ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

前垰山・焼山縦走

2022年11月20日 | 山歩き

 2022年11月16日(水)、大元公園から前垰山(423m、赤い矢印)に登り、焼山(490m、青の矢印)へ縦走した。この縦走路は、「ちゅうごく山歩き」には『野趣あふれるコースで変化に富み、眺望が素晴らしい』と紹介されている。2019年6月から大規模改修が行われていた大鳥居は、覆われていた防護ネットが撤去され、3年半ぶりに全貌が見えるようになった。駒ケ林(509m、オレンジの矢印)。弥山(535m、黄の矢印)。

一般開放されている工事用通路から、間近に大鳥居を見ようと、登山前に立ち寄った。

大鳥居は、登山路からはずーと真横から見る形になった。

焼山から大鳥居を眺めた。宮島では、どこにいても大鳥居を探し求める。

大元公園への下山路では、風穴(夏場、冷風の出る場所)・富士岩など、ずーと岩が気になった。大きな岩が聳えたり、あちらこちらにゴロゴロしていた。
  
大元公園は、間もなく紅葉真っ盛りだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする