能に。
「あ、落車する・・・」
と覚悟を決めて、ハ . . . 本文を読む