倉木りんのだらだらブログ

ゲーム大好き倉木りんの日記とかゲームや飼犬のこととかをダラダラと語っちゃったり。

クロムハウンズ

2006年06月27日 | ゲーム
360のクロムハウンズ初回限定版ゲット。
職場近くの某チェーン店には入荷してなかったが
他の店舗に電話したらあるということなので確保。
フラゲできるなら通常版でも仕方ないか…と思ったら
店員が取り出したのは大きな箱…!
思わず心の中でガッツポーズしましたよ。
これでソフマップの予約代金500円無駄になるが気にしない!
さっそくおいらの360のフェイスプレート取り替えましたよ。

で、オンラインがキモのこのゲームですが
29日の発売日にならないとオンできないのでオフ進めてみました。
まずは難易度低めらしいアタッカーのシナリオをやってみたけれども
2時間くらいであっさり終わってしまった…
オフはチュートリアルだと割り切ったほうがいいかもね…
ハウンズの動きはかなりもっさりしていて
ダッシュとかジャンプとかもないので、スピード感を期待する人にはつらいかも。
おいらにゃこれくらいがちょうどいいんだけどね。
重量感とか戦場の空気とかかなりいい感じですよ。
オンでの戦いを前に、オフでしっかり練習しとかないとなぁ。
でもこんなときに限って週末飲み会があったり土曜に宿直入ってたりするorz

ヴァルキリー風呂入る

2006年06月20日 | ゲーム
ヴァルキリープロファイル2シルメリア購入。
来週クロムハウンズ出るからスルーしようかなぁと思ってたけど、
売ってるの見たらいつの間にか買ってました…
前作は非業の死を遂げるエインフェリアたちの物語が個人的にツボで
かなりお気に入りだったんですが今回はその部分バッサリ切られてるっぽい…。
まだ少ししかやってないけど普通のRPGみたいにストーリーを進めていくようになったのね。
グラフィックは綺麗ではあるんだけど大画面でやるとちと粗が目立つなぁ。
360のハイデフな画面に慣れちゃったせいなんだろうけど。
戦闘が3Dになって移動という概念が加わったせいでちょっとテンポ悪くなったかなぁ。
相変わらず連続技決めるの楽しいし読み込みとかは速いからそんなにストレスは感じないけどね。
ストーリーも少しずつ気になる展開になってきたよ。
前作のAエンディングみたいな隠しルートは今回もあるんだろうか…気になる。

来週はかなーり期待している360のクロムハウンズを買う予定。
ソフマップでフェイスプレート付きを予約済みなんだが、
2日前にフラゲできる店で通常版を買ってしまおうかどうか考え中…。
その店で1ヶ月以上前に予約しようとしたのにもう通常版しか予約できないと言われたのよ(´;ω;`)
あのフェイスプレートはかなり欲しいんだがどうしたもんかのう。

そういえば昨日の夜中にX箱のマーケットプレースにゼーガペインXORの体験版が
来てたらしいけど速攻で消えたらしい…何でやねん!!
アヌビスっぽい感じでけっこう面白そうなんでぜひやってみたかったのに…
アニメのほうも最近かなり面白くなってきたしね。
相変わらず戦闘にイマイチ迫力がないのは残念なんだが。

のんびり一人暮らし

2006年06月18日 | Weblog
一人暮らしを始めて一週間以上が過ぎました。
今のところ特に不満も無く、のんびりまったりと生活しています。
実家が近いので晩飯を食いに帰ったりしてますが、そのうち自炊しなきゃなぁ。

今月FF11の課金をしていません。
このままFF11は引退するつもりです。
所属していたリンクシェルにほとんど人がいなくなってしまったので、
ログインしても何もやる気が起きなくなってしまったんですよね…。
メンバーはみんな面白い人ばかりで、
まったりした雰囲気が好きな私にとっては最高のLSでした。
でも仕事とかの都合でどんどんやめる人が多くなってきて、
4月ころにはもうログインしても誰もいないことがほとんどになってしまった…。
アトルガンが出れば戻ってくる人もいるかなと期待しましたが状況は変わらず。
X箱360版も買ったんだけどねぇ…。
仕方のないことだけど、楽しい時間は永遠には続かないのね…。
3年以上使ってきた自分のキャラクターにはものすごく愛着があるし、
自分ではまだまだ続けたかった思いはあるけれど
今さら他のLSに所属する気にもならないしね…。
今後はオンラインゲームはX-BOXライブとPSU中心になると思います。
あー早くPSUとカルドセプトサーガ出ねえかなぁ。
とりあえず今月出るクロムハウンズが無茶苦茶面白そうなので
これでしばらく乗り切ろうと思います。

無線

2006年06月13日 | Weblog
無線LANBBルーター買ってきて無線LAN環境になりました。
X箱360のワイヤレスLANアダプターは高いので後回し…。
ああ、ワイヤレスって素晴らしい。
なんか着々と環境改造が進んでおりますw
次はサラウンドヘッドホン買って5.1chでBF2したいなぁ。

この前秋葉原で新品500円で売ってたフルメタルジャケットのDVDを観た。
やっぱハートマン軍曹はイカスなぁ。
こういう戦争映画とか観てるとアメリカ人がFPSとか好きな理由もよく分かる気がするw
うーむ、買うのを見送ろうと思っていた360版コールオブデューティ2欲しくなってきた(´・ω・`)

最近ゲーセンでトリガーハートエグゼリカやっとります。
てっきりイロモノかと思っていましたが、敵をぶん投げるのが楽しいですなw
360に移植されるっぽい(?)ので出たら買っちゃうなぁ。
それにしても最近のシューティングは萌え要素のあるものばかりだね…。

引越し完了

2006年06月12日 | Weblog
というわけでマンションに引っ越しました。
すげー快適なんですけど(* ´∀`)
32インチの液晶テレビを設置しました。
地デジの画面の美しさを体験するともう普通のテレビでは満足できなくなりそうw
X-BOX360をD4で接続したらもうすごいのなんのって…
ハイデフ万歳!!ヽ(゜∀゜ )ノ
実家の部屋にゲームやら本やらをまだほとんど残したままになっているので
少しずつ運ばないと…こんな時自分がペーパードライバーなのがうらめしい…

最近X箱360版「バトルフィールド2モダンコンバット」で
クラン(チームみたいなもの)に所属してクラン戦をやっています。
もともとFPS得意ではないのでかなり苦戦していますが楽しいです。
野良でやる戦闘とは仲間との連帯感が桁違いですな。
2ちゃんのクラン募集スレで弱い人募集となっていただけあって全く勝ったことないけどね(ノД`)
ボイスチャットが出来なくなるバグ早く直してもらいたいなぁ。

あ、サッカー日本負けた…orz

引越しにつきいろいろ処分するよ

2006年06月06日 | Weblog
前にも書いたけどマンションを買いました。
実は実家から500mくらいしか離れていませんw
実家から離れた新天地での一人暮らしも考えたけど、愛犬のマロンと離れるのがつらいので近くを探しちゃいました。
運良く近くで良い物件を見つけることができてラッキーだったと思います。
夏は花火大会がすぐ近くで行われるので自分の部屋から良く見えるぜー!!
一緒に見るような人なんていないがな…(´;ω;`)
32型の液晶テレビも注文したし、ケーブルテレビも申し込んだので、
地デジやCS放送見れるしネットも速く(20M)なるぜー!!
念願のエアコンも注文済みだしサラウンドヘッドホンや新しいプリンター(複合機)も買っちゃうぜ!!
…と、まぁこれを機にいろいろ良い環境を揃えちゃいますよw

ただ1つ問題は実家を9月ころから新築工事するので、その間しばらく両親や弟と同居することになるんだが、
そうなると今の自分の部屋の物を全部置くスペースはなくなっちゃうんだよね。
私は物をあまり捨てない性格なので、今までに集めた物がかなりある…。
かなり悩んだ挙句、いろいろと処分することに決めました。

今のところの処分予定。

・スーファミ本体&ソフト
・PCエンジンソフト(Huカード&CD-ROM2)
・メガドライブ本体&ソフト
・ネオジオ本体&ソフト(ROM)&メモカ&スティック2本
・ワンダースワン&ソフト
・ファミコンソフト
・ゲームミュージックCD
・ゲームグッズ(ポスターとか販促物)
・テーブルトークRPG(古めのボックスものやムック本などたくさん)
・コントロールパネル&アーケード基板
・ゲーメストやRPGマガジン等の雑誌
・マジック・ザ・ギャザリングのカード死ぬほどたくさん(テンペスト~オデッセイあたりまで)

ネットオークションで売るか捨てるかで処分を考えていますが、興味ある人は問い合わせてもらえれば安めで(物によってはただで)譲りますよー。